忍者ブログ

2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆★バナー★☆

バナー作りました(/・ω・)/ フリーリンクですが、一言お知らせいただけたら嬉しいです(^ー^* )
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*)
息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆ 瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。 『アートの島』として大人気沸騰中!! 直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・) 興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント

[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
ランキング参加中
おもしろかったらポチっと押してください
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
今日のお天気
☆連絡箱☆
臨時メールフォーム☆

◇直島◇
私の実家があります(/・ω・)/ 興味のある方はポチっとな♪
FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
あし@
ブロろ~ぐ
アクセス解析
モラタメ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

只今の時刻11時30分

息子さん、寝てしまいました

12時からご飯だったのに。。。

何時に起きるだろう?



うちの息子さん、コップ飲みをほぼマスターしました

ストロー飲みができるようになってからというもの、コップ飲みはさせてませんでした

1週間前から朝だけコップでお茶を飲ませてたんです

1日1回のトレーニングで、なんとか上手に飲めるようになりました

ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

でも飲むときにコップを何回も噛みながら飲むんです。。。

こんなもの?



そんな息子さん、昨日の夕方はアパートの駐車場で遊びました

Mちゃんが息子の手押し車に乗ってます(笑)

息子は5ヶ月お兄ちゃんのFくんの手押し車を借りました

1042261bjpeg




















Mちゃん、手押し車で移動してます

息子さん静止。。。(爆)

68e81ad2jpeg




















この飛行機の手押し車、子供にも大人にも評判でして

みんなうちの手押し車に乗りたがるんです

なので、息子はFくんの手押し車に乗車です(笑)

そして、我家の手押し車は一瞬にしてボロボロにぃぃぃ

~~~~~~ (/´θ`)/ アーレー 


あっ!!昨夜、またバンボで例の現象が起きました。。。

PR
またもや風呂の待機中にこちら↓の現象が起きました

報告も三度目ですねぇ┌┤´д`├┘ ふぅ…

0be6a770jpeg





















昨日は1歳検診に行ってきました

またまた検診中は大号泣

息子が泣くので母ちゃんにもエセ更年期が。。。(笑)



検診が一通り終わり、息子を抱っこして先生の前に座りお話を聞いてました

息子さん、先生に『ゴンゴンゴンゴン』と話しかけてます

ふと息子の顔をみると。。。

(゜ロ゜;)

ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

は、鼻くそがぁぁああ!!

めっちゃデッカイ真ん丸の鼻くそが、鼻の下にペッチョォ~

慌てて鼻くそを取りましたともっ

でも先生に先に見つかってたようで、そっとティッシュを手渡してくれました

お恥ずかしい。。。(爆)

大号泣するから、鼻くそさんがこんにちはするんやで~

とこころの中で叫んだちはなでした。。。



さてさて、そんな息子さん。。。

今朝、でこぼこフレンズをソファーに腰掛けみてました

8081c338jpeg




















『ぽっこんで~す。ぱっこんで~す。バイバ~イ

と聞こえてくると。。。

息子さんも両手でバイバイしてたので、かなりウケました

1回目も2回目もバイバイしてましたよ(笑)

バイバイだけは完璧にマスターしてる息子さんでした



昨日もイオンで試乗した息子さん

前に試乗したのと色違いです

18040febjpeg




















眉間にしわ寄せてます(笑)

乗りたくなかった?



さてさて、そんな我家の王子

日曜に電気屋に行った時に風船を貰いました 
              ディスプレイがヤバイので、パソコン見に行ってきました


店員さんが風船を手渡してくれてるのに、風船を持とうとしません


1歳児にして、知らない人から物を貰ったらいけないという精神が見に付いてるようです(笑)


風船を手にした息子さん

アチョォォオ!!

と雄叫びをあげ上機嫌です

e61e211djpeg




















上下にブンブン振り回してます

0f5b5747jpeg




















これ楽しいね~

5e02e60bjpeg




















父ちゃんは思いっきり風船で攻撃されてますが。。。


息子さん風船遊びに疲れたようです┌┤´д`├┘ ふぅ…

15897199jpeg





















この時楽しそうに遊んでいた風船、今はもう忘れ去られてます

 (/´θ`)/ アーレー

先日Mちゃんちに遊びに行った時のことです

いつものように、やたら携帯を触りたがる二人


Mちゃんのママ、Sちゃんの使ってない古い携帯を出してきてくれました


すると二人で仲良く、ガブガブ

4040bf6fjpeg















体勢を変えて、ガブガブ

b5b00aa8jpeg




















うちの息子さん、我家のように寛いでます(笑)


やはり本物の携帯のお味は格別だったようです



そんな息子さん、またまた。。。(-ω☆)キラリ

やってくれました~!

金曜日、お風呂の待機中に。。。

Σ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!

b27c6e09jpeg




















二日連続で、首がもげてます

ミラクルです~(爆)


バンボに座ると足はきちんとつくのに、足が浮いてます(笑)

首がもげてる上に、体も伸びきってるようです


でも首の具合は大丈夫なようです
昨日は午前中に珍しく2時間20分ほど昼寝をした息子さん

ということで、午後からはやっぱり寝ませんでした

夕方からはアパートの子供達と外で遊び

6時からは晩御飯

ご飯を食べ終わった頃から眠そうにしてたんです


そして、20時前お風呂タイム

いつものようにバンボに無理矢理座らせ、待機させてました

グズグズ言い出したので、やっぱり眠いんだなぁと思って急いで頭を洗っていると。。。

あら不思議~

グズグズ言わなくなりました

[壁|_-)チラッ

(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」


39f6512cjpeg




















耐えきれなくなって息子さん、前後左右にユラユラ~

ε=(>ε<) プーッ!!

お船を漕いでました~(笑)


最後にはこのままご就寝。。。( ~◇) Zzz

19cdf9bajpeg















あまりにも面白かったので、携帯で写真を撮ってみました

お風呂に入ってる間はず~っと寝てたのですが、出てからは復活しましたよ

この体勢で寝れることが凄い。。。

息子のモヒカン、日々成長中です

またまた、モヒカンの話題ですみませぬ


そのモヒカンを見知らぬ人に褒められることが結構あります(笑)

7ed24c47jpeg




















スーパーにて

 やたらスーパーのレジのおばちゃんが息子をニコニコしながら見てるなぁと思うと、

 『髪の毛、上にバァァって立ってるねぇ

  ええわぁ、その髪型

  将来はロッカー?』

 とか言われました(笑)
 
 ロッカーって。。。



イオンにて

 父とイオンに言ってるときに私はトイレに入ってたので、父が息子を見ていると

 おばあちゃんが横に隣に座ってきて

 『元気よさそうやね~。髪の毛が全部上に立って

 とまたまた話しかけられたそうです(笑)

 全部は立ってませんから。。。


この他にもいっぱいあるのですが、これくらいにします


モヒカンってやっぱり目立つんでしょうかねぇ?


なので、外に出たときは帽子でモヒカン隠し

って、ただの日除けですけどね

ba0b4f39jpeg




















すっかりモヒカンが息子のトレードマークになっちゃいました

ちょっと前までは息子のチャームポイントは、ぱっちりお目目に長いまつげだったのですが

モヒカンに変更しようかと思ってます(ΦωΦ)ふふふ・・・・
今日は今までじいちゃんと買い物に行ってました

会社が休みなので、こちらに出てきてて息子と三人でお出掛けです

そして、今日も見知らぬ人に息子のモヒカンを褒められ。。。(爆)

またそのお話は明日




さてさて、昨日の息子さんです

e15f0176jpeg




















天気がよかったので、外に出して押し車の練習です

家の中だと数歩歩くけど、外だと全く


目は斜め下45度を見つめ、やる気が全く感じられませぬ┌┤´д`├┘ ふぅ…



結局、押し車だけ前へ進み。。。

息子さん軽くエビ反り(笑)

倒れずに、そのまま踏ん張ってるところがウケました



よ~く観察してると、靴が慣れないみたいです

でも立ち姿はなかなかサマになってるでしょ


みなさんからのコメントで、ハイハイをたくさんしてから歩いた方がいいということがわかったので

たまに刺激ということで、押し車の練習をさそうかなと思ってます
先日うたの絵本を買いました

fab06ef6jpeg




















左側に歌の歌詞

3a61c780jpeg















右側にボタン

e6ec2c73jpeg




















息子さん、歌が流れるとイソイソとハイハイで近づいてきて興味津々

一番好きなのは『ドラえもんのうた』

((≡ ̄♀ ̄≡))/T タケコプタ~

イントロが流れるだけで目が輝きます(笑)



これが流れると遠くにいても

( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

ダッシュ!((( 三( -_-) 

(・-・*)ヌフフ♪

と上機嫌


歌が流れてる絵本を持って、回したり閉じたり開いたり

700461cfjpeg




















不思議とこれは味見せず


まだ上手にボタンを押して歌を流せない息子さん

親指で押したり、踵落としで押したり。。。

自分で上手にボタンを押して、好きな歌が聴けるのはいつかな?


って、その前に。。。結構乱暴に扱ってるので、新品ながらにして。。。

(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!!

な予感が。。。


香川県、取水制限始まっちゃいましたよぉ

毎年毎年、水不足には悩まされてるんですが、今年は冬から水不足。。。

今夏はかなりヤバイかも?

この写真、2年前の夏に早明浦ダムを見に行ったときの写真です

野次馬です(-ω☆)キラリ

014b8915jpeg




















毎年夏にテレビでよくみる風景です

干上がってますねぇ

今年もこうなるのかと思うと。。。子供がいるだけにゾッとします




さてさて。。。

昨日は家族でお買い物へお出掛け

息子さん、赤ちゃんせんべいを頬張ってます

他の食べ物は自分で持たないくせに、赤ちゃんせんべいだけは自分で持って食べるんです

しかもせんべいの形に添ってクルクル回しながら食べるんです(笑)

何か意味があるのか。。。



あ~ん

3ed5b4e9jpeg





















ガブッ

モグモグ

682648bbjpeg




















齧ったあかちゃんせんべいを見つめてます

859204ddjpeg




















歯でどんな芸術が完成したのかな~(ΦωΦ)ふふふ・・・・


上の写真をよ~く見ると、父ちゃんが息子のモヒカンを触ってました(笑)

息子さん、気付いておらず。。。



これから、でかけてきます

帰ってきてから、コメントの返事と皆さんのところに遊びにいきますね

旦那はもう休日出勤に行ったのですが、出勤するまでの間息子を見てもらって。。。

私、久々に産直に行って参りました

地元産の野菜でとっても安く、大興奮しました~




さてさて。。。

実家へ帰ったときに息子にひいばあちゃんが、アンパンマンの抱き枕を買ってくれました

さすが抱き枕

触り心地がとってもいいんですよぉ

息子もアンパンマン抱き枕がすっごく気に入ったようです

アンパンマン見るなり

(= ̄∇ ̄=) ニィ

と満面の笑み

やはりアンパンマンは子供の心を惹きつけるようです



とりあえずツーショット

b0a71d94jpeg





















今度は押さえ込み~!!

300a72c6jpeg















左手にはしっかりガーゼを握ってます(笑)



そして一緒に就寝。。。

お昼寝タイムです

0899f7f4jpeg




















気持ちよさそうに寝てますよ~

今度は逆にアンパンマンに押さえ込まれてるし(笑)


息子さん、寝るときにこのアンパンマンをナデナデしながら寝るんです(笑)

最近の寝方は専ら横向き

もう仰向けでは寝ないの?



私が添い寝しなくてもアンパンマンが添い寝してくれてます

助かるわぁ~

って、私・息子・アンパンマンで並んで寝てるんですけどね


このアンパンマン効果、いつまで続くか。。。

乞うご期待 d(>_・ )グッ!

昨日、実家から帰ってきました

そしてまたディスプレイの半分を使って更新中です

なので、コメントの返事が遅くなることがあると思いますがすみませぬ



さてさて、先週じいちゃんとばあちゃんが息子にプレゼントしてくれた物があります

こちら↓です

c5a06ba7jpeg















ファーストシューズとセカンドシューズです

じいちゃんとばあちゃんのチョイスですよ~


実家で息子さん、じいちゃんと特訓

ceba1c43jpeg




















息子さん、歩く気ゼロ。。。

押し車を持たせても、すぐに座り込みます

無理に歩かせるのもよくないし、気長に。。。ですね

息子が歩くのはまだまだ先のようです


家では初めて履いた靴に。。。

何だこりゃぁ?

すっごい形相で脱ごうとしてるんです(笑)

0b68b0fejpeg6ecd674cjpeg




















とりあえず味見。。。  靴まで。。。

9f12ac1ajpeg




















とまぁ、予想通りの反応でした(笑)


今日は午前中に例の手根管症候群(もう治ったっぽい)で大学病院へ行くので、コメントの返事遅くなってますが帰ってからお返事しますね

すみませぬ

香川大学医学部で百日咳が流行ってるって、さっきニュースでしてたから息子を連れていきたくないなぁ。。。



モヒカン成長記録

皆様ご覧ください

本当は、0ヶ月から載せようと思ったのですが面倒なのでやめました(笑)

リクエストがあれば次回。。。(笑)





2月

66c64bedjpeg





















3月

89a41744jpeg





















4月7ea5fcb0jpeg






















5月

a94f72c9jpeg





















どうですか?

こうしてみてみると、モヒカンかなり成長してますよね

4月頃にモヒカンが出現したっぽい感じです(笑)

いつになったら普通の髪型になるのやら。。。


そんな息子は、ハイハイのしすぎで

5c3a6d16jpeg















ちとわかりにくいのですが、足の皮が剥けて赤くなってます

ハイハイで負傷してしまったようです(笑)




昨日、実家へ帰って来ました

家のパソコンは右半分のディスプレイが映らなくなって、かなり使いにくかったけど、実家のパソコンは壊れてないからいいわぁ。。。


環境が変わったからか、息子さん今朝5時40分起き。。。

息子は絶好調、母ちゃんは絶不調(笑)



さてさて、今朝はおばちゃんが歯磨きをしてるのをみてパーマンが駆け寄って行ったので

歯ブラシを渡すと、いつもより長めに歯磨きしてました

軽快に歯ブラシが動いてますよぉ

504efd73jpeg




















やっぱり一緒に歯磨きをしてあげると、途中で歯ブラシを投げずに長く磨くようです

おばちゃん、歯ブラシをくわえてるのでシャクレ気味み写ってます(笑)



そんなパーマンは場所が変わってもやっぱり。。。

7539b607jpeg




















見てます


移動して。。。

c320cb74jpeg




















見てます

首、ダルくないですか?

昨日は友達の結婚式でした

実は友達の結婚式には初めての参加でした

挙式10時30分、披露宴11時30分で、終わったのが15時過ぎ

と~っても素適な結婚式でした



その頃息子は、父ちゃんと濃密な一時を過ごしていたそうです(笑)

日頃出張でいないから、父ちゃん忘れ去られているのですが、頑張って取り返したようです(笑)



さてさて。。。

会場に入ると小さなプールにお花を浮かべて↓の文字

003.JPG















挙式が終わった後は、フラワーシャワー

005.JPG




















この後、ブーケトスがありました

司会の方が

独身女性の方、どうぞ前へお集まりください!!!』

どっ独身。。。

~~~~~~ (/´θ`)/ アーレー 

私、仕方がないのでカメラマンに徹しました

しっかりブーケが舞ってるところを激写しましたよ

そしてそのブーケ、友達がキャッチ

ということは。。。

次はその友達の番かな?



この直後、披露宴会場に入るときなんですが、

階段に私のサンダルのヒールが引っ掛かり、見事にサンダルだけ置き去りに

履きなれないもの履くからですよね~



披露宴

二人で初めての共同作業をしてますよ~(笑)

002001.JPG




















持って行ってたデジカメがイマイチで、全然キレイに写らなくてイライラ。。。

やっぱり、重いけどいいデジカメ持ってきとけばよかったと後悔


式は滞りなく進み、ほぼ最初から泣かしの結婚式でした

ご両親やお友達は感動感動の嵐でしたよ

私も。。。



次はお色直しをして再登場

004001.JPG















み~んなで記念撮影

ピンクのカクテルドレスがとってもよく似合ってて、かわいかったぁ

ちなみに私もピンクのワンピだったので、カブっちゃって申し訳ない。。。



式も終盤に差し掛かってきた頃、調子よくシャッターを押してると。。。

メモリー容量がいっぱいです

)゜0゜( ヒィィ

朝慌てて用意してきたから、120枚ほどしか撮れなかったみたいで。。。

イマイチな写真とかは急いで消去しました

これが何回か続き、ひとりで焦ってました(笑)



式が終わり、最後はスクリーンに当日カメラマンが撮ってた映像が!!!!!

才才-!!w(゜o゜*)w

私も写ってましたよ(笑)



こちらはお見送り

001001.JPG















最後にとっても幸せそうな笑顔を見せてくれた二人


昨日はお招きありがとう

末永くお幸せに。。。



追伸

美容院で髪をアップにして帰ってきた母ちゃんをみて息子さん。。。

(ノ◇≦。) ビェーン!! 

ショック!!!

父ちゃんに助けを求めてました(笑)

髪をアップにして、こマシな格好したら誰かわからんのかいっ

顔は一緒やのに。。。

抱っこするとすぐに分かってくれましたが。。。

Mちゃんが先日うちに遊びにきたときのことです

二人ともよく似た派手なズボンはいてます(笑)

Mちゃん、目を光らせて手押し車にまたがりました

d8e3d048jpeg




















すると息子さん、急いで手押し車にかけより

プロペラを手動でまわしてあげてました(笑)

共同作業ですよぉぉ



別のおもちゃで遊びだすと。。。


息子 →  ボクにもおもちゃ貸してよ~

e3129a70jpeg















Mちゃん → やめてよぉ

61e4b389jpeg















二人とも仲がいいのか悪いのか。。。

9ヶ月しか変わらないから、どちらかが譲るってことがないので

よく衝突してる二人でした


バイバイするときは、二人とも笑顔でバイバ~イってしてるんですよぉ

って、別れるのがうれしいの?(笑)

<< 前のページ 次のページ >>
Designed by 桜花
激安通販和柄出会い熊本温泉