2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日、実家から帰ってきました
この記事にコメントする
わぁ(*'O'*)
ファーストシューズ&セカンドシューズ、素敵なプレゼントですね(o^∀^o)
靴を履いてお出かけするのが楽しみですね♪ 手根管症候群は大丈夫ですか?治ってるといいですね! “はしか”に続き“百日咳”も流行っているなんて…子供連れの外出怖いですよね(>_<) kayoさんへ
プレゼントしてもらった靴で歩く姿を父母にみせたいです
![]() ![]() 初孫が歩く姿にきっと感激するはず ![]() ![]() ご心配おかけしましたが、手根管症候群、治ってました ![]() 予防接種を済ましてるとはいえ、菌の宝庫に連れて行くのはできたら避けたい。。。 ![]() 真央たんはまだ予防接種がうけれないから、何かと心配ですよね ![]()
いいなぁ
可愛い靴じゃな~い
![]() ウチの(仮)ファーストシューズは西松屋だったわ!! ウチの坊も、靴下・靴が大嫌いらしく、すぐ脱いでカミカミしてたよぉ!! でも、捕まった宇宙人 ![]() 手根管症候群は、大丈夫だったのかな?? 治ってます様に ![]() 百日咳もはやってるのぉ ![]() ディスプレイ、半分じゃ見づらいでしょ?? ゆうちゃんへ
じゃが丸くんの(仮)ファーストシューズは西松屋だったかぁ
![]() 西松屋ご近所だもんね ![]() うちは赤ちゃん本舗で買ってくれたよ ![]() じゃが丸くんも、靴下や靴嫌がるんだね~ ![]() どこも一緒だね ![]() 靴はなかなか脱げないけど、靴下なんて履かせたらすぐ脱いでるよね ![]() 手根管症候群、心配かけちゃったけど治ってたよ ![]() 自覚症状がなくなってたから多分大丈夫だろうなって思ってて。。。 ただビタミンB 12を飲まなくなったら、症状がまた再発することもあるらしく、念のためまた1ヵ月後に予約が入ってるんだぁ ![]() でも症状が出なかったら、そのままキャンセルしていいんだって ![]() ![]() ![]() ほんと、病院ってできるだけ連れて行きたくないよね ![]() 預けていけるところがあればいいんだけど ![]() ディスプレイ、すっごく見にくいの ![]() 数年前に誕生日プレゼントに買ってもらったDELLのパソコン。。。 寿命が短かったわぁ ![]() 誕生日プレゼントといっても旦那と一緒に使ってるんだけどね(笑)
おかえり
半分しか映らないディスプレイを色んな角度からのぞいているちはなさんを想像。
![]() >手根管症候群 大丈夫ですか? ![]() 治るまで時間がかかる病気なんだね~。早く完治しますように。 >香川大学医学部で百日咳 そうよ!!ダッシュで戻っておいで~。 ![]() ベビーシューズいいね ![]() うちもそろそろ準備しなきゃな~って気づかされます。 ![]() 整体のセンセから聞いたけど、あんよは急がせなくていいんだって~。 ハイハイをしっかりさせてからがいいとか。 そういう話聞くとゆっくりでいいかって私も思います。 ![]() ![]() みみたろうさんへ
ご想像の通りです(笑)
首を傾げてみたり。。。 右半分が全然映らなかったはずなのに、今はチカチカと変な光を放っておりまする ![]() めっ目がぁぁぁぁぁああ ![]() ご心配おかけしましたが、手根管症候群とりあえず治ってました ![]() この病気、治るのに時間がかかるらしいです ![]() ビタミン剤で治らなかったら手術とか ![]() 私はビタミンB12様様のおかげでなんとか ![]() 大学病院からはダッシュで戻ってきました ダッシュ!((( 三( -_-) っていっても、やっぱり1時間くらいはかかっちゃいましたが ![]() 坊くんもそろそろ靴の用意ですか ![]() ![]() ![]() 坊くんは体も大きいし、靴のサイズも大きそうだなぁ ![]() ![]() (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 整体の先生があんよは急がなくていいと ![]() ![]() ![]() そのお話聞いて私もゆっくりでいいかって改めて思いました ![]() みみたろうさん、教えてくれてありがとうございます ![]() ![]() みみたろうさんへ
絵文字、全然いいですよぉ
![]() ![]() 気にしないでくださいね ![]() ![]() ![]()
おおっ!!
きたね~~ファースト&セカンドシューズ^^
セカンドシューズは色違いで一緒~~♪はかせやすいし本人も歩きやすかったみたいで気に入ってたんだけどうちのチビ足が・・・オッキクなるの早くて・・・1ヶ月ぐらいではけなくなっちった(*_*)おっきくなるの早いからねいっぱい買えないや・・・。 伝染病(←言い方古っ)流行ってるみたいね。お出かけも安心して出来なくなってきますよね。でも病院は行かなきゃいけないし・・・早く治るといいですね。 ゴウママさんへ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
チビスケくんとおそろいですか ![]() ![]() ![]() ![]() なんだかうれしいわぁ ![]() チビスケくん、体が大きいから足が大きくなるのも早いですよね ![]() 1ヶ月くらしかはけなかったのはもったいない ![]() 生まれてくる赤ちゃんのためにとっとかなきゃぁ ![]() 伝染病、ここにきて色々流行ってますよね ![]() 子をもつ親としては心配ですよね ![]() ご心配おかけしましたが、手は治ったようです ![]() 長かったわぁ。。。
やっぱりパクッ?
どうしても一度は味見をしないと
気がすまないんでしょうね、きっと(笑) そうそう、はしかも百日咳も!! 怖いですよね~、気をつけないと!! 息子くん、普通に、靴入ります? たーくんは足の厚みがすごく厚くて、 なかなか入る靴がありませぬ。 この年ですでに甲高、幅広。 行く末の靴選びが、大変そうです(^^;; かーちゃんさんへ
まさか靴まで味見するとは思いませんでした
![]() ![]() なんでもお構いなしです ![]() うちの普通に靴入りました ![]() たーくん、もうすぐ1歳にして靴選びが大変とはっ ![]() 足のサイズが大きくなるたびにかーちゃんさん、悩まされそうですね ![]() ![]()
無題
シューズかわいいっ(≧▽≦ )
うちもそろそろ買う準備(ばあばへおねだり)しなくちゃ~♪ 色んな感染ものが流行っていて、公共の場へ出る物はばかられる今日この頃ですね。 はしかはまだ予防接種受けられないから余計に心配・・・ カエルさんへ
ばあばへおねだりですか
![]() 喜んで買ってくれそうですね~ ![]() そうか!! ナナたんはまだ受けれないんでしたね ![]() 1歳になったら即接種ですね ![]() nyannmamaさんへ
ピジョンのいい感じですよ
![]() フィットしてるって感じです ![]() ![]() ![]() うちが買ったのは旧品でデザインが1つ前のやつみたいです ![]() なので、1780円で入手できました~ ![]() ![]() ![]() ほんとにこういう伝染病が流行るのやめてほしいですよね ![]() 心配ですよね。。。
可愛い!
可愛いファーストシューズ&セカンドシューズですね♪
うちも外でつかまり立ちをする時用に、そろそろファーストジューズが欲しいなぁって思っているところです。 やっぱりシューズも味見ですか(笑) まあ、一度は食べてみないとねぇー。 美味しかったかな!? mayuさんへ
菜々花ちゃんもそろそろファーストシューズですか
![]() 靴選びに行くのが楽しみですね ![]() ![]() ![]() とりあえず、いつも味見(笑) どんな味がしたのかしらぁ? guromakiさんへ
ちょこちょこはかせてるんですけど、靴を履くと暑いのと違和感があるのとですぐ脱ぎたがるんですよね~
![]() 百日咳もはしかもこわいですよね ![]() しゅうくんはまだ予防接種ができないだけに特に心配ですよね ![]()
ふふふ!
靴も脱いで味見ですよね~!とりあえず味見は基本ですね(^^)
うちも靴履かせるとすぐ脱ぎたがります・・・。きっぺいは甲高らしく、靴のサイズはぴったりでも、なかなか入らずに履かせるのに苦労します(^^;)でもすぐ脱いじゃうんですけどね・・・。 「手根管症候群」治ったみたいでよかったです! 百日咳って、三種混合の一つですよね?それが流行るってことは、昔は三種混合の予防接種受けてなかったんでしょうかね?! 今年はいろいろな病気が流行してて怖いです~。予防接種は早目が良さそうですね。 cosakaさんへ
甲高ですか
![]() それはママが履かせるのが大変ですね~ ![]() 嫌がるから余計に。。。 手根管症候群、ご心配おかけしましたが何とか治りました ![]() ほんと、今年は春先から色々流行りだして恐いですよね ![]() きっぺいくん、はしかはもう受けられましたか? 三種混合、私はしてるみたいなんですよね。 今の大学生くらいの人はしてないのかなぁ? ぽいのぶさんへ
お忙しいのに、いつもポチありがとうございます
![]() み~なさんへ
ベビーシューズもたくさん種類がありますよね~
![]() ![]() ![]() 選ぶのも結構楽しいものですよ ![]() ![]() ![]() って、我家はジジババが素適なのを選んでくれました ![]() 忍者ブログ [PR]
|