2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は代休だった父ちゃんと一緒に さぬきこどもの国 へ行ってきました
![]() ここは空港の南側に作られてる施設で、飛行機の離着陸がみれます ![]() まずは施設内へ ![]() 息子さん、管制塔でその気になってます ![]() ![]() マイクには全く届いてませんが。。。(笑) 今度は母ちゃんと 例の服 を着てフライトシュミレーターへ ![]() 必死で運転してます(笑) お次は寒いけど外へ ![]() 空の色みてください。。。寒そうでしょ ![]() 黄昏る息子。。。 ![]() 平成9年9月に引退したYS-11型航空機です ![]() 本物ですよぉ ![]() ![]() 土日等の休日は機内を公開してるらしくて、中が見れるらしいです ![]() 残念ながら昨日は平日 ![]() ![]() 中には入って見れなかったけど、息子さんも飛んでおります(爆) これ、年賀状の写真にしようかなぁ ![]() ![]() お次は日本一長く走り続けた電車を見ました ![]() 89年間走り続けたらしいですよぉ ![]() 父ちゃんと一緒に運転中 ![]() ![]() ![]() 楽しいね~ ![]() 父ちゃん、一昨日は夜間の仕事があって 1時間ちょっとしか寝てないのに、遊びに連れてってくれてありがとね ![]() またお願いします(笑) コメントのお返事とご訪問が遅れてすみません ![]() 息子がお昼寝したら遊びにいきま~す ![]()
今日はランチで 甲羅 へばあちゃんがずっと食べたかった
![]() ![]() ![]() ( ̄m ̄* ) ![]() 行ったのは、じいちゃん・ばあちゃん・息子・私です ![]() 休日出勤の父ちゃん・仕事してる妹ごめんね~(´ー*`) お昼からかなりゴージャスにこれ↓いきました ![]() ![]() うまかった。。。 ![]() ![]() ![]() 息子さんも本日蟹デビューを果たし、『うまいっ!!』と言いながら 頬張ってました ![]() ![]() ![]() 蟹を食べ終わって、お口直しにお抹茶 ![]() ちと苦かった。。。(爆) じいちゃん・ばあちゃん、ごちそう様でした ![]() ![]() お会計のときにくれた蟹のお面?を装着した息子殿です ![]() この後すぐにのけましたが ![]() そしてお散歩用に西松屋へ手袋を見に行きました ![]() ![]() これで、手が冷たくならないね~ ![]() 今度はブーブ ![]() 西松屋のおもちゃコーナーで、楽しそうに遊んでた息子を見て またまたじいちゃんとばあちゃんが買ってくれました ![]() 恐縮です。。。 息子さん、パトカーが大のお気に入りで、家に帰ってきてからもず~っと遊んでました ![]() 息子よ、よかったね~ ![]() この場を借りまして、父さん・母さん、いつもありがとう ![]() 息子さん、お返しに カトちゃんぺ を披露しませんでした(爆) 月曜のことです 週末はいつものように産直へ
今日は父ちゃんの友達の結婚式がありました
![]() ![]() ![]() 高松から車で1時間くらいの式場まで送ってきましたよ ![]() 帰りは二次会も出て遅くなるだろうから、自力で帰ってきてもらいますが。。。 すでに二次会を4時間もしてるらしい ![]() さてさて帰る頃には11時前だったので、息子と二人でお昼ご飯を食べて帰ることにしました ![]() ![]() ![]() ![]() おにぎりとうどんを頼んで、二人でわけて食べることに ![]() 息子さん、うどんを食べる。。。 食べる。。。 結局、ほとんど息子に食べられちゃって 私はうどんを数本と汁しか飲めなかった。。。 ![]() ![]() ![]() 腹の足しにもならなかったわ ![]() 食べ終わたので外に出ると うどん屋のとなりに 明治城 というお酒屋さんが ![]() ![]() ここの駐車場にいろんな置物があったので、写真撮影をしてみました(笑) まずはこちら ![]() 矢印の右側が息子さんです(笑) お次はこちら ![]() 浦島太郎です ![]() 最後はこちら~ ![]() 桃太郎 ![]() 桃太郎さん。。。大事なところが丸見えです(笑) とまぁ、駐車場で写真撮影をしていた変な親子でした( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
今日は わら家 へうどんを食べに行ってきました
![]() ![]() ![]() たまにはセルフじゃないとこで(笑) 店先でじいちゃん・ばあちゃん・息子さんは、紅葉したもみじの前でパチリ ![]() 私、わら家に来るのは十数年ぶりです ![]() さすが観光スポットにあるうどん屋 ![]() 12時頃には行列ができてましたよぉ ![]() 江戸時代末期の茅葺きの農家を移築し、店内も昔の姿そのままらしいです ![]() ![]() 写真じゃちょっとわかりにくいかなぁ? 水車も回ってていい感じでした ![]() 室内を見上げると上はこんな感じ ![]() 味がありますねぇ ![]() ![]() ![]() 注文したうどんは釜揚げうどん ![]() ![]() 10玉入りの家族うどんをみんなでペロリと食べちゃいました ![]() だしにねぎとしょうがを入れて、それにうどんをつけて食べたんですが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今度はここにある 四国村 へ遊びに行こうと思うので そのついでにまた釜揚げうどんを食べようかなと企んでいるちはなです ![]() ![]() ![]() 本日も寒い高松です
今日は用事でじいちゃんとばあちゃんが、こちらに出てきていました
![]() 用事が終わってから、ちょこっと買い物等へ ![]() とりあえずは、腹ごなし ![]() 本日の昼食は、ばあちゃんのリクエストでラーメンです ![]() ![]() ![]() 明太子飯 焼き豚飯 味が濃すぎた。。。 ![]() 息子さんはチャーハン ![]() あ、写真撮ってないけど餃子も頼みました ![]() 見ての通り、いっぱい食べてるので満腹 ![]() 食べ終わってから、カー用品店へ ![]() じいちゃんが商品を見てる間、私たちはキッズスペースで遊ぶことに ![]() 息子さん、ボールを投げまくるのにハマッて。。。 後片付けが大変でした ![]() ![]() ![]() お次はトイザラス ![]() ハウスが並んでるところへ行くと、息子さん案の定 (☆Д☆)キラリーン♪ 左端の黄色いハウスが気に入ったようで、ひたすら戸の開け閉め&出入り(笑) 必殺だわ。。。 ![]() ここから息子を引き離すは一苦労でした ![]() そして今度はじいちゃんのリクエストで電気屋へ ![]() 息子さんは、電気屋内にあるキッズスペース(おもちゃ売り場)にあった とあるものを見つけて超高速スピードで押し始めました ![]() ![]() ![]() なんだと思いますか ![]() 長くなったので、その話はまた明日~ ![]() 明日まで引っ張っちゃった( ̄m ̄* )ムフッ♪
今日は朝から近所の大人気の 大福屋 たから へ~
![]() ![]() 息子さん、冷たい風がふく中ダッシュ! ((( 三( -_-) ドアの前にはこんなかわいらしい看板がありましたよ ![]() いちご大福が食べたくて行ったのですが、 やっぱりまだ時期的に早かった。。。 ![]() ![]() というわけで、今旬のフルーツを使った大福を買うことにしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全部2個ずつ買いました ![]() 私が大福を買ってる間、息子さんは階段下に作られたキッズスペースで父ちゃんと待機中 ![]() ![]() 家にはないおもちゃが珍しくて、目を輝かせてました ![]() 大福のお味はというと、あっさりしてておいしかったです ![]() ![]() ![]() お昼は回転寿司へ ![]() 息子さん、好物のポテトを頬張ってます ![]() ![]() そして最後はやっぱりあがり(笑) 中身は入ってないんですけどね( ̄m ̄* )ムフッ♪ 息子さん、今日もお疲れ様でした ![]()
昨日で 1歳6ヶ月 を向かえました
![]() ![]() ![]() 早すぎっ ![]() 息子さん、相変わらず 『いないいないばぁ』 が大好き ![]() ![]() オープニングなんてノリノリ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『ぐるぐるどっか~ん!』 の時は、ダンス&軽く一緒に歌を歌ってる始末(笑) 最近は 『ぐるぐるぐるぐるどっか~ん!』 と言えるようになって 母ちゃんちょっと感動 ![]() ![]() って思ってたんですが、 よ~く聞くと (; ̄ー ̄)...ン? 『ツクツクツクツク どっか~ん!!』 ツ、ツク。。。 出た~ ![]() ![]() ![]() 必殺ツク ![]() 相変わらずの『ツク』好き。。。 ![]() 『ぐるぐる』と言えるまでには、まだ時間がかかりそうです ![]() さてさて話は変わって、明日は友達の結婚式です ![]() ![]() ![]() 男友達なので式には参加しないので、メッセージと一緒にこんな物を贈ってみました ![]() 父は職場が一緒なので、明日の結婚式に参加します ![]() バルーンフラワーです ![]() ![]() ![]() キレイでしょぉ ![]() ![]() ![]() 私、結婚式にこれ送るの必殺なんです(笑) 毎回デザインは違うんですが、今回で4回目。。。 ![]() ![]() この場を借りまして ○っぺ、結婚おめでと~ ![]()
先日、用事で出てきていたちはな実家の皆様
![]() じいちゃんのご要望で電気屋へ ![]() ![]() 電気屋へ入ってまずはガチャガチャ ![]() このガチャガチャで出てきたのは、母ちゃんの携帯のストラップになってます(笑) そしてここからは息子さんの試乗の嵐~ ![]() まずはこちら ![]() ![]() ![]() かなり楽しそうにしてました ![]() ![]() ![]() じいちゃんに支えてもらって初乗り~ ![]() ![]() ![]() JOBAです ![]() ポチッとスイッチを押してみました ![]() ![]() 息子さん、変な揺れに不安げな顔。。。 母ちゃんとしては嬉しそうにしてほしかった(笑) 今度はおばちゃんと別のJOBAに二人乗り ![]() この時はボーっと乗ってました(笑) 最新のJOBAの乗り心地はよかったのかな ![]() ![]() こういうフィットネスマシーンに試乗するのって楽しいですよね~ ![]() ![]() って、私だけ ![]() そして、JOBAに乗って益々欲しくなったちはなです ![]() でこぼこフレンズさいしんじてん を見つめる息子さん
今日の午前中に買ったデジイチを使うために
午後から とらまる公園 へ行ってきました ![]() ![]() この公園は広い公園なので、とりあえず今回はとらまるパペットランドへ ![]() まずは、中世ヨーロッパの町並みを1/2の子供サイズで再現した ミニチュア児童館へ ![]() ![]() ![]() 中へ入るとほんとに子供サイズ。。。 大人は屈まなきゃ移動はできませぬ ![]() 息子さん、初めての滑り台↑↓に興味津々 ![]() ![]() シーソーみたいな乗り物にも乗ってみました ![]() 微妙に揺れるのが怖かったみたい(笑) そして2階へ 階段まで子供サイズで、2階は大人には危険でした ![]() でも、息子さんかなり楽しそう ![]() ![]() ![]() やっぱり子供サイズの部屋や椅子・机があるのがうれしかったのかな ![]() 人が増えてきたので、外で乗り物に ![]() 息子さん、なぜか七三。。。(爆) 母ちゃんと二人乗り ![]() お次は噴水の前で父ちゃんと ![]() ![]() そして とらまる人形劇ミュージアム へ ![]() ![]() ![]() 人形劇とかもしてましたよ~ ![]() 息子さんはおとなしく見れそうにないので、今回はスルーしました ![]() もうちょっと大きくなったらね ![]() 人形が1000体展示されてるらしいです ![]() 撮影禁止だったので引用ですが。。。 ひょっこりひょうたん島の人形とかも置いてましたよ ![]() 息子さんはというと、たくさんの人形がちょっと怖かったようです(笑) まぁ確かにちょっと不気味かも。。。 ![]() 今回は全部回りきれなかったので、また今度行こうかなと思います ![]() 忍者ブログ [PR]
|