2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は今までじいちゃんと買い物に行ってました
![]() ![]() 会社が休みなので、こちらに出てきてて息子と三人でお出掛けです ![]() そして、今日も見知らぬ人に息子のモヒカンを褒められ。。。(爆) またそのお話は明日 ![]() ![]() ![]() さてさて、昨日の息子さんです ![]() ![]() ![]() 天気がよかったので、外に出して押し車の練習です ![]() 家の中だと数歩歩くけど、外だと全く ![]() 目は斜め下45度を見つめ、やる気が全く感じられませぬ┌┤´д`├┘ ふぅ… 結局、押し車だけ前へ進み。。。 息子さん軽くエビ反り(笑) 倒れずに、そのまま踏ん張ってるところがウケました ![]() よ~く観察してると、靴が慣れないみたいです ![]() ![]() でも立ち姿はなかなかサマになってるでしょ ![]() ![]() みなさんからのコメントで、ハイハイをたくさんしてから歩いた方がいいということがわかったので たまに刺激ということで、押し車の練習をさそうかなと思ってます ![]() PR
先日うたの絵本を買いました
![]() ![]() ![]() 左側に歌の歌詞 ![]() 右側にボタン ![]() 息子さん、歌が流れるとイソイソとハイハイで近づいてきて興味津々 ![]() ![]() 一番好きなのは『ドラえもんのうた』 ((≡ ̄♀ ̄≡))/T タケコプタ~ イントロが流れるだけで目が輝きます(笑) これが流れると遠くにいても ( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪ ダッシュ!((( 三( -_-) (・-・*)ヌフフ♪ と上機嫌 ![]() ![]() ![]() 歌が流れてる絵本を持って、回したり閉じたり開いたり ![]() 不思議とこれは味見せず ![]() まだ上手にボタンを押して歌を流せない息子さん ![]() 親指で押したり、踵落としで押したり。。。 自分で上手にボタンを押して、好きな歌が聴けるのはいつかな? って、その前に。。。結構乱暴に扱ってるので、新品ながらにして。。。 (((((((/;_;)/ ヒィィイイー!! な予感が。。。 昨日、実家から帰ってきました
昨日出張から帰ってきたばっかりの父ちゃん、予想通り休日出勤にでかけました~
![]() 私も同じ会社に勤めてたので、その辺のところ理解はしてるんですけどね ![]() ![]() 支店が悪いんじゃなくて、本社が悪いと私は思ってます ![]() ちょっと愚痴ってみました ![]() さてさて本日の我家の王子 ![]() ![]() ![]() 先日から押し車に乗せると、自分で降りることができるようになりました ![]() ![]() 押し車に髪をなびかせ乗ってますよぉ ![]() ![]() 頑張って降りてます ![]() ![]() (@゜Д゜@;)あら・・・? ブレてるので顔がパンダのように見える。。。(笑) あれれ??? あれれれれ? ~~~~~ (/´θ`)/ アーレー ![]() ![]() ![]() ![]() とっても早い復活でした ![]() 押し車から、上手に降りてるところを撮ろうと思ったんですが たまたま連写で面白いのが撮れたので、載せてみました ![]() ![]()
昨日はじいちゃんが免許の書きかえで出てきていたので、一緒にお昼ご飯を食べました
5月2日神戸にいる友達が帰省してたので我家に遊びに来ました
![]() 友達は5ヶ月になる男の子のママです ![]() 1月下旬に会ったっきりだったので、約3ヶ月半ぶり ![]() ![]() ![]() 1月に会ったときには2ヶ月。。。 とっても大きくなってましたよ ![]() よく笑うかわいらしい男の子に成長してました ![]() ![]() ![]() ついでに伊達政宗の前でパチリ ![]() ![]() この顔の大きさの違いはなんだ!!!(笑) そしてこの直後、あることを発見 ![]() ![]() (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! 息子とS君の足の大きさが同じくらいじゃありませんかぁぁぁ ![]() びっくりです、びっくりですよぉ ![]() ![]() ![]() ママが長身でスタイル抜群なので、Sくんもきっと大きくなるんだろなぁ ![]() ![]() ![]() もしかするとうちの息子さん、私が足が小さいので似たのか? ちなみに私身長161㌢で足のサイズは23㌢です(笑) 二人仲良く並んで写真を撮ってますが、この後。。。 Sくんが自分の赤ちゃん新聞でカシャカシャと遊んでいると、 (-ω☆)キラリ 息子さん、案の定目を光らせ Sくんの赤ちゃん新聞を奪いました ![]() (T-T*)フフフ… 人が持ってるものが欲しくなるんですよね~ ![]() でもやっぱり同年代の子供と一緒に遊ぶのは楽しいようで、生き生きしてました ![]() 次は夏に会えるかな? そのときにはまたお互い成長してるので、会えるのが楽しみやね ![]() ![]() ![]()
携帯からの更新です
![]() 皆さん、ゴールデンウィークどこかへおでかけですか? 我が家はお互いの実家巡り… ![]() ただ今、旦那の実家へ向かっております ![]() ![]() もちろん日帰りです ![]() ![]() 時間にして言えば、高松から車で1時間20分くらいのところにあります ![]() 旦那の実家の方は映画『UDON』に出た讃岐うどんの店がある方面なので、車から見えたうどん屋は大行列 ![]() ![]() ![]() あんなの見たら、並んで食べる気失せますよ(笑) そして直島も今までにないくらいの観光客だとか… 今日も妹のカフェはたくさんのお客さんで、本日はじいちゃんも手伝ってるらしいです? 世はすっかり旅行モードな中、息子さんは寝てます ![]() ![]() 旦那の実家から帰ってきましたよ ![]() 人見知りをしないはずの息子さん、着くなり大号泣 ![]() (TT▽TT)ダァー 終始ご機嫌斜め ![]() 母ちゃん、とっても肩身が狭くて。。。疲れたぁ ![]() また旦那の実家でのことは後日ブログにて。。。 ![]()
1年半前まで勤めていた職場の先輩が出産祝いにくれたものです
![]() ![]() ![]() まだ息子に遊ばすには早いと思い、カラフルできれいなのでリビングに飾っていました ![]() でも今日持たせてみました ![]() ![]() おもちゃをブンブン揺らし、カチャカチャ音を立てて遊んでますよ ![]() 母ちゃん、息子の横で楽しそうに遊んでるのを見守っていました ![]() すると。。。 ガシャーン!!!! ☆⌒(*▽×) 痛ぁぁぁぁぁ!!!!! 母ちゃんの足の上におもちゃが降ってきましたよ~ ![]() 木でできてるので痛い痛い。。。 ![]() しかも見事に角が命中したようです ![]() ![]() それを見た息子さん。。。 "└| ` ▽ ´ |┘"ワッハッハ!! 喜ぶなよ。。。 また1つ傷が増えました。。。 ![]() さてさて、昨日のブログの河豚です ![]() わかりますかぁぁ? 背中に注目です ![]() しっかり釣り上げてますよ ![]() ![]() ![]() 恐かったので、顔の横まで河豚を持ち上げることができませんでした ![]()
ハンガー好きな息子さん
![]() 洗濯物を取り込んで、畳んでる時にハンガーが転がってると ( ̄ー☆キラリーン ダッシュ!((( 三( -_-) 一目散にハンガーを取りに。。。いや食べにやってきます ![]() しかも食べるところは引っ掛けるところ。。。 ![]() ![]() ![]() お味はどうですかぁ? ハンガーを散らかし、品定め中。。。 ![]() ![]() ![]() 両手にハンガーを持って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハンガーではいろんな遊びができるようです(笑) そんな息子さんの最近の定位置 ![]() ↑こちらです ![]() 観葉植物が移動してよかったね(笑) 横からみると、見事な ![]() ![]() ![]() 鼻風邪の影響か、食欲低下気味の息子さんです
息子さん、日頃の↓がたたって。。。
とうとう鼻かぜをひいちゃいましたよぉ ![]() 昨夜は寝苦しかったようで、5~6回号泣 ![]() 鼻水を吸取ってやると、しばらくはスヤスヤと寝るのですが また溜まってくると。。。 o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーっ!!! タッケテー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/ 息子が一番しんどいんだろうけど、父ちゃん母ちゃんもしんどい ![]() というわけで、今日は朝から耳鼻科へ行ってきました ![]() Mちゃん行きつけの耳鼻科は、一度かかるととっても長いらしいので他の耳鼻科へ(笑) 鼻を吸取ってもらい、ついでに耳くそもとってもらいました ![]() ![]() 耳鼻科でよく鼻の穴に二股に別れた機械を自分で突っ込んで、お薬を入れるやつがあるじゃないですか ![]() 吸入っていうのかなぁ? あれは赤ちゃんの場合だと、その二股に別れたやつをのけて、ホースを鼻の近くに持っていって、そこから出てくる薬をそのまま吸わすって感じみたいです ![]() ![]() ![]() 息子さん、案の定そのホースが気になるようで。。。 ホースをガシッと掴んだかと思うと。。。 o(=^○^=)o アーン♪ 大きくお口を開けて食おうとしてました ![]() 挙句、ホースから薬(湯気みたい)が出てきてないなぁと思うと。。。 Σ(=∇=ノノヒィッッー!! 穴に指突っ込んでるし!! さっきまで診察されて泣いていた人はいずこ? こ~んなかわいい診察券を貰いましたよ ![]() 無事に耳鼻科受診も終わり、シロップを貰って帰ってきました ![]() ![]() 早く効いてくれればいいんだけど。。。
今日は父ちゃんが四国内の日帰り出張で、早朝から出勤したため、私も早朝の更新です
![]() 離乳食を三回食にして1ヶ月半。。。 息子に食べむらが目立ち始めました ![]() 口を一文字にキュッと閉めて、頑なに食べるのを拒否 “(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!! 噛むのが疲れるのか、薄味がまずいのか。。。 ![]() そこでパンをちぎって口に持っていくという作戦にでてみました ![]() たまごボーロと間違えているのか、食べる食べる(-ω☆)キラリ ということで、パン焼器で父ちゃんにキャロットパンを作ってもらいました ![]() 父ちゃん手作りのキャロットパン ![]() ![]() ![]() 人参を摩り下ろして入れてるのでおいしいですよぉ ![]() 息子も喜んでパクパク。。。 (/・ω・)/ ブイィィィィィ... お主、もしやパン好き? 口にちぎったパンを持っていきつつ、パンを食べようと思って口を開けたところにスプーンでおかずを口に突っ込んでいました(笑) 息子も騙されて食べてましたよぉ ![]() ![]() なかなか使える作戦です(ΦωΦ)ふふふ・・・・ パンということなので、折角なので自分で持たせて食べさせてみました ![]() 見事にパン→おもちゃに変身 ![]() ![]() 食べれん物はすぐ食うくせに、食べれるものは食わんのかいっ!!! その差は何? そんな息子さん、風呂上りに手押し車で遊び中 ![]() 他の装備より中に収納してる、○△□☆の積み木の方がお気に召したよう。。。 ![]() ![]() ![]() 上から見たらこ~んな感じ ![]() ![]() 食ってますよ、食ってますよぉ ![]() そして。。。 デコとほっぺしか見えないのはナゼ。。。? それは。。。 デコッパチだから(T-T*)フフフ…
オムツ替えの時に寝返りばかりして、母ちゃんや父ちゃんを困らせていた息子。。。
ジムを置いたり、おもちゃを持たせたりとあらゆる手を使ってきたのですが、なかなか効き目がありませんでした ![]() 。。。が とうとう新兵器投入!!! ↑これ持たせてみました ![]() ![]() 抜群の効き目でしたよぉ ![]() ![]() ![]() ピクリとも動かず、ひたすらボールを齧ってました ![]() (ΦωΦ)ふふふ・・・・ 次からはこの手でいこう(-ω☆) って、いつまでこの効力があるのか。。。 ![]() パジャマから服に着替えた息子さん ![]() この有様です ![]() ![]() ![]() ![]() 色は違うけど、『マトリックス』のキアヌリーブスの服装に見えて仕方ありません(笑) 私だけ??? 忍者ブログ [PR]
|