忍者ブログ

2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆★バナー★☆

バナー作りました(/・ω・)/ フリーリンクですが、一言お知らせいただけたら嬉しいです(^ー^* )
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*)
息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆ 瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。 『アートの島』として大人気沸騰中!! 直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・) 興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント

[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
ランキング参加中
おもしろかったらポチっと押してください
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
今日のお天気
☆連絡箱☆
臨時メールフォーム☆

◇直島◇
私の実家があります(/・ω・)/ 興味のある方はポチっとな♪
FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
あし@
ブロろ~ぐ
アクセス解析
モラタメ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月28日~30日まで実家の直島に帰ってました

なので、コメントの返事遅れてしまってごめんなさい

実家ではちょっと早めの息子の誕生パーティーをしてきましたよ

その事は5月15日までのお楽しみということで。。。



さてさて、実家では久しぶりの釣りを楽しんできました

ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 

例の麦わら帽子は忘れずに持っていったのに、愛用の子供釣竿を忘れてしまって。。。

じいちゃんが私と旦那に釣竿を買ってくれました

ありがたやぁぁ(-∧-)合掌・・・


2時間弱の釣りの成果は。。。

河豚三匹

メバル狙いだったのに。。。

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

7efcf984jpeg




















大きい河豚は私

小さい河豚2匹は旦那

数では負けたけど、でかさでは今回も私の勝利


そしてこの大きい河豚。。。

すっごい釣れ方しました(-ω☆)キラリ

0fb8048ajpeg















わかりますかぁ?

デジカメで撮ったのがあるのですが、デジカメが行方不明なので、とりあえず携帯で撮ったのを。。。

デジカメが見つかったら明日UPします

河豚の背中に注目してください

針が背中にかかったようで(笑)

私、この大きな河豚を背中で釣り上げました

(ΦωΦ)ふふふ・・・・

なんともミラクルな釣れ方でしょ(笑)


せっかく釣れたので息子に見せようと思い持ち帰ると、息子さん触ろうとしてましたよ

そんな河豚さん。。。

その後じいちゃんの手によって、調理されましたぁぁぁああ


夜のおかずになりましたよ 食べたのは私と旦那だけ。。。(笑)

身がしまっていて、やっぱり河豚はおいしい


shikaku02.gifshikaku02.gif

息子さんはというと。。。

10f31682jpeg3194d095jpeg




















マミイのおまけを早速お味見しておりました( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
PR

昨日息子のオムツを替えようと思い寝転がすと

口から黒いドーナツ型のものがポロリ。。。

ヽ(~~~ )ノ ハテ?

ハッ!(`ロ´;)

Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!


↓です。。。

ga-n01.gifga-n01.gifga-n01.gif

e93ab837jpeg















息子のお気に入りのでこぼこフレンズの車のタイヤ。。。

)゜0゜( ヒィィ

こんなもの食ってぇぇぇ

口からポロリと出てきたからよかったものの。。。

飲み込んでなくてほんとによかった┌┤´д`├┘ ふぅ…

これをお持ちの皆様、お気をつけください


shikaku02.gifshikaku02.gif

最近、フィーフィー様からムッシュへ変身をとげ

さらにビリーとともに日々頑張ってるみみたろうさんから

無名バトン

っていうのが回ってきたので、張り切ってやっちゃうよ~。力こぶ


◆Q1 お気に入りの物はなんですか?

     お気に入り。。。  
     (-""-;)ムム・・・
     こちらKTシャンプーですよぉ
     ブログでの反響の通り、激安な上に使い心地抜群
     1174702143.jpg
 















    

◆Q2 どこでも行けるなら、どこに行きたいですか?

     現実的ではありますが、息子を妊娠する前に行った境港市
     息子も産まれたことだし、鬼太郎 ロードに行きたい
     ついでに温泉も
     最近まで イッタンモメン を イッタンモンメ だと思っていた私。。。(汗)
     

みみたろうさんからの質問

A 捨てられない記念のモノはありますか?

  子供の頃に両親や祖父母から貰ったもの
  これは捨てれないなぁ。。。

B テンションが上がる瞬間。

  息子が新技を披露した時(笑)


◆Q3 次に回す人に質問

  A ストレス発散方法は何?
   
  B 今一番欲しいものは?  


◆Q4 バトンをくれた人へのメッセージ

     いつもブログにコメントありがとうございます
     そして、みみたろうさんのブログに魅せられてる私
     一度お会いしてみたい。。。な~んて思ってます
     畑ネタと温泉ネタ楽しみにしてま~す


◆Q5 次にまわす人 (3名指定)

料理上手な          ・・ゆうちゃん
とってもお裁縫が上手な  ・・シフォンちゃん
いつも元気な         ・・かぢゅちゃん

どうかよろしくお願いします。
ついでに私のことも。m(_ _)m
(・∀・)<時間ある時でいいですから~。
スルーでもいいですから~。
いつも指名させてもらってごめんね

五本指ソックス、今まで3度ほどブログに載せてきました

そして先日右側の青い五本指を履いて座っていると。。。

a6b2823cjpeg















やっぱり息子さん、寄ってきましたよぉ

パンダ同様、剥ぎにかかるのかと思いきや。。。


ヾ(´〇`)ノアーン


(`~´)モグモグ


食いやがったっ!!!

忍者食べましたよぉぉぉ

bikkuri01.gifbikkuri01.gifbikkuri01.gif

パンダは剥ぎ取るけど、忍者は食べる。。。

パンダと忍者。。。何が違うの?

shikaku02.gifshikaku02.gif

そんな息子もこちらにつかまり立ち

e6c9f655jpeg




















洗濯干しにつかまってテレビを見ております

シブイでしょ(笑)

ちなみに物干しの下に転がってるのは、息子が運んできたパスタをチンして湯がくやつです

今朝震度4の地震があり、家の中を走り回っていたので気付くのが遅かったちはなです(笑)


昨日は午前中からアクティブに動いた一日でした

旦那は代休で休み。

午前中の用事を済ませ、お昼は毎度の事ながらうどん

旦那は冷ぶっかけ

050f9667jpeg















私は釜揚げうどん

919ddfcdjpeg















と~ってもおいしかったですよぉ

息子はベビーカーで爆睡中でした



お昼からは本日オープンのイオン高松店が、19日のプレオープンからどうやら開いているという情報を仕入れ。。。

我家からは少し距離があるのですが、平日の空いてるときというか、グランドオープン前にと行ってきましたよ

完璧にオープンすると人が多すぎて、なかなか行けないでしょうから

あまりの広さに疲れ、頭痛までしてくる始末

結局3階まで店があったのですが、2階までで断念。。。

友達も言っていたのですが、子連れで行くにはキツイと。。。

親は疲れているのに

(@`▽´@)/ キィィィィ

イオンのフロアーにこだまする息子の奇声。。。

いつもなら気にする私達だけど、放置しておりました(笑)



イオンで見つけたのがこちら↓

7ea5fcb0jpeg37e3050fjpeg




















木製なんですよぉ

母ちゃん、一瞬で目を奪われ

毎度の事ながら息子さん試乗

髪を上になびかせ、乗ってますよぉぉ(-ω☆)

お値段。。。

12,000円也~!!!

ハッ!(`ロ´;)

高っっ!!

今回も試乗だけで諦めました(笑)


そしてイオンに行った目的のひとつにこちら↓

ac15ad20jpeg















パステルのプリンです

四国初の店舗らしいです

何回か食べたことあったので、イオンに行って速攻で購入

とりあえず、4月末までの限定プリンを買うことにしました

夜に食べようと思ってたのですが、疲れ尽きて夫婦で食後(21時30分頃)コタツで倒れてました(笑)

今日、パステルのプリンを食べるとします

昨日洗濯物を取り込んでいるときのこと

(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪

おもちゃで遊んでいたはずの息子さん

取り込んだ洗濯物の山目掛けて一直線にやってきました

855bfa01jpeg















本当に一直線。。。(笑)

1fd4b152jpeg















(`□´)/ダァァー!!

気合の雄叫びをあげながら

おもちゃ箱を越えてやってきましたよぉぉ

やっとの思い?で洗濯物にたどり着いた息子さん。。。

⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ

達成感に満ち溢れてました(笑)


息子さん、洗濯物にたどり着くまで大変だったね(笑)


そんな息子も本日は新しいものを召し上がってます

57f56250jpeg




















下半分、濡れてますよぉ

何か分かりますか?

カタカタの。。。

ハンガー好きな息子さん

洗濯物を取り込んで、畳んでる時にハンガーが転がってると

( ̄ーキラリーン

ダッシュ!((( 三( -_-) 

一目散にハンガーを取りに。。。いや食べにやってきます

7556c21ejpeg




















しかも食べるところは引っ掛けるところ。。。

お味はどうですかぁ?

0ed9ef1ajpeg















ハンガーを散らかし、品定め中。。。

両手にハンガーを持って二刀流 

ハンガーではいろんな遊びができるようです(笑)


そんな息子さんの最近の定位置

4a785264jpeg




















↑こちらです

観葉植物が移動してよかったね(笑)

yahho.gifyahho.gifyahho.gif

横からみると、見事なモヒカンだわ。。。


土曜のお昼はまたまたうどんでした

温玉肉ぶっかけです

2f5fb015jpeg















さてさて。。。

今週末は忙しくしておりました

まずは、先日購入した車の納車でして、それを取りに行き。。。

あまりのデカさに運転する自信を失い。。。(笑)

3ナンバー。。。ってやっぱりでかいですね

帰り道、前には赤い車・その後ろには黄色い車と二台並んで家路に着きました

派手派手です(笑)



そして息子の誕生日会を半月以上早目ではありますが、ゴールデンウィークに実家に帰ったときにしようと思いまして、ケーキや一生餅の予約に追われた休日でした

一生餅は電話予約

ケーキはケーキ屋さんまで、ケーキに書いてほしいイラストを持って出向きましたよぉ

イラストはもちろんでこぼこフレンズ

また誕生会のもようは、息子の実際の誕生日の日にUPしますね


shikaku02.gifshikaku02.gif

本日の題にもなってるカタカタ

8639acc2jpeg




















ガードをくれた友達からのもらい物(お古)です

というわけで、こちらも10年前のもの!!!

ネジがひとつないらしく、それを修理するまでは息子には使わせられないんですが。。。


ネジネジッ "8-( ・_・) カタカタカタ-- .....8-(/^o^)/ キャッキャッ

な~んて、カタカタを押して歩く日はいつくるかな。。。
息子さん、最近は玉転がしが上手になりました

母ちゃんとキャッチボールができるまでに(^ー^* )フフ♪

私がコロコロとボールを転がすと、

息子さん。。。

(-ω)キラリ

( ̄ー+ ̄)ニヤリ


ポン!(。・_・)ノ===========ロロロ)゜ロ゜)フギャ!

2361eddfjpeg




















母ちゃん目掛けて上手に投げてきます

これがまた結構楽しいんですよね

もうちょっと大きいボール買おうかしら


shikaku02.gifshikaku02.gif

そんな息子さんですが今日は朝からゴッツンDAY。。。

前回も書いたこれ

とうとう。。。

2af3ea94jpeg




















落下!!!!!

ゴンッ

)゜0゜( ヒィィ

遊びに来ていたじいちゃん、すかさず息子のズボンを掴み、息子さん宙刷り

デコを打って大きい音はしたものの、首への衝撃は免れました


その後、20㌢ほどの段差がある洗面所に上り、いつもは降りないのに今日は頑張って自分で降りたようで。。。

ゴンッッ!!!!

Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!


とまぁ、息子にとっても私達にとっても心臓に悪い朝となりました

そして謎が1つ解けました

息子のデコにある小さな数個の青あざ。。。そうやってできていったのね~


ほんとに目が離せない。。。

反省ですヾ(_ _。)ハンセイ…



数日前に買った五本指ソックス、本日履いてみましたよ

da48fe31jpeg















見てください。。。

o(★_________★)o キラァーン!!

やっぱり食いついてきましたよぉぉ

最初は普通に触ってたのですが、途中から。。。

ボリボリボリ。。。

ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

爪でパンダを取ろうとするのはやめてぇぇぇ!!!

ga-n01.gifga-n01.gif

shikaku02.gifshikaku02.gif

昨日の観葉植物事件の後。。。

観葉植物を別の部屋に移動

その後、観葉植物があった場所は。。。

abf33ff8jpeg




















手押し車の車庫になりました~

(。TωT)/゜・:*【祝】*:・゜\(TωT。)
昨夜お風呂から上がり、息子をリビングに残し、ドライヤーで髪を乾かしてリビングに戻ろうと廊下に出ると

ドアから息子の影が見える。。。

嫌な予感が。。。

ヘ(゜曲、゜;)ノ~ ヒィイイイイイ!!

またまた観葉植物倒してますよぉぉぉ(参照)

ga-n03.gifga-n03.gif


前回よりもタチが悪い!!!

ラグの上に土が散らばってる、息子の手足は土でドロドロ。。。

<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

風呂上りということもあって、写真を撮る余裕がありませんでした


そんな観葉植物殿。。。

この有様です

ccec193djpeg




















置き場所、変えなきゃね。。。



そして今朝のこと、起きて早々押し車で遊んでる息子さん

。。。何食ってんだ?

7c7bb2cejpeg















Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

押し車の蓋やん

こんなに簡単にはずれるもの?

その後、蓋を取り上げて押し車に付け直しましたよぉ(笑)


06552a8bjpeg















そんな息子も好きなだけおもちゃを引っ張り出し、おもちゃの海の中で寛いでおります。。。


話は変わって、はしかが流行ってるみたいですね

まだ予防接種もしてないのに怖いです

naku02.gifnaku02.gifnaku02.gif

鼻風邪の影響か、食欲低下気味の息子さんです

でも薬はシロップで甘いので、離乳食は食べないくせにシロップは喜んで飲んでおります

3e083993jpeg















昨日はお昼寝を14時20分頃から17時45分頃までしてた息子

3時間25分も寝てますから。。。

しかもこれ、私が起こしました(笑)

睡眠不足と薬の影響でこんなに寝れたんでしょうね


こんなに寝たら夜寝ないかも。。。

と思ったのですが

母の心配をよそにお風呂に入ってるときから爆睡でした(笑)


風呂から出ても爆睡だったのですが、布団に入る前に鼻水を吸いだしとかねば

鼻の穴に入れる前から、息子は何か感じ取ったようで、寝ているにも関わらず息子の顔

Σ(´□`;)

遠慮なく、寝てる息子の鼻の穴に鼻水吸取器をIN

o(;△;)o エーン

取ってる間は大号泣

取り終えるとすぐに

(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○

そんなに眠いのか。。。(笑)

息子さん、日頃の↓がたたって。。。

070409nezou.jpg















とうとう鼻かぜをひいちゃいましたよぉ

昨夜は寝苦しかったようで、5~6回号泣

鼻水を吸取ってやると、しばらくはスヤスヤと寝るのですが

また溜まってくると。。。

o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーっ!!!


タッケテー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

息子が一番しんどいんだろうけど、父ちゃん母ちゃんもしんどい


というわけで、今日は朝から耳鼻科へ行ってきました

Mちゃん行きつけの耳鼻科は、一度かかるととっても長いらしいので他の耳鼻科へ(笑)


鼻を吸取ってもらい、ついでに耳くそもとってもらいました

耳鼻科でよく鼻の穴に二股に別れた機械を自分で突っ込んで、お薬を入れるやつがあるじゃないですか

吸入っていうのかなぁ?

あれは赤ちゃんの場合だと、その二股に別れたやつをのけて、ホースを鼻の近くに持っていって、そこから出てくる薬をそのまま吸わすって感じみたいです

息子さん、案の定そのホースが気になるようで。。。

ホースをガシッと掴んだかと思うと。。。

o(=^○^=)o アーン♪

大きくお口を開けて食おうとしてました

挙句、ホースから薬(湯気みたい)が出てきてないなぁと思うと。。。

Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

穴に指突っ込んでるし!!

さっきまで診察されて泣いていた人はいずこ?


こ~んなかわいい診察券を貰いましたよ

5f5aa71fjpeg















無事に耳鼻科受診も終わり、シロップを貰って帰ってきました

早く効いてくれればいいんだけど。。。
今日は父ちゃんが四国内の日帰り出張で、早朝から出勤したため、私も早朝の更新です


離乳食を三回食にして1ヶ月半。。。

息子に食べむらが目立ち始めました

口を一文字にキュッと閉めて、頑なに食べるのを拒否 “(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!

噛むのが疲れるのか、薄味がまずいのか。。。



そこでパンをちぎって口に持っていくという作戦にでてみました

たまごボーロと間違えているのか、食べる食べる(-ω☆)キラリ

ということで、パン焼器で父ちゃんにキャロットパンを作ってもらいました

2fdd5981jpeg















父ちゃん手作りのキャロットパン

人参を摩り下ろして入れてるのでおいしいですよぉ

息子も喜んでパクパク。。。

(/・ω・)/ ブイィィィィィ...

お主、もしやパン好き?



口にちぎったパンを持っていきつつ、パンを食べようと思って口を開けたところにスプーンでおかずを口に突っ込んでいました(笑)

息子も騙されて食べてましたよぉ

なかなか使える作戦です(ΦωΦ)ふふふ・・・・


パンということなので、折角なので自分で持たせて食べさせてみました

27573120jpeg















見事にパン→おもちゃに変身

食べれん物はすぐ食うくせに、食べれるものは食わんのかいっ!!!

その差は何?



そんな息子さん、風呂上りに手押し車で遊び中

488514b5jpeg















他の装備より中に収納してる、○△□☆の積み木の方がお気に召したよう。。。


上から見たらこ~んな感じ

6754bbddjpeg















食ってますよ、食ってますよぉ

そして。。。

デコとほっぺしか見えないのはナゼ。。。?

それは。。。

デコッパチだから(T-T*)フフフ…
~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う

息子も今日で11ヶ月

来月には1歳。。。

信じられないわぁ

10ヶ月で一気にできることが増えた息子さん

11ヶ月は何ができるようになるかな

shikaku02.gifshikaku02.gif

昨日はじいちゃんとばあちゃんが帰ってから、トイザラスに手押し車を買いに行きました

これ買いました

onegai03t.gifonegai03t.gifonegai03t.gif

f708e8ccjpeg




















音楽も鳴るし、プロペラも回るし

ちょっと押して歩くには、持つところが小さすぎたかな。。。

でも室内で遊ぶにはいい感じですよ

手押し車に乗ってる間、息子さん真剣な眼差しです(-ω☆)

ニコリともせず、ただただ真剣。。。

なぜ。。。

緊張気味?

0fc7376ejpegc33dad0djpeg




















息子さん、回るプロペラを見て

( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪

夢中です

そして、もちろんやりました

プロペラ触りましたよぉぉ

柔らかい素材でできているので、触っても大丈夫なようになってます


そして、飛行機の左翼・右翼に足を乗せて、飛行機に乗車しております(笑)

そこ足置き場じゃないからっ(笑)

yahho01.gifyahho01.gif


挙句こちら↓にも足を置いてバランスをとっておりました

6fedf160jpeg




















器用な足です(ΦωΦ)ふふふ・・・・

この手押し車を上手に押して歩けるようになるのはいつかな


今朝、手押し車に乗せてみると(*^▽^*)ってしてました。
  ちょっと余裕が出てきたのかな

今日はじいちゃんとばあちゃんが出てきていました

お昼は讃岐うどん

242e920ejpeg















肉ぶっかけですよぉ

やっぱり暖かくなってきたら、ぶっかけに限ります


そして帰りの車の中。。。

6a9566ecjpeg















息子さん、お花に話しかけてますよぉ

『チャチャチャチャッ

なんてかわいらしいの。。。と思って、息子の顔を見ると

なぜか眉間にしわを寄せてました(笑)



帰宅後の息子さん。。。

97f4fbe2jpeg




















ペットボトルのキャップ2本を交互にくわえ。。。

首を左右に振りながら、歯を擦り付けて、ギコギコギコギコとけったいな音を奏でてました

安上がりな楽器です(笑)


そして、今日は押し車を買いましたよぉ

その話はまた明日

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
Designed by 桜花
激安通販和柄出会い熊本温泉