忍者ブログ

2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
☆★バナー★☆

バナー作りました(/・ω・)/ フリーリンクですが、一言お知らせいただけたら嬉しいです(^ー^* )
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*)
息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆ 瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。 『アートの島』として大人気沸騰中!! 直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・) 興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント

[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
ランキング参加中
おもしろかったらポチっと押してください
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
今日のお天気
☆連絡箱☆
臨時メールフォーム☆

◇直島◇
私の実家があります(/・ω・)/ 興味のある方はポチっとな♪
FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
あし@
ブロろ~ぐ
アクセス解析
モラタメ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の実家が直島にあるのは以前からお話していますが、両親や妹を迎えに行くときは、フェリー乗り場に行きます

フェリー乗り場に入る前におっちゃんがいて、普通は車を止められるのですが。。。

私の場合、顔パスならぬ車パス(-ω)

おっちゃんが『あっちやろ?』ってな感じで指差し、そのまま止められることなく、フェリー乗り場に入っていくことができます

b5795f07jpeg

ダイハツのネイキッド、おまけに色は黄色

しかも今は車の上に荷物入れでデッカイ箱のようなものが乗っております。

なので、目立つし覚えやすいんでしょうね

駐車場に止めてても一目でわかるからいいですよ(笑)

普通に走ってるときでも、知り合いにはバレバレ。。。

昨日もどうやら旦那が会社の車で走っているのを私が抜いたらしいです(笑)

写真はまだ旦那とつきあってる時、高知に行った時に当時の携帯でとった一枚です

shikaku02.gifshikaku02.gif

 

7197740ejpeg

そして、今日の息子はというと。。。

さっきまでMちゃんが我家に来て一緒に遊んでいました

Mちゃんはアンパンマンで楽しそうに遊んでいました。

すると息子、お決まりの

ガブッ!!!!!

 

 Mちゃん急いで遊ぶのをやめ

ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

ちょっと離れたところから息子を指差し

『あ~!あ~!あ~!』

私やSちゃんに助けを求めているようなか弱い声をあげてました(笑)

息子の迫力に負けたのかな。。。(;^_^A アセアセ・・・

息子はそんなことお構いなしにガブガブやっておりました

PR

今日のお昼はセルフの讃岐うどんを食べました

15084254jpeg

肉うどんにしてみました

おいしかったぁ

セルフなので、安いし早いし

息子がもう少し大きくなったら、ちょっと高くはなるけど、セルフ以外のうどん屋に行きたいな

息子は離乳食を済ませているのに、いつものことながらうどんとおでんに興味津々

(-ω☆)キラリ

ヽ(*`□´*)/

と、おでんを触ろうと必死。。。

いや。。。触ってましたΣ(; ̄□ ̄A アセアセ

いつもは狙いを定めたごはんに触ることはできないけど、今回は成功しました

なんにでも興味があるお年頃

ゆっくりご飯が食べれませんね

6837c5a4jpeg

そんな息子も帰宅後は、ソファーの上のかばんを取ろうと頑張っておりました

ただ一言母ちゃんから言わせて!!!

ピンキー潰れてますから。。。

臭い臭い

(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、

うちの息子、風呂上りはハイテンションになります

彼のもち技をすべて披露してくれます

ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン

に始まり、踵落としで〆。。。

f8f263cejpeg

そして本日のお風呂あがりは。。。

ガーゼを噛み締め。。。

『キィィィー!!!』

((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!

と、新技を披露

でも顔は笑っています(笑)

 

速報

ただいま、同じアパートのSちゃんよりメールあり。

Sちゃんちで事件発生!!!!!

どうやら娘のMちゃんが、パパ(Mっちゃん)と入浴中に湯船でをしたらしい

それをのオムツを替えることができないMっちゃんが、見事にキャッチ(爆)

Sちゃんよりブログ掲載の許可はとってあります。

  『ぜひとも載せてくれ』とのことでした(笑)

今日は☆節分☆ですねぇ

息子にとって初めての節分

・゜゜・。\(・o・ )オニハソト!( ・o・)/・゜゜・。フクハウチ

じいちゃんとばあちゃんが豆を買ってくれたので、父ちゃんがいたら朝から豆をまこうと思ったのですが、またまた休日出勤にいってしまいました

夕方には帰ってくるらしいので、豆まきは夕方からです。。。_s(・`ヘ´・;)ゞ..

3337a57ajpeg






















せっかくなので、息子にお面を装着

\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! 

\(○ `O´ ○)/トゥーー!!

すぐ取ってしまうので、写真を撮るの苦労したぁぁぁ

同じアパートのMちゃん(1歳5ヶ月)は、

去年鬼のお面をつけて寄っていくと大泣きしたらしいのですが、うちの息子ったら。。。

(´ー*`)キラーン

バシバシバシッ

と攻撃を仕掛けてきやがった!(`ロ´;)

全然怖くないみたい。。。

∥ヘ(′ェ`)ゝ__」はぁぁぁぁ

4c34e4fbjpeg





















そんな息子、この後クルッと寝返りして鬼を見つめいつものように味見。。。

そして妙におとなしくなったなぁと思うと

(゜ロ゜;)エェッ!?

お面についていた輪ゴムを食ってました

(∇ ̄= )ニヤ♪

なぜそんな顔!?

このまま息子にお面を渡しておくと、悲惨なことになりかねないので、このあとすぐ奪い取りました

息子よ、あと数時間後には一緒に豆まきしようね

 

 

今日は回転寿司に行ってきました

かなり久しぶりです

同じアパート人から新しく回転寿司ができたというのを聞いていきたかったので早速。。。

bee4b431jpeg

平日の昼間ということもあって、

お客さんはあまりいませんでした

なので、ゆっくり食べれました

久々の回転寿司

うまかったぁぁぁ

←ししゃもの卵です。。。

これはイマイチだったなぁ

 

a3590c41jpeg

←カニ三種というメニュー

私は真ん中のを食べました

プリプリでおいしかった

( ̄∇ ̄+)

 

 

 

7db81d2djpeg

みんなが回転寿司を食べてる間、息子はいたずらし放題

息子の手の届かないところにお皿等をおいていたのですが、隙を見て

(-ω☆)

Σ('=';) !!

 

やりやがった。。。

醤油の入っている皿に手を突っ込んでひっくり返しちゃいました

これ定番ですよね

手が痒くなったらいけないので、手を洗いに行きました

状況が分かってない息子は、手足をバタバタさせて大喜び(≡ ̄ー ̄≡)

悪ガキめっ(笑)

ca2900d7jpeg

そして、最後にはもちろんデザート

350円で取り放題!!

全部一口サイズのデザートでした

寿司を食べ過ぎて、デザートはあまり食べれませんでした

c0be4789jpeg回転寿司で寝るであろうと思っていた息子

いろいろ珍しかったのか、結局寝ず。。。

家に帰る途中の車で爆睡中

Zzz・・o(__*)。。oO

帽子で顔見えませんから(笑)

 

 

 

 

 

もう2月ですねぇ

とっても早いですねぇ。。。ε= (´∞` )

 

さてさて、昨日は皮膚科に行ってきました

今度は足の指の間の皮がむけ始めて、足の指しゃびりもするのでそのせいだと思っていたのですが、

とりあえずと思いまして

先生に診てもらうと

先生 『足の指はなりやすいんですよね~。』

私  『え?』

先生 『ご家族の方で水虫の方いらっしゃいませんか?』

私  『これ、水虫ですか!?』

   )゜0゜(  ショーック

先生 『いえいえ、そういうわけではないんですけど。。。』

とそのまま、別部屋に行って看護師さんに薬を塗ってもらいました

その時の息子、くすぐったかったみたいで足をバタバタさせておりました(笑)

それを見た看護師さん、おもしろかったみたいで笑ってました(笑)

その後、処方箋をもらい薬局へ

もらった薬↓でした

mycosporc.jpg

 

 

説明書には、抗真菌薬で、水虫などを治癒する塗り薬です。。。と記載

!(`ロ´;)

やっぱり水虫かいっっ!!

うちの家族に水虫はいない。。。

よ~く考えれば、同じアパートのSちゃんの旦那様が水虫。。。

しょっちゅう遊びに行ってるので息子はSちゃんの旦那の水虫菌をもらったのかしらぁ?

Sちゃんの旦那Mっちゃんの仕業だったか!!!

ヤツが犯人ぢゃぁぁぁ

すでにMっちゃんのせいになってます(笑)

じいちゃんに電話して水虫のことを言うと

『そりゃ、絶対Sちゃんの旦那のやで!そこでもらってきたんやわぁ!』

だそう

ここでもにMっちゃんのせいになってます(笑)

でも、水虫菌がいるかどうか検査したわけじゃないので確定ではないんですけどね。

水虫じゃないと思いたい。。。

どうせなら検査してほしかったなぁ。。。

shikaku02.gifshikaku02.gif

 

f2759db8jpeg

 

そんな息子も本日はお座りしてジムで遊び中

お座りして遊ぶ方が視野が広がって楽しいみたい

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、4ヶ月ぶりに私が前に勤めてた会社に遊びに行ってきました

辞めて2年が経つけど、今でもちょこちょこ遊びに行ってます

旦那もいるので。。。(笑)

a616e17djpeg

息子は私の元上司に抱かれて

ヾ(@^▽^@)ノ あ~

と絶好調

やっぱり人見知りはもう終わったようです

元上司が

『4ヶ月の時は女の子みたいな顔してたけど、男の子らしい顔つきになってきたなぁ

と言ってくれました

 

その元上司、メガネをかけてるんです!!

息子は元上司のメガネを発見

o(★___________★)o キラァーン!!

狙いを定め、元上司のメガネを掴もうと必死

戦いの結果、息子敗北。。。(笑)

悔しかったのか、元上司の顔をペチペチ叩いておりました

極めつけは、唇を鷲掴み!!!!!

やめてぇぇぇぇぇ(`ロ´;)

9c7410f5jpeg

 

 

 

 

 

 

 

次長が、2歳になる孫のためにネット通販したショベルカー

2500円+送料 らしいです

息子が乗れそうな勢いです

息子はあまり興味がなかったよう。。。

きっと眠かったからかな???

 

私が、上のショベルカーと息子のツーショットを携帯で撮っていると、

次長 『何今の?3回撮ったん?』

私  『連写やで(-ω☆)キラリ』

次長 『その携帯新しいん?』

私  『1年半前の機種ですよ。』

と、お互い携帯を見せ合って携帯を開くと。。。

次長→孫の写真

私→息子の写真

ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

うちのじいちゃん・ばあちゃんも息子が待ち受けです

どこも一緒ですねぇ

そして、支店長に『またこいよ~』という言葉をいただいて家路につきました

次行くのは春かなぁ。。。

      2ef86bb2jpeg                                

いつものように息子はアンパンマンを

ガブッ!!!

毎度の事ながらとりあえず味見です。。。

いつも食べるのはアンパンマンかメロンパンナちゃん(笑)

 

 

しばらくするとプップ~♪

とクラクションの音が

Σ('◇'*)エェッ!?

22edad48jpeg

これアンパンマンの鼻がクラクションになっています

息子は器用に食べながら押したようで。。。

歯茎で押したのか舌で押したのか(笑)

その辺は謎に包まれております

(・-・)・・・ん?

  

99376fccgif

99376fccgif

 

b664f89bjpeg

そんな息子に母ちゃんがパーカーの帽子を被せてみてみました

とってもキュートなんです(親ばか)

写真を見ての通り、手をブンブン振っております

実はこれ上の↑アンパンマンから流れるメロディーにのせて踊っております(笑)

なかなかのリズム感でした(笑)

息子は上機嫌で

(`∇´ )にょほほほ

と、ダンスダンスダンス

将来はダンサー?(笑)

9a1014fbjpeg

 

 

昨日は家族三人でおでかけしました

息子は父ちゃんに抱かれてお店の中を

キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ

おでかけしていると、比較的おとなしくしている息子

なのに昨日は。。。

 

 

口の中にグーを突っ込んで

ああああああ

え"え"え"え"え"え"え"

とでっかい声で叫びだすじゃありませんか!(`ロ´;)

ず~っと唸ってるんです

息子は(´ー*`)と絶好調

父ちゃん・母ちゃん、息子の鳴り止むことのない唸りに失笑。。。

ヽ(´▽`;)/=3=3=3=3 へへへ~っ

笑うしかなかったです(笑)

96facf36jpeg

唸りも数分でなんとか落ち着いたので、でっかいぬいぐるみが置いているお店に入りました

この気持ち悪いぬいぐるみの口の中に息子の腕を突っ込んでみました

息子は腕をブンブン振って、この『なまこん3』というぬいぐるみ吹っ飛んじゃいました。。。

~~~ (/´θ`)/ アーレー

商品なのにすみませぬ

 

f1fc8844jpeg

もうひとつはこのかえるのぬいぐるみ

息子よりもはるかにでっかいぬいぐるみでした

またまた商品なのに息子はぬいぐるみを見るなり

(-ω☆)キラリ

ガブ~((ノ`O´)ノ

 

いや。。。

chu02.gif

 

かしらぁ(笑)

どっちにしても商品ですから。。。

とまぁ、息子にとって充実した一日となりました

057b1998jpeg

 

 

 

 

 

 

 

うちの息子ちゃぶ台で離乳食を食べています

ちゃぶ台と聞けば『巨人の星』を思い出すのは私だけでしょうか?(笑)

小学校5・6年の時の担任の先生が『巨人の星』の大ファンだったらしく、ホームルームの時間によく見させられてたんです

やっぱ、子供なのでアニメを見れるのは嬉しかったなぁ

 話は横道に反れましたが、

このちゃぶ台、別の部屋に置いてるので、離乳食の時間になるとリビングに運んできます

ちゃぶ台を持ってくると息子も分かるようで

(* ̄▽ ̄*)あ~

とバシバシちゃぶ台を叩いて離乳食を催促

c5f8f72bjpeg

 

そんな息子もジムで食後の運動中

よくみれば、ツッコミどころ満載の遊び方。。。

息子よ、そんなところから手を突っ込んで遊ぶおもちゃじゃありませんから。。。(笑)

 

今日も用事でじいちゃん・ばあちゃんが来ていました

お昼はうちでスーパーで買ったお弁当を食べました┳┳ ヽ(^▽^ゞ)

ばあちゃんが息子を膝に乗せて弁当を食べていたのですが、ばあちゃんが口にご飯を運ぶたびに息子は

(¬д¬。) ジーーーッ

っとばあちゃんを見上げ、極めつけは

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

と深いため息。。。(笑)

いやいや、息子よさっき離乳食食べたばっかりですから

71bc3c31jpeg

午後からは、4人で近くに新しくできたショッピングモールに行ってきました

ベビーカーはじいちゃんとばあちゃんが交代で押してくれて、息子もご機嫌さん

またまたベビーカーで寝返りをしようとしておりました(笑)

 

そして、私は久しぶりに自分の物を買いました

母とおそろいの靴です

履きやすくて、すっごくかわいいんですよ~

いい買い物しました

 

shikaku02.gif

shikaku02.gif

 

夕方からは、同じアパートのSちゃん家に遊びに行ってきました

c4d45d43jpeg

息子はSちゃんの娘Mちゃん(1歳5ヶ月)のおもちゃを借りて、楽しそうに遊んでいます

家にはないおもちゃをみて

ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

そんな息子をMちゃんは。。。

( (ミ´ω`ミ))ジイィィーー

『それ私の。。。』

と言いたげな顔(笑)

そんな視線に息子も気付いたのか

(@'ω'@)ん?

と不思議な顔をしてMちゃんとみつめあっておりました(笑)

その後、このおもちゃMちゃんに奪われたのですが、別に息子は気にする様子もなく。。。

他のおもちゃを食って満足してました

息子が食っていたおもちゃは、もちろんMちゃんのおもちゃです(笑)

月曜に両親達が来たときに、妹の手作りジャムをもらいました

☆生姜ジャム☆です

70ebc002jpeg

毎朝パンに塗って食べてます

生姜の風味はもちろんあるんですが、さっぱりしていてとってもおいしいんです

この生姜ジャム、妹のcafeで出している『自家製HOTジンジャー』を作った後に残る生姜で作ったらしいです

 

 

生姜を捨てるのがもったいないので作ってみたらしいのですが、大成功の一品だと思います

作り方を聞いたので、また作ってみようと思います

 ここで作り方を紹介しようと思ったのですが。。。長くなるのでやめました(笑)memo01.gif

shikaku02.gif

shikaku02.gif

 

f13ec341jpeg

本日の息子君

携帯のおもちゃで遊んでいたのですが、ボタンを押して

プルルル~

と呼び出し音が鳴った瞬間

ヒイィィィ!!!

(゜ロ゜ノ)ノ

bikkuri01.gifビックリしたようで、慌てて携帯を放り投げておりました(笑)

結構な飛距離でしたよぉぉ~~~~~~ (/´θ`)/ アーレー

そして↑の息子の目線の先には大好きな『血液型選手権』が開催されてました

自分で押した携帯の音にビックリして、ちょっと放心状態になっていた息子。。。

血液型選手権によって、こちらに戻ってこれたようです(-ω☆)

うちの息子、首振りが得意なんです

お風呂に入っている時のこと。

いつものように息子はバンボに座って脱衣所で待機

息子が見えるようにお風呂の戸を3分の1ほど開けて体を洗っていました

すると。。。

ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン

(-ω☆)キラリ

秘儀!!!

シャクレ高速首振り

の炸裂ぅぅぅぅぅ(あごを前に突き出して頭を左右に振るので)

なので私も真似して

   ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン

    (-ω☆)キラリ

息子  ブン( ̄ω ̄= ̄ω ̄)ブン

     ( ̄ー☆キラリーン

私    ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン

      (-_★)キラーン!!

息子   (ーー )Ξ( ーー) ブルンブルン

      (-_☆)キラーン

私     ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!

息子    ヽ( ´ ー ` )/ フッ。。。

 

風呂場で、こんな奇妙な戦い。。。やりとりが繰り広げられた結果

負けた。。。

私は数回頭を振っただけで気持ち悪くなったのに、息子は知らん顔

さすが日々鍛えているだけはあります(笑)

それにしても、私が首を振ると息子も同じように首振りをしてきたのがおもしろかった

99376fccgif

 

070124_0932~01001.JPG

そんな息子も今日は、お座りしてアンパンマンと遊び中

アンパンマンよりも、これを乗せてる下の缶の方が気になったようです。。。

このおもちゃ、内祝を注文したところでおまけでもらったんです

注文金額によってもらえる商品は色々ありました

どうせなら、こういうおまけがもらえるところで注文した方がお得ですよね

 

 

 

 

昨日じいちゃん・ばあちゃん・おばちゃんが遊びに来たという話は、昨日のブログで書きましたがまたその話になります

息子の朝の離乳食が終わった頃にみんな到着

最初にじいちゃんが家に入ってきて、息子の名前を呼ぶと

(*'ω'*)......ん?

o(*^▽^*)o アー

とニンマリ

どうやらじいちゃんの事を覚えていたようです

今回は誰に対しても泣きませんでした

070122.jpg

 

  

   写真は左から

   おばちゃん・ばあちゃん

   じいちゃん・息子

   

 

 

9:30に妹のcafeや実家の食材の買出しに出ました

買出しが終わった後、どうやらじいちゃん・ばあちゃん小腹がすいたようで。。。

10:30にうどんタイムです(笑)

所謂、10時のおやつです(笑)

近くのセルフうどん屋に入り二人してうどんとおでんをモグモグ

讃岐うどんで有名な香川県、うどん屋はごろごろしてるもので。。。

その後13:00に昼食Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

夢庵で鍋の雑炊セットを食べました

じいちゃん・ばあちゃん食いすぎやから。。。

って、この大食いはいつものこと(笑)

 

食べ終わって、息子の服を買ってくれるということで西松屋とバースデーという子供服のお店に行きました

そのバースデーというお店も西松屋同様、安い子供服が売ってます(-ω☆)

070122_1632~01.JPG

じいちゃん・ばあちゃんこんなにたくさんの服を買ってくれました

服はじいちゃんとばあちゃんのチョイスです

この場を借りまして、いつも息子にいろいろ買ってくれてありがとう

 

 

 

そして、バイバイの時間が来たので港まで送っていきました

じいちゃん・ばあちゃんが必死で『孫よ~バイバイまたなぁ~』

といっているのに。。。

息子ときたらおもちゃの携帯を食べるのに必死で知らん顔

(○`~´○)ガブガブガブ

途中で別行動したおばちゃんの顔を見ても

ヽ(~~~ )ノ ハテ?

数時間前まで会ってたのに忘れた様子(笑)

 

次はじいちゃん・ばあちゃん・おばちゃんにはいつ会えるかなぁ?

息子よ、それまで顔を覚えててよ~

昨日チャイルドシートをやっと後ろ向きに座らすタイプに替えました

ずっと寝させて乗せるタイプにしてたんですよね。。。

もう相当、寝させたままで乗せるのは無理がありまして、息子を乗せるとベルトがキッツイのなんのって

息子もきつくて怒る怒る。。。

そんなのにずっと乗せてて息子よ。。。すまんかったのぅ

4d1320f0jpeg

 

どうやら、寝転がって乗るのより座って乗る方がしっくりくるようで、ご機嫌さん

シートに座らすと

(* ̄▽ ̄*)ノ"

ちょっとオスマシさん(笑)

 

 そして今日も現場のおっさん履き

  

5b212e9ajpeg

帰宅した頃には

(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○

寝てます

頭を下に向けて、大人のように寝てる姿をみて

ウケました(笑)

 

 

 

 

今日は、じいちゃん・ばあちゃん・おばちゃんが遊びに来ていました

西松屋で帽子のファッションショー★

f976bdafjpeg    97972e86jpeg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンダとサルに変身~!!!!!

\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!

息子もまんざらでもなさそう。。。(-ω☆)

そんな息子の姿を見てじいちゃんばあちゃん大喜び

ばあちゃん:『これ買う?』

じいちゃん:『こんなん買ってもかぶらんやろぉ

。。。。。。。。。。

結局買いませんでしたけどね(笑)

他にも服をたくさん買ってくれたので、また後日ブログにのせま~す

追伸

今息子を膝に乗せてるんですが、ノートパソコン食ってますΣ(=∇=ノノヒィッッー!!

生えたばかりの歯でゴリゴリ。。。

息子よ。。。そんな音立てながらかじって歯は無事か?

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
Designed by 桜花
激安通販和柄出会い熊本温泉