2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっき、ほとんどブログを打ち終えてたのに
一瞬にして全部消えちゃって。。。やる気をなくしてるちはなです ![]() さてさて、気を取り直して。。。 土曜は友達が遊びに来てくれました ![]() 気を遣ってケーキを5個も持ってきてくれて。。。 ![]() 5個のうち2個は私と友達で食べちゃったので、写真は3個しか写ってませんが ![]() 激ウマでした ![]() ![]() 友達が遊びに来てくれたときには、お昼寝をしてた息子さん ![]() たっぷりお昼寝をして、夕方起きてきてからは友達と遊んでましたよぉ ![]() ![]() ![]() まずは、友達の膝に座ってアンパンマンの絵本を読んでます ![]() ![]() ![]() 息子さん、友達の膝の上に自ら座りに行ってました( ̄m ̄* ) その後は、二人でピース ![]() 友達から貰ったドコモダケのぬいぐるみをしっかり抱えてます ![]() ![]() そして日曜の朝。。。 息子さんの朝ごはんはというと 土曜に友達から貰ったケーキ(笑) 朝からケーキにしてみました(笑) フルーツの部分はちょっと苦手だったみたいですが スポンジ部分はおいしそうに食べてました ![]() ![]() ![]() いつでも遊びにきてね ![]() そしてこれからもよろしく ![]() ![]() ![]() PR
昨日はおたふく風邪の予防接種をしてきました
![]() 今から何かされる。。。っていうのを察して、ちょっと愚図るくらいで あまり泣かなくなたので、連れて行くのもだいぶラクになりました ![]() 予防接種が終わってからは、予防接種・健診の子専用の部屋で30分待機 ![]() 同じ時間の予約で、息子以外に5ヶ月くらいの男の子が お父さんとお母さんと三種混合を受けに来てました ![]() 息子さん、そのお父さんに必死に話しかけておりました(笑) ↑の写真の真ん中辺りにあるアンパンマンのポスターを指差し。。。 『バカ! バカ!!』 と叫んでます ![]() ~~~~~~ (/´θ`)/ アーレー 恐れていたことが起こっちゃいました ![]() バカとは。。。こちらさんです ![]() カバお君という名のカバ ![]() ![]() ![]() そうなんです。。。 息子さん何度教えてもカバのことをバカっていうんです ![]() ほんとに何回教えてもダメ。。。 息子のまわりでバカって言葉を使う人もいないし、純粋にそう聞こえるんだろうなぁ ![]() 家で言ってるのはおもしろいけど、さすがに外で言われちゃうと困るわ ![]()
昨日は雨がやんでる間に外遊びを満喫した息子さん
![]() ちょっとだけMちゃんとも遊んで、楽しそうにしてました ![]() ちなみに↑のペンギンのおもちゃはMちゃんからの借り物です ![]() さてさて。。。 我が家では、私達のことを『父さん』『母さん』と呼ばそうと思ってます ![]() ちょっと難しいのか、いまだに呼んでくれませんが。。。 アンパンマン・ミッキー・ミッフィー等のキャラに先を越されちゃってます(笑) でね、最近の息子さん、どうやら私のことを名前で呼んでるみたい ![]() しかも呼び捨て。。。(爆) 最初は別のことを言ってるのかと思ってたんですが その別のことは、はっきりとしゃべってるんですよね~ ![]() 昨日もね何度も『○○○! ○○○!』って言ってて 私が返事するまで言い続けてるんです ![]() これは間違いない。。。と確信したわけです ![]() ![]() "ノ(-________-;)ウゥーム・・・ 複雑だわ。。。 そういえば、Mちゃんもたまにママのことを『○○ちゃん』って言ってるらしい(笑) ちなみに旦那のことは『ちゃ~ん』です(爆) 子連れ狼 の大五郎呼びです(笑) 古っ!!!
昨日無事に歯医者デビューを果たした息子さん
![]() 歯医者の駐車場に車を停めて 車から降りるなり、電車が走っているのを発見した息子 ![]() 『でんしゃ でんしゃ』 って必死で電車に向かって走ってました(笑) さてさて。。。昨日歯医者に行ったのは理由がありまして ![]() ![]() 息子さんの血管腫は口にできてるんですが その影響で歯の噛み合わせが悪くなってるので 大学病院で紹介してもらった歯医者で診てもらうことに ![]() ![]() ![]() 予想通り、歯医者の治療する椅子に座ると大泣き ![]() 椅子に座るまではご機嫌だったんですけどねぇ ![]() ![]() やっぱり年齢があがるにつれて恐怖心がでてくるから大変らしい。。。 とりあえず、私の都合のいいときに予約をとって歯医者に慣らすことから始めて 泣かずに一人で座って治療が受けれるようになってから 歯型をとったり。。。と治療開始らしいです ![]() 10回くらい通わなきゃ慣れない子もいるらしく。。。 きっとうちの息子はその一人だわ ![]() これから、血管腫の治療+歯医者と忙しくなりそうです ![]() とりあえず、昨日は泣きながらフッ素を塗ってもらって終了 ![]() ![]() ![]() フッ素を塗ってもらうときに、歯科衛生士さんに『ぶどう味好き?』と聞かれ ( ̄∇+ ̄) と大きく頷いた息子(笑) その数秒後には大号泣でしたが。。。 でも息子さん、何にもされてないと歯医者では終始ご機嫌 ![]() ![]() 歯科衛生士さんや患者さんに手を何度も振り、まるでアイドル(笑) 知らんじいちゃんに話しかけてたし(爆) その調子で治療する椅子にも座ってくれるといいんですけどねぇ。。。 とりあえず気長にやっていきます ![]() 『スリッパ スリッパ』と言いながら、 いろんなスリッパを履いて楽しんでいた息子さんにエールを(笑)
日曜は 高仙山山頂公園 へ行ってきました
![]() ![]() 名前の通り山の上にある公園です ![]() 標高627mにある公園だから、とっても涼しかった ![]() なんか、一軒うどん屋があったし。。。 とりあえず遊具で一遊び ![]() 遊具で遊んだ後は、歩いて展望台へ ![]() 天気がよければ、讃岐平野が見渡せるみたいなんですが ちょっと曇っててあまりみえませんでした ![]() 残念。。。 ![]() ![]() この後は、道の駅しおのえ へ寄ってソフトクリームを堪能 ![]() 前にもブログに載せたような気がするんですが、ここのソフトクリームね しおのえふじかわ牧場 の新鮮な牛乳をたっぷり使った とっても濃厚で激ウマソフトクリームなんです ![]() ![]() ![]() ここのソフトクリームを食べたら、他じゃ食べれないわぁ ![]() ![]() ってくらいのおいしさです ![]() ![]() ![]() ソフトクリームを食べた後は、適当にブラブラ ![]() 息子さん、複雑に指が絡み合ったピースしてポーズです(笑) 息子さんの目線の先には、実は無料の足湯があったんです ![]() 入りたかったんですが。。。 足湯はおば様たちが占領しちゃって。。。 本まで読んでくつろいでるおば様も。。。 ![]() ちょっと私達が入れそうな隙はなかったので諦めました ![]() また今度、リベンジすることを誓い家路に着きました ![]() ![]() ![]()
土曜は 香川用水記念公園 へ行ってきました
![]() ![]() 公園は、↓な感じで人口の小さな小川が流れてました ![]() もうすでに水着になって、水遊びをしてる3兄妹がいたりして。。。 水着になるには寒い気温だったんですが。。。子供は元気ですねぇ ![]() ![]() 息子さんもオムツになって、足だけつけてみました ![]() 水に足をつけて、しばらくすると顔をくしゃくしゃにしてベソをかきだす息子(笑) 水の冷たさにびっくりしたみたいです(笑) すぐに上がるといって、短い足を必死に伸ばしておりました(爆) 陸に上がって、父ちゃんに足を拭いてもらったら復活 ![]() ![]() ![]() 必殺!指が複雑に絡み合ったピースをしてご機嫌さん ![]() さっきまでの怯えた表情はどこへやら~ ![]() その後は父ちゃんとお散歩したり。。。 遊具で遊んだりしました ![]() そして帰りは道の駅へ~ ![]() ![]() ![]() アイス買いました ![]() ![]() ![]() 左:黒ゴマきなこ 右:枝豆 私は枝豆を食べたんですが、意外や意外 ![]() うまかった ![]() 枝豆を小さく潰したのが、アイスの中に入ってたんですが その歯ごたえがよかった ![]() ![]() 息子さんはというと。。。 必殺『いらん』と言って食べませんでした~(笑)
今までに妹が手作りパンを焼いてくれたっていうのは
何度かブログで紹介しました ![]() 今回もね、私と息子が今日帰るからということで 昨日パンを焼いてくれました ![]() ![]() ![]() またまためちゃめちゃおいしそうでしょぉ ![]() ![]() ![]() 焼きたてのパンをパクリッ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美味でございますぅぅう~ 香ばしくて、とってもとっても旨かった ![]() ![]() ![]() 妹殿、どんどんパン作りの腕が上がっております ![]() そしてそして~ 丸いパンの中に息子の大好きな彼もいます(笑) まだチョコとかを食べない息子のために、パン生地だけで作ってくれました ![]() 息子さん、大好きな彼を見て 『あっ!!アンパンマンや!!!』 と必殺指差し ![]() 息子さん、大好きなアンパンマンのパンをおばちゃんが作ってくれてよかったね ![]() パンが出来上がり、仕事も終わったので 晩御飯の前にジャージ姿のおばちゃんとラブラブタイム ![]() ![]() 息子さん、とっても楽しそうにしてましたよぉ ![]() 妹さん、また甥っ子を可愛がってあげてね ![]() それと、いつもありがとう ![]()
マミイに懸賞が載っていたので、応募してみる事にしました
![]() ![]() ![]() 2~3回くらいしか懸賞に当たった事のない私。。。 今回はおばちゃんに助けをかり、応募ハガキがこんなにかわいく変身しました ![]() 息子さんの大好きなうーたんです ![]() ![]() まぁ、3名にしか当らないから、ダメもとで送ってみます ![]() 当ればいいなぁ。。。 ![]() ![]() ![]() さてさて、ハガキが着々と出来上がってる間 息子さんはというと。。。 おばちゃんの靴を履いて、玄関をウロチョロしてました(笑) 履いて歩いたらカツカツ という音がするのがいいのか かなりこの靴が気に入ってるようです(笑) そして今朝、おばちゃんの部屋に侵入して スプレーを持って 『シュッシュッ』 という効果音つきで、吹きかける真似をしておりました(笑) よく見てるわぁ ![]() ![]() おばちゃんの持ち物が気になって仕方がない息子さんでした((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪
また月曜から実家へ帰って来ました
![]() 毎度のことながら、旦那出張だしね ![]() 昨日は、妹がカフェを臨時休業にして 母と私と妹と息子とで、家プロジェクト等を見てきました ![]() 島内観光です ![]() ![]() とりあえず、今回は赤じゃなくて黄色のかぼちゃ ![]() ![]() ![]() 息子さんは砂浜を走って、砂の感触を楽しんでました ![]() お次はド派手なオブジェと。。。 ![]() ![]() 息子さん、特に興味を示しませんでした(爆) このオブジェね、数年前にきた時にはこんな策なかったし。。。 そして家プロジェクト~ ![]() 毎回なんですが、行けば観光客に間違われます(笑) ここもね、4~5年前には写真撮影がOKだった場所が禁止になってました ![]() なので、写真がOKだった場所でしか撮れず。。。 ![]() 家プロジェクトは、古い家を改造して作ってるんですが 息子さんは庭にあるこの石橋がお気に召したようで、 帰ろうといっても必殺『いかん』 の連発でした(笑) 係員のおっちゃんにも笑われちゃいました(爆) 家の中に入れば、滝みたいな絵が飾られてました ![]() 見る人がみればいいものなんだろうけど、 私のような凡人にはイマイチよさがわかりませんでした(笑) 他にも行ったのですが、長くなるので家プロジェクトが気になる方はこちら ![]() http://www.naoshima-is.co.jp/concept/art/ie_project.html
昨日の続きです
![]() 間違いなく車酔いするほどのクネクネ山道を車で1時間ほど走らせて 12番札所に到着 ![]() ![]() 四国八十八ヶ所の最初の難所です ![]() そんな中、知らん顔してベビーブックを読んでた息子はツワモノだわ(爆) 私は頭痛と気持ち悪さから、持参していた頭痛薬をゴックン ![]() 駐車場に車を停め、ここからお寺までは徒歩 ![]() 約10分くらいかなぁ。。。 標高が938mというだけあって、半袖だと寒いっ ![]() それでも息子さんはお寺までの道のりを楽しんでました ![]() ![]() でも自分の好きな方向にいくので、何度も捕獲しましたが。。。 ![]() ![]() ちょうどお遍路ツアーの方と一緒になっちゃいました~ ![]() ここでも小坊主と ![]() ![]() 父ちゃんと母ちゃんとパチリ ![]() ![]() そしてまたまた、掛け軸に墨書とご朱印をいただき、焼山寺を後にしました ![]() (掛け軸は昨日の記事を参考にどうぞ) 次は13番札所から ![]() 我が家の四国八十八ヶ所巡り、いつになったら全部回れることやら。。。
昨日は、四国八十八ヶ所巡りの 11番札所 と 12番札所 へ行ってきました
![]() ![]() 旦那の会社の同僚が、家族で巡ってるというのを聞いて、 せっかく四国に住んでるので巡ることに ![]() ![]() ![]() 1~10番札所までは、私が妊娠7ヶ月の時に半日で回ってたんですが 11番札所からは、寺と寺の距離長かったため、その後はずっと行ってなくて。。。 山の中とかにあるので、妊婦にはキツかった。。。 ![]() ![]() でも昨日からプチ再開 ![]() ![]() お寺を巡ってると、必ず小坊主がいるので一緒にパチリ ![]() ![]() 息子さん、三人分のお賽銭を入れて。。。 合掌 ![]() ![]() 息子の横でお経を唱えているお遍路さんがいたので、釘付けです(笑) 掛け軸に参拝した証として、墨書とご朱印をもらいました ![]() ![]() ![]() さぁ、次はクネクネ山道を通って12番札所だ~ ![]() 続きは明日~ ![]() 昨日の午前中に息子さんにとって、初めてのしゃぼん玉 忍者ブログ [PR]
|