2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ドルフィンセンターの後は、 太古の森 へ
6日は ドルフィンセンター へ行ってきました
![]() ![]() ![]() というか。。。 行こうと思ったんだけど、駐車場からはかなりの距離。。。 ドルフィンセンターのすぐ横まで車で行って、駐車できるのは障害者の方のみでした ![]() あの暑さの中、昼寝をしてる息子を担いで行くのはキツイ。。。 送迎バスも不定期みたいでいつ来るのか謎 ![]() 係員いないし。。。 ということで 鵜部展望公園からドルフィンセンターを見ることに ![]() 何匹かいるイルカの背びれだけみることができましたよ(爆) ここね、お金はいるんですが イルカの餌やりや一緒に泳いだりもできるみたいです ![]() ![]() ![]() まぁ、また機会があったら行きたいと思います ![]() この後は気を取り直して別のところへ~ ![]() ![]() その話はまた明日 ![]() 3日から実家へ帰ってました
日曜は丸亀市へ行っていたついでに
![]() ![]() ![]() ![]() 城の周りの池には鯉幟が泳いでましたよぉ~ ![]() 大量の亀も。。。 ![]() ![]() お城に行くためには、徒歩10分の急な見返り坂を上らなきゃいけません ![]() 父ちゃん、息子を担いでがんばっております ![]() ってか、めっちゃしんどくて。。。途中で断念した親子もいました ![]() まずは三の丸広場に到着 ![]() ![]() ![]() 後ろには讃岐富士といわれる飯野山が ![]() とってもいい眺めでした ![]() ![]() ![]() 息子さんはというと。。。 『チュンチュ~ン』と言いながら鳩と鬼ごっこ(笑) 一息ついたところで、お城目指してまた坂を上ることに ![]() 頂上についてみてびっくり ![]() お城、ちっちゃっっ ![]() ![]() ![]() 石垣は日本一の高さらしいけど。。。 とりあえず、記念撮影 ![]() ![]() この日はとっても暑くて。。。半袖でもいいくらいでした ![]() 暑さのお陰で、息子さんの顔は真っ黒 ![]() 軽く脱皮も始まってます ![]() 私にもシミ予備軍がたくさんできたんじゃないかと。。。 ![]() ![]() 帽子買わなきゃ。。。 先日、またまた妹から手作りパンをもらいました 昨日・一昨日の続きです
昨日の続きです
![]() 薬王寺 でぼたん祭りをしてると言うことで行ってきました ![]() ![]() とりあえず、ぼたんとパチリ ![]() ![]() 息子さん、気乗りしてなかったわ(笑) 境内には250種余り、600株のぼたんが植えられてて た~っくさん人が見に来てました ![]() 私、人の多さにびっくりしました(笑) そんなに人が見に来てるとは思ってなかったので。。。 観光バスまで来てました ![]() 薬王寺の周りは路駐の嵐 ![]() ぼたん祭り、なめてたわ(爆) 旦那の実家での話は明日で終わりです ![]() ![]() ![]() 昨日は旦那の実家へ行ってきました
先週の日曜に友達と約1年ぶりに遊んできました
![]() 名付けて『27歳会』。。。(笑) 適当につけてみました(爆) メールはしてるんですが、なかなか会えなくて ![]() 写真は父ちゃんに撮ってもらいました ![]() ![]() 写真には息子さんも写ってるんですが、 この後別れて、父ちゃんと息子さんはお留守番 ![]() まずは腹ごしらえと言うことで、パスタランチ ![]() この他にパンとサラダとデザートがついてました ![]() ![]() ![]() 久々の全員集合なので、話に華が咲いて楽しかったぁ ![]() ![]() ![]() ほぼ、一番乗り状態で店に入ったのに 気付いたらランチ時間は終わってて、 ほとんど人がいませんでした(爆) この後は、カフェへ移動してまた『食』 抹茶ミルクラテ ![]() ちなみにスプーンに乗ってるのはあんこ ![]() おいしかったぁ ![]() ![]() ひたすら食べる・しゃべる。。。の繰り返しでした(笑) ってか、食いすぎた ![]() こうやって、たまには友達と会っていっぱいおしゃべりして 近況報告みたいなのをするのもいいですね ![]() ![]() ストレス発散になりました ![]() めっちゃ楽しかったし ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 息子さんは母ちゃんが友達と遊んでる間、 大して昼寝もせずに 父ちゃんとアクティブに動き回ってたらしいです ![]() ![]()
今日、大学病院へ行ってきました
![]() ![]() 大学病院にあるスタバで、牛乳を飲む息子 ![]() ![]() ![]() 診察が終わって、ホッと一息です(笑) 今日行ったのは、月曜に息子さんの血管腫のMRIをしたので、その結果を聞きに ![]() 1年前と比べると一回り小さくなってるそう ![]() ちょっとずつだけど、小さくなってるみたいです ![]() でね、予想はしてたけど次の治療の日が決まっちゃいました ![]() 半年振りの治療です ![]() ![]() 実はその日が5月16日。。。 前日から入院しなきゃいけない。。。 5月15日入院です ![]() そ、それって。。。 そうなんです ![]() 息子の2歳の誕生~!!! ((((((ノ゜⊿゜)ノヌオォォォ や、やられたわぁ ![]() ![]() でもまぁ、仕方がない。。。 早く治してあげたいし、頑張ってきます ![]() ![]() 家に帰ってからの息子さん 『ピッ!!』 っていうから何かと思えば。。。 アンパンマンにアンパンマンクッキー くっつけてました(爆)
月曜から急に暑くなった高松です
![]() ということで、夕方からも外遊び~ ![]() ![]() ![]() 来月には2歳になる息子さん。。。 ここ最近、ちょっとした変化が ![]() ![]() それはね、これ↓です ![]() 手をつないで歩いてくれるようになりました ![]() ![]() ![]() 今までは、自分の自由に好きなところに行きたかったからか 手をつなごうとしても振りほどかれてたんですよね~ ![]() それがここ最近、手をつないでくれるようになりました ![]() 母は嬉しいぞ ![]() これで道を歩いてるときも、手をつないでないときに比べれば 危険度も低くなるわぁ ![]() でもね。。。 やっぱり自分の好きな方向へ行くことができなければ いくら手を引っ張っても、頑としてその場から動かないんですよね ![]() 仕舞いにはキレるし。。。 ![]() (〃´o`)=3 フゥ でもまぁ、手をつないでくれるようになっただけでも進歩ですよね ![]() 息子さん、ちょっとずつ成長してくれてるようです ![]()
土曜に妹手作りのパンを貰いました
![]() ![]() ![]() そのパンがこちら~ ![]() 何十分もコネコネとパン生地をこねて作ったらしいです ![]() ![]() ![]() このパン妹の ![]() ![]() 激ウマ!!!!! もちもちしてておいしかったぁ ![]() ![]() パン好きの息子さん、もちろん食してました ![]() ![]() そして一言。。。 『おいしい~!!』 妹さん、おいしいパンをありがとう ![]() ![]() ![]() ![]() http://www.milmil.cc/user/sayasaya/ http://ameblo.jp/cafesaya/ 忍者ブログ [PR]
|