忍者ブログ

2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!



カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
☆★バナー★☆

バナー作りました(/・ω・)/ フリーリンクですが、一言お知らせいただけたら嬉しいです(^ー^* )
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*)
息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆ 瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。 『アートの島』として大人気沸騰中!! 直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・) 興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント

[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
ランキング参加中
おもしろかったらポチっと押してください
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
今日のお天気
☆連絡箱☆
臨時メールフォーム☆

◇直島◇
私の実家があります(/・ω・)/ 興味のある方はポチっとな♪
FX NEWS

-外国為替-
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
あし@
ブロろ~ぐ
アクセス解析
モラタメ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子はこのおもちゃが大好き

これを渡しておけば、ある程度時間稼ぎができます

今もこれを握ったままお昼寝中

Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ

息子はきっと、このおもちゃを友達だと思ってるんだろうなぁ。。。

。。。がっ

ガブガブ・・・ムシャムシャ

ぐにゅぅぅぅぅぅ (折り曲げてます)

友達じゃなくて、食べ物だと思ってるのかも!?

 注)ちなみにこのおもちゃ、息子より先に同じアパートのMちゃんに食われてますヽ(゜~゜o)ノ

PR

お昼に洗濯物をたとんでいました(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪

その時息子はうつ伏せ☆

何かおかしい。。。

息子の体がというか顔が斜めに!!!

?ヾ(゜ー゜ヾ)^?。。。ん?

もしやあなた。。。母さんが邪魔なのね~

息子はテレビのサッカーに夢中でした(笑)

ずぅーっとみてるんですΣ(^∇^;)

息子よ・・・将来はサッカー選手かい?(笑)

 

そうそう!!!

今朝『とくダネ』をかけてたんですよ。

Σ(=゜ω゜=;)

一瞬、目と耳を疑いました

『直島特集』があったんですよぉ(ノ゜⊿゜)ノ

『芸術の島‘直島’』みたいな題で

なんとなくつけてたら、その特集が始まったので、めっちゃびっくりしました

こんな全国ネットの番組でも取り上げられるようになったとは。。。

私の実家のある『直島』。。。私が思ってるより人気があるようです。。。

何でも口に入れてカミカミする息子。。。

なので、歯固めを買ってこれをかますことに


この亀さんを渡すと、上手にカミカミ

息子はちょっと不思議そう

"ノ(-________-;)ウゥーム・・・

『何じゃこれはぁ?』みたいな感じです(笑)

しばらくすると妙な音がするんです

キュッキュッキュッキュッ

何の音かと思うと。。。

音の発信源は息子!!!

息子よ!そんなに一生懸命かんで、歯茎は大丈夫なの?

歯茎の皮がむけそうな気がして怖いんですよぉヽ(  ̄д ̄;)ノ

あごを左右に動かしてるし。。。

と言いながらも、そのままカミカミさせてるんですけどね

 

そうそう。息子が朝まで一度も起きずに寝てくれたんですよΣ(=゜ω゜=;)

気づいたら朝の5時!!

息子はスヤスヤ

そのまま7時まで寝てくれましたZzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ

5ヶ月半にもなると朝まで寝てくれるようになるんでしょうか???

うちの息子、ここ最近クルクル回っていますv(=∩_∩=) ブイブイ!!

まず寝返り、その後くるっと回って仰向け。。。そして寝返り。。。

この工程はスローモーションでおこってるんですけどね(笑)

こんな感じでしょうか。。。

      ↓

①あっ!寝返りした

②休憩

ドンッ(頭を床にぶちつけて仰向け)

④休憩

⑤再び寝返り

( ̄ー+ ̄)

何が心配って、仰向けになるたびに大きな音を立てて頭を床に打ち付けてること

息子よ・・・頭は大丈夫なの???

ドンッドンッというたびに母さんはビクッとなってるよ。。。

そんな息子はヽ(´・`)ノ フッっと涼しい顔。。。

スムーズにクルクル回ることができるようになるのはいつのことやら。。。

 

 

今日から離乳食を始めました

昨夜スマスマを見ながら、頑張ってご飯をすり潰したんですよぉv(。-_-。)v

すり潰すのって時間かかりますね(@Д@; アセアセ・・・

とりあえず、一週間分作って冷凍しました☆彡

そしてそして。。。

今朝初離乳食です

スプーンで口にもっていくと

(-ω☆)

『母さん、何くれるん?』

ってな顔をして、大きく口を開けたのでスプーンを口に入れました。

ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!

舌で押し出しやがった(--メ)(--メ(--メ)

気にせず再び口にイ~ン!!

モグモグ。。。

食べてくれましたぁぁぁ

小さじ1間食ですゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)

息子よ!偉い

頑張ってすり潰した甲斐がありました

って、明日も食べてくれるかなぁ。。。

 

今日は、昼から友達が遊びに来ました。

もう少しで37週に入る妊婦さんです

久しぶりに、色々話ができて楽しかったです

余っていた母乳パットや清浄面をプレゼントしました

もらってくれて大助かりですv(*'-^*)

この場を借りまして、ありがとね~

お土産にプリンやジャム、梅干までいただいちゃって( ̄∇+ ̄)

プリンはとってもおいしかったです♪

今晩梅干食べて、ジャムは明日の朝。。。(ΦωΦ)ふふふ・・・・

とっても楽しみです

今日の午前中の船で家に帰ってきました☆ミ

午後からは、予防接種に行ってきました。

DTP一回目です

名前を呼ばれ、診察室に入りました。

お医者さんが『ちょっともしもしさせてね~』

と、聴診器を胸に当てると

息子はいつもの顔。。。

( ̄∇+ ̄)v

『まだまだ余裕があるなぁ』

と言われちゃいました(^-^;

そしていよいよ注射!!!!!

『うわ~ん

同じアパートの人に『三種混合は痛いらしいよ。』と教えてもらってたのですが、その通りだったようです

BCGの時は泣かなかったけど、さすがに針で刺されたら泣いちゃいました。

息子よお疲れさんm(_ _"m)

でも後二回残ってるよ

 

 

妹のカフェがオープンしたというのは昨日ブログに書きましたが、本当に忙しい。。

11時から3時くらいまでが一番ピークでした

友達から聞いたのですが、直島は『芸術の島』として今相当熱いらしい。。。

お昼になると観光客の方から島民・外国人の方までいらっしゃいます☆( ゚Д゚)b

すっごく嬉しい事なのですが、母・妹・私だけではなかなかスムーズにいかず。。。

お客様をお待たせすることもしょっちゅうでした

外国人には片言の英語とジェスチャーで対応しました(笑)

これでも小学校3年生から6年生までは英会話を習っていたんですよ

。。。が、忘れちゃって全く役に立たず

息子はじいちゃんが面倒をみていました☆

じいちゃんは孫と遊べて大喜びでした

カフェが終わって、息子に話しかけると

(-ω- ?)

『おたく誰?』

ってな顔をしやがる!!!!!

ママはちょっぴり寂しくなりました

息子をお風呂に入れると思い出したのか、

この顔  ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。

でも、お風呂で息子の身体を洗っている間中、ママのみぞおちをず~っと蹴っているのはなぜ???

今日、妹のカフェがオープンしました
初日ということもあって大繁盛
大変嬉しいことなのですが、慣れない接客をしているので目がグルグルまわっちゃいそうでした?
私が店に出てる間は、じいちゃんが息子の面倒をみていました
暑がりのじいちゃんは、息子を抱っこすると汗だくになり…もちろん息子も汗だくに…
もうすぐ11月だと言うのに、昼間の暑さも関係してるんでしょうね
息子はじいちゃんに抱かれると暑いからか、じいちゃんの出っ張ったお腹をキ~ック!!しかも数発。。。
暑いからというよりも、息子は足に当たったものにはすべて蹴りをいれるので、蹴ってるんだと思うんですけどね(笑)
では、また明日もお手伝いです
今日はパソコンを開くのが面倒だったので、携帯から更新しました

うちの息子、起きる時間がどんどん早くなってくるんです

昨日は21時就寝、5時30分起き。。。

5時くらいからゴゾゴゾしだして、5時30分にはおしゃべり開始

『あ~あ~あ~』

なぜか朝一は可愛らしい声を出します

そして顔はいつもの

( ̄▽+ ̄)

夜中も1回起きてミルク飲むし。。。

せめて6時30分くらいまでには寝てほしい!!

欲を言えば7時くらいまでは寝ててほしいですねぇ

お昼寝もあまりせず

寝ているなぁと思って息子の寝顔をみていると。。。

目がパチッと急に開くんです!!!!!

何事かと思うと

『た~らこ た~らこ たっぷり た~らこ♪』

テレビから大好きなたらこがっっっ

どうやったらたくさん寝てくれるんでしょうねぇ?

今直島で『直島スタンダード2』だったか・・・こんなような名前のイベントをしてるようで

この間帰って来たときから、島がえらい変わりよう。。。

港も埋め立てて、新しいのができてたのですがそこが開港したようです

いつの間にやら、実家のある直島は『芸術の島』とかしていました+.゚(●´I`)b゚+.゚

下記の写真は新しい港にできたでっかい赤カボチャです(笑)

  注:何故か写真の向きがおかしい。。。

銀行・郵便局・生協をめぐって、港の観光もちょこっとしてきました

実家に戻ってから、息子に果汁をスプーンであげたのですが、口に持っていくと。。。

グァシィィィ!!!!!

と自分でスプーンと掴んで口に持っていって飲んでいるではありませんか

ついこの間までそんなことはしなかったので、ちょっとびっくりしちゃいました(yωy*)

その後はうつ伏せになり

『バババババ』

とおしゃべり

それを聞いた母は

『ばあちゃん、ここにおるで~』

とすっごく嬉しそうでした(笑)

あと、何だか奇妙な擦り這いのようなものも始めだして。。。

まだちょこっとしか進まないのですが、足で床を蹴って頑張って前進しようとしています♪((●>ω<)っ)))・ω・*)

その時は、なぜか顔は床について横向き。。。

息子よ・・・顔すってますから。。。

と、思わずツッコミをいれたくなっちゃいます



『息子よ・・・最近このネタばっかりやで

ブログを読んでくれてる皆様、申し訳ありませんがお付き合い願います

 

また息子がやってくれました

今日は朝から妹のカフェ準備で岡山に買い物に行ってました☆

何度もいうようですが私の実家は島です

これポイントです

船に車を乗せて行ったのですが、母が息子をチャイルドシートからおろそうと思って、ベルトをのけた瞬間かぐわかしい臭いがっっ!!!!!

また息子がをしました。

さっきオムツ替えたばっかなのにぃ

で、母がチャイルドシート(寝かせるタイプ)に息子を乗せたままオムツを取り替え始めました。

そこまではよかった。。。

まだ全部出てなかったみたいで、お尻を拭いてる途中にがお尻からぁぁぁぁぁ

私には背中の方に流れたように見えた。。。

(・ω´・lll)))

みんなで

ぎょぇぇぇぇぇぇぇ

下に引いていた新しいオムツもの被害に遭い。。。

着ていた服もの被害に遭い。。。

チャイルドシートも軽くの被害に遭い。。。

あ"ぁぁぁぁぁ~

予備のオムツももうないし、ましてや服なんて持ってきてないよぉ

いつもは予備服持ち歩いてるのにこんなときに限って!!

仕方が無いので、車二台ででかけてたので母と息子を残し、妹と二人でオムツと息子の服を買いに出発しました

慌てて買ったので、息子の服はなぜか裏に毛が生えている

今に時期に着るような服じゃないしっっ!!

勘弁してぇぇと思いながら、結局その服を家に帰るまで着せちゃいました

もうやけくそです。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

当の本人は、いつもの如く指をくわえて涼しい顔。。。

もちろんいつものあの顔です

 ( ̄ー+ ̄)

ここからは、息子の成長について書きます。

日曜あたりから息子が『まんま~』と言うようになりました

日々成長しております

本日、船に揺られて実家に帰って来ました

というわけで、このブログは実家で更新中です

息子は私の横で寝ているので、暗闇の中パソコンをしております(;一_一)

 

息子はいつもより一時間遅めに就寝しました

やっぱり、環境が変わったからでしょうかねぇ??

前に戻ってきた時もなかなか寝なかったんですよね

添い寝で寝かしつけていたのですが、なかなか寝付けなくて首を左右にブンブン振って苦しんでいました(笑)

頭が絶壁で、右側が凹んでいます

なので、左を向く時は普通のスピードで向くのですが、右を向く時は

ブ~ン

っと、凄い勢いで急降下します(笑)

この絶壁、いつになったら膨らむのやら。。。

結局、抱っこしてもなかなか寝付かなくて、あきらめてベットにおろして、またまた添い寝をしました。

それでもやっぱり寝ませんでした

。。。が

お尻を高々と持ち上げて

プッッッ

っと一発オナラをしたら、すやすや寝始めたではありませんか

何で???

納得がいきませんでしたが、寝てくれたのでまぁヨシとします

入院してからというもの・・・息子の授乳時間・授乳間隔ともにバラバラになっちゃいました( ´△`)

もともと低出生体重児なので、離乳食は遅らすつもりだったのですが、授乳時間が整わないことには始めれない

まっ、ぼちぼち定まってくると思うので、気長に構えておこうかな☆彡

 

本日の息子は、比較的いい子

(-ω☆)

こ~んな顔して一人でおもちゃに手を伸ばして遊んだりしています

そのおもちゃは、もちろん息子の口の中へIN

よだれでベトベトですヽ( ´ー`)ノフッ

明日辺り洗濯しようかなぁ。。。

 

今日のタイトルにもなっている抱っこ紐

ここ数日大活躍です♪♪♪

グズグズ言いだすと、自分で抱っこしておくよりも抱っこ紐で抱っこする方がラクなことに気付きまして。。。

息子は私が直接抱っこするよりも、抱っこ紐で抱っこされる方が好きなようですρ(▼、▼*)

その証拠に抱っこ紐で抱っこすると、息子はすぐに夢の中。。。(" ̄д ̄)

『そんなに抱っこ紐がええんかいっ!!!』

と息子に問いただしたくなりますが、私としてはすぐに寝てくれた方が助かるので、抱っこ紐様様です

本日二回目のブログです

息子をお風呂に入れて、20時前に出てきました【~~~(´▽`A)~~~】 イイユダナ~♪

一通り息子のお世話が終わったので、私は洗面所に髪を乾かしにいってました。

髪が乾いたのでリビングに戻ると、息子の様子がおかしい・・・

うつ伏せになり、頭をピーンと90度にあげてテレビを見ている・・・

ハッΣ(゜ロ゜〃)

この歌はぁぁぁぁぁ

『たらこ・たらこ・たらこ』じゃないかっΣ(^∇^;)

そんなにもたらこが好きか。。。(笑)

この歌が好きなのは知っていたけど

(*'▽'*)わぁ♪

そんなにも食い入るようにテレビを見つめて(笑)

あまりにも息子の姿が滑稽で、思わずわらっちゃいました

そんな息子も今は夢の中ZZzz(~▽~).。o0O○《 (*^^)ノ・σ(^^*))。。》

たらこの夢でもみているのかなぁ。。。

 

今日は、妹と母がこちらに出てくるというので、昼から落ち合って買い物したりランチを食べたりしました

会っている最中は、母が息子を見てくれるので、しばしの間息子のグズグズから開放されました

ちょっぴり息抜きができました

お昼はガストで食べたのですが、息子はばあちゃんの膝の上でキョロキョロ ^(・д・。)(。・д・)^

いつもと違うところにきているので、見るものが珍しかったのかなぁ?

そして、おばちゃん(妹)の顔を見て得意の

( ̄ー+ ̄)

ただ、5ヶ月になったばかりなんですが、まだ首すわりが完璧ではありません(・Θ・;)

首を前後左右上下に動かしているのはいいのですが、ふとした瞬間に首が小刻みに揺れるんです!!

まるで首の貧乏揺すりのような感じです(笑)

私の実家の家族は某占い師のようだと言っています(笑)

大きな顔(頭)を必死で支えようとしている首、お疲れさんですm(_ _"m)

 

またまたこの話題にうつります(笑)

どうしてもアクシデントが多いもので。。。

朝、ミルクを飲ませてオムツをかえようと思ってオムツを開けると・・・

ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

手に冷たいものがぁぁぁぁぁ

息子がおしっこをしている最中でした(゜ロ゜;)

息子よ・・・失礼しました

急いでオムツをかぶせ、何とかその場はおさまりました(*´ο`*)=3

新生児の頃はしょっちゅう飛ばされていたのですが、ここ最近はめっきりなかったもので、めっちゃビックリしました(ノ゜⊿゜)ノ

育児って、アクシデントの嵐ですよね。。。

 

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
Designed by 桜花
激安通販和柄出会い熊本温泉