2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひょんなことから、生協の共同購入に入ることになったちはなです
![]() ![]() 友達に去年から誘われてて、とうとう断り辛くなったというパターンです ![]() まっ、魚とか安いんでいいんですけどね ![]() 生協の宅配を利用されてる方がいらっしゃったら どんな感じか教えてくださ~い ![]() さてさて、本日もじいちゃんとばあちゃんが出てきてました ![]() お昼は山かつで、棒ひれカツを食べましたよ ![]() ![]() ![]() 肉が柔らかくておいしかったぁ ![]() ![]() 息子さんは、ポテトサラダと汁とご飯。。。(笑) 母ちゃんたちだけ悪いねぇ ![]() ![]() その後、場所を移動して港から近めのお店へ ![]() ![]() ばあちゃんがペットボトルでお茶を飲んでいるのを見て o(;>△<)O あー!!! と叫ぶ息子。。。 お茶が欲しいのかと思いきや ( ̄ー☆キラリーン 狙いはペットボトル!! ジュースを買って手渡すと 思いっきり口に入れてました ![]() 息子さん、それ入れすぎ。。。 でも本人は ![]() ![]() ![]() ![]() 相変わらず、ペットボトル好きの息子でした ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
宅配
生協を頼んでる人って結構いるもんね~。
きっと便利だよぉ ![]() 友達が旦那さんに注文させたら 同じものを何度も頼むって(笑) ソース好きが分かったらしぃ。 うちはヨシケイ派です。 生ゴミが出ないのがいい点かもぉ。 ヒレカツ美味しくてよかったね ![]() 息子くんも美味しそうにペットボトルを食べてるし ![]() ![]() みみたんへ
みみたんは、ヨシケイ派かぁ
![]() あれって、決まったメニューの材料が届くんでしたっけ? そういえば、Mちゃんのおじいちゃんが一時期、ヨシケイがすごく気になってたようです(笑) とってもおいしそうにペットボトル食べてるでしょ(笑) 何がそんなに旨いのか。。。(爆)
好きだねぇ
なんでこのくらいの子供ってペットボトル好きなんだろうねぇ・・?何か魅力があるんだろうけどさっ。うちのもくわえてガポガポいってるよ。たまに勢いよく飲みすぎて鼻に入って
きえぇ~~~~~!! って叫んでる。・・痛いよねぇ・・・大人でも。 ゴウママさんへ
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
それは痛い ![]() 鼻に入るのは反則ですよね ![]() そりゃ『きえぇ~~~~!!』って叫ぶよ(笑) じゅんぽーさんへ
確かに衝撃映像かも~
![]() これでもかってくらい突っ込んでますもんね(笑) 冬だったら口が裂けそう。。。 生協、病み付きですか ![]() ![]() ![]() 私も1ヵ月後には病みつきになってたりして ![]()
無題
うちも生協、利用してますよ~☆
同じく病みつきです。 おかげでスーパーにあまり行かなくなりました。 重いモノ(根菜類とか、調味料など)は、買いに出てないです、最近。 オムツなんかも、まとめ買いしてますよ~。 オムツ大きいから、家まで運んでもらえてラクチンです。 あと生協はじめてから、冷凍食品が増えた。 こんな感じかな☆ ペットボトル、うちのも大好きですよ~。 でも、中身はいったまま遊ばせたことなかったな(^^;) み~なさんへ
み~なさんも生協りようしてますか
![]() 色々教えてくれてありがとうございます ![]() とっても参考になりました ![]() 確かにかさばる物や重いものは生協を利用するといいかも ![]() あと、お仕事してたらこういうのはとっても助かるでしょうね ![]() 私も今週注文して、来週お届けデビューです ![]() ![]() パピカンさんへ
お母様が生協をご利用してるんですね
![]() 気に入って、尚且つ安ければ私もリピートしそう ![]() ![]() ![]() ちびたんもペットボトルに興味津々ですか ![]() 私達にはわからない魅力があるんでしょうねぇ ![]() ![]() 私もペットボトルおもちゃを作ろうと思いながら結局作ってないなぁ・・・ また作ったらブログにUPしてくださいね ![]() ![]() ![]() nyannmamaさんへ
そうですよね~
![]() 安くていい感じ、って思えるものと、『高っ!!』って思えるもの両方ありますもんね ![]() お肉とかは高すぎてちょっと手が出そうにありませぬ ![]() 息子君は、ペットボトルの底をいってますか(笑) 徐々に削れてきませんか?
無題
うちも生協やってますよ。
冷凍のひき肉は使いたい時に使いたい量だけバラバラ取り出せるからお気に入りです♪ 子供用の冷凍うどんとか、無添加のホットケーキミックスとかもよく買うかなぁ。 ついつい買い過ぎちゃうんだよね・・・。 うちもペットボトル大好きですよ。 いつもティキと取り合ってます(汗) mayuさんへ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
mayuさんも生協やってらっしゃるんですね ![]() やっぱり利用者多いですね~ ![]() ひき肉がバラバラと取り出せるのはかなり魅力的ですね ![]() ![]() ![]() 一度凍らすと、普通のだとそういうわけにもいきませんもんね ![]() またカタログみてみよっと ![]() 菜々花ちゃんはティキちゃんとペットボトルの取り合いを(笑) かわいい ![]() ![]() ![]() それぜひ近くで見てみたいです ![]()
無題
私も生協の共同購入者です。旦那が親の仕事を継ぐようになってからですが。旦那の実家が生協の食品を注文しているので、「欲しいモノがあれば頼んで良いよ」と言うことで週に一度、カタログを見てチェックして頼んでもらってます。
旦那は「牛乳は生協のが一番おいしい」と言うので高いけど頼んでますよ。 さくらさんへ
さくらさんも生協をご利用してらっしゃるんですね~
![]() カタログ見るのって楽しいですよね ![]() 生協の牛乳、高いのに買ってるなんて凄い!! うちは88円の低脂肪牛乳で精一杯です(笑)
無題
ウチも断りきれなくって、入った口。
パルシステムだから、食材は安心できるかも・・・ ![]() ちょっと高めだからか、必要な分しか買わなくなって良かったかも ![]() なんせ、見たもの ![]() ![]() 僕チン、突っ込みすぎだよ!! 口でっかくなっちゃうよ~ ![]() ![]() ![]() ウチの坊は、お尻側をパクッといきます ![]() ![]() ゆうちゃんへ
ゆうちゃんもだったんだ
![]() 何度も何度も誘われると、断れないよね ![]() カタログ見るのは楽しいから、私も安いのをチョイスして買うようにしよっと ![]() じゃが丸くんは底をかじるんだね~ ![]() うちのは底よりもキャップが好きみたいなんだけど、たまに底もいっちゃってるよ(笑) 忍者ブログ [PR]
|