2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、実家から帰ってきたら家の中に
らっきょ臭が充満していたちはな家です ![]() ![]() ![]() 父ちゃんも出張でいなかったので、家は閉めっぱなしだったので。。。 今日のお昼は、漁業協同組合が経営する「海鮮食堂」へ行ってきました ![]() 獲れたての魚が食べれる店なんです ![]() 船着場が店内から一望でき、 水揚げの様子を見ながら食べることができるみたいですよ ![]() 店の中には生簀がありました ![]() ![]() ![]() どうやら今朝獲れた魚らしく、ここから獲ってさばいてくれるみたいです ![]() ![]() ![]() ![]() 定食は650円という安さ ![]() ![]() ![]() お刺身も新鮮でコリコリした歯ごたえで激ウマ ![]() どれもほんとにおいしかったぁ~ ![]() ![]() 息子さんには、お汁とご飯をサービスしてくれました ![]() ![]() ご飯を食べ終わり、店から出た息子さん。。。 潮風を浴びております( ̄ー☆キラリーン ![]() 安いしおいしいし、また行こうね ![]() 両親にも大好評でした~ ![]() ![]() ![]() PR この記事にコメントする
650円
は安い!
お刺身ついててその値段はいいなぁ。。↓のゼリーもおいしそうだし。。いちごのスイーツが出てくると「春」って気がするわぁ。。 あ、オークションね。。 気をつけてやればそんなに怖いものではないですよー(^^)。 ただ、最初に自分が出す値段をしっかり決めた方がいいです。競りあがってくるとついつい追加しがちなんだけど「その値段を出してまで欲しいのか?」っていうのを自問自答しないと。。 なので「この値段を超えたらきっぱりあきらめる」って事前に決めておくのが大事かと。 あと、その人の取引履歴が最近に集中しすぎてる(いや、個人で取り引数が少ない人は別ですが、100とか200とかが一ヶ月ぐらいであるようなの) &評価のコメントが似通ってる のは成りすましの可能性があるので、ちょっと気をつけたほうがいい場合があります。 ただ、最近は管理者の方も気をつけてるから大丈夫だとは思うんですけどねー。。。 nyannmamaさんへ
安いでしょぉ
![]() ![]() ![]() また食べにいきたくてたまりませぬ(笑) オークションのこと詳しく教えていただいてありがとうございます ![]() ![]() nyannmamaさんが教えてくれたことに気を付けながら、オークションデビューしてみようかなぁ ![]() ![]() ゴウママさんへ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ゴウママさん、赤貝好きなんですね ![]() 私、赤貝のお刺身って初めて食べたんです ![]() うますぎました(゜ー゜☆キラッ らっきょ臭はねぇ。。。 どうやら冷蔵庫から染み出してきてたみたいです ![]() 数日家をあける時は、臭いがきついものは冷蔵庫に入れとけませんね ![]()
無題
安くて、美味しそうー
![]() 新鮮なお魚を水揚げ業を見ながら食べられるなんていいですね。 こういうところのお店って量もあって、普段食べられないようなものまで置いてあることがありますよね。息子くんの為にご飯とお汁をサービスしてくれるなんていいなぁ ![]() さくらさんへ
『子供用の取り皿』くださいって店員さんに言ったら、お汁とご飯のサービスがきたから、びっくりしました
![]() こういうサービスってほんとに嬉しいですよね~ ![]()
無題
「獲れたての魚が食べれる店」って、何て良い響きなの~!
長野には海がないので新鮮な海産物には憧れます。 海のある場所へ行った時は、海の幸が美味しそうなお店を探すんだけど、なかなか難しいんですよねー。 やっぱり地元の方が一番詳しいんでしょうね~。 mayuさんへ
そっかぁ。。。
長野は海がないんですね ![]() ![]() でも逆に山の幸とかおいしそうですよね ![]() 暖かくなって、また海に旅行っていうのもよさそうですね ![]() ![]() ![]() パピカンさんへ
三拍子そろってるからいいでしょぉ
![]() ![]() ![]() お魚が新鮮なので、子供も喜んでくれますよ ![]()
無題
いいなあ♪いいなあ♪
最近お刺身って食べてないな~・・。 とっても食べたくなってきた! 息子さんにはお刺身もう食べさせてます? お刺身っていつからあげていいんでしょう・・? 3歳って良く書いてあるけど、そんなに後にならないとダメなのかしら!? どうしてますか? ルーシーママさんへ
うちもまだ刺身は食べさせたことありません
![]() なんか、やっぱりまだこういう生ものをあげるのは抵抗があって。。。 妹が1歳くらいのときにお刺身を少量だけ食べたことがあるあらしいのですが、大丈夫だったらしいです(笑) 少量だたら大丈夫なのかも ![]() ハットリクンさんへ
さきいか臭~~~
![]() ![]() ![]() その原因早くつきとめたいですね!! 車に乗ると服に臭いがつきそうで嫌ですね ![]() ![]() 一体なんでなんだろう? guromakiさんへ
オオーw(*゜o゜*)w
タイムリーでしたね ![]() ![]() 『ニョッキン7』にも出たみたいですよ ![]() 中尾明が行ってました(笑) 北浜アリーの南東方向にあります ![]() ぜひ行ってみてください ![]() kayoさんへ
安いでしょぉ
![]() ![]() ![]() 魚なんて身がプリプリしてましたよ ![]() ![]() ![]() Σ(`0´*)ヌォ 奈良には海がないんですか!! そういえばそうだわ ![]() また鳥羽方面に旅行へ行ったときに新鮮な海の幸をたべなきゃですね ![]() 忍者ブログ [PR]
|