2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 本日無事退院しました 息子と二人で退院したので、退院するだけですっごく体力を使っちゃいました( ´△`)
病院のベットでは、息子と同じベットで並んで寝ます。 なぜか寝るスペースがおかしい。。。 息子3分の2、ママ3分の1・・・ε- (´ー`*) フッ ママは今にもベットから落ちそう 仕方がない・・・諦めて小さくなって寝ました ウトウトしていると、 バシッ!!! (`ロ´;) 何か硬いものが私の顔にっ!! 得意技の裏拳炸裂ぅぅぅ(▼▽▼メ)(▼▽▼メ) しかもその裏拳、パワーアップしています!!! 息子の点滴を固定している34グラムの板つきです 息子の顔を覗き込むと → (* ̄▽ ̄*) 寝ているのにこの顔。。。 とりあえず、息子の手を避けて、またウトウトしていると ブリブリブリッッッ!!!!! と同時にベットに地響きがΣ(゜m゜=) 5発ほどやってくれました いつもは寝ていてもおならをする時は、お尻を高く持ち上げてするのに・・・(笑) どうした息子よ???(笑) 。。。 その前にここは病室。 明け方の静かな時に何回もおならなんてして(*//////////////ー//////////////*)ボッ ママは恥ずかしかったぞ**(/▽/)** PR どうやら ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪ めっちゃ早いのでびっくり!! 過去二回入院してるのですが、一番最初は9日間、次は4日間。。。 まぁ、早く帰れるにこしたことはないんですけどねv(=∩_∩=) 今は主人がみてくれています。 私はお風呂に入りに帰ってきました・・・(# ̄∇ ̄#)・・・風呂・ 私が病院に戻ったら、また仕事に戻るらしいですけどね。。。
本日朝8時15分頃手術室に入りました( ´△`) 手術室に入る前息子は ( ̄ー+ ̄) 『母さん、ちょっくら行ってくるぜ』 みたいな感じの、余裕のあるニヒルな笑みを浮かべました(笑) が・・・ 手術室からできたら大泣きでしたけどね 息子は注射を打つだけなので、とっても早い処置なんです(笑) 麻酔がはっきり覚めるまでは、体がしんどいのでとってもかわいそうでした 本当はダメなんでしょうけど、ミュージックスタート 病室で必殺『たらこ・たらこ・たらこ』をかけてやりました そうすると、やっぱりご機嫌さんになり踊り始めました(笑) さすが『たらこ』 困った時は『たらこ』に限りますね( ̄∇+ ̄) ではでは、ぼちぼち病院に戻ります 今晩は母が実家(直島)から出てきてくれて、息子に付き添ってくれています。 っていうのも、息子の注射が朝の8時からなんです!! 朝8時というと母が病院に間に合わないんです(ノ_・、) 直島から出てくるとなると、一番早い船で来ても高松の港に到着するのが朝8時。。。 港から病院まで車で30分。 明日、私一人で息子を手術室に連れて行ったりするのが心細いもので。。。 全身麻酔をするので、ミルクを飲んでいいのが夜中2時までなんです 注射が終わった後も3時間くらい絶食だし。。。 私一人で乗り切るにはキツイ まぁ、私のわがままでもあるんですけどね 父と妹も駆けつけてくれる予定です 主人は午後から来てくれる予定です。 家族には感謝感謝です(*- -)(*_ _)ペコリ
本日息子は夕方に点滴を開始しました。 点滴をして2時間ぐらいは機嫌が悪かったのですが、その後はご機嫌さんになったのでベットにおろすと。。。 『ん"んんんんん』 寝返りをしようとしているではありませんか(`ロ´;) やばいっっっ!!! 点滴がはずれるまで、寝返りをするのを阻止するのが大変そうです 点滴の板をなめたり、管をひっぱったり。。。 普段手についてない物がついてたら気になりますよね(笑) ではでは明日頑張ってきます 今日は、午前中に息子とお散歩に行ってきました いつもと違う道を通ったので、住宅街に入り込み軽く迷子になりながら、なんとか家に辿り着くことができましたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。 家に着くと息子の足がピーンっと伸び始めたので、もしやと思うと。。。 案の定 本日もまた オムツ替えをするため、オムツを取って足首を持ってお尻を持ち上げた瞬間・・・ プスッッッ!!!!! と同時に 『うぎゃぁぁぁぁl(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)』 私の目には、 こういう時って、本当にスローモーションになるんですね(笑) 案外飛距離はなく、下に引いていたオムツに落下(*´ο`*)=3 息子よ。。。わざとかい(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) ママの心臓は
話は変わって、明日から息子が入院します 生後10日経った頃から苺状血管腫が目の下と唇にできちゃって・・・ お子さんをおもちの方は、名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか? できた場所が悪かったんですよね 苺状血管腫は生後1週間から1ヶ月くらいの間にできて、だいたい6ヶ月くらいまではある程度の大きさまででかくなるらしいです。その後は、7歳くらいまでに自然消滅するらしいですけどね。 ただ、息子は目の下だったため、このままでかくなると目が開けられなくなるから、失明の恐れ(赤ちゃんは光が入らないと失明するらしい)がでてくると先生に脅され、生後1ヶ月弱と3ヶ月の時に入院して治療をしました 息子の場合は、皮膚の表面にできる赤い斑点(息子の小さい)もあるのですが、皮下型らしく皮膚の下にできてるんですよぉ なので治療も一般的なレーザー治療に加えて、血管腫にステロイドを局所注射するというものです 目の下は今ではすっかり目立たなくなったのですが、唇はまだまだって感じです。。。 赤ちゃんなので、動かずにはいられないので注射をするだけでも全身麻酔でするんですよ 何はともあれ、治療には少なからずリスクを伴うので、これで最後にしたい気持ちでいっぱいです 入院中も更新できそうならしますね~
本日息子はいつものように寝返りを得意げにしてうつぶせになりました☆彡 すると両手両足を床から離して、飛行機をしようとしているじゃないですかΣ('0'*) その瞬間。。。 『おぇぇぇっ!!!!!』 体重がお腹にかかって苦しかったんでしょうね(笑) 息子よ・・・無理は禁物ぢゃ 何回か頑張ってやっていたんですけど、えずいてからはするのをやめました(笑) こんなに小さいのに学習能力はある??みたいです
お昼からは少しだけ同じアパートのおSちゃんの子供でもうすぐ1歳2ヶ月になるMちゃんと外で遊びました うちの旦那もSちゃんの旦那も休日出勤してたもので。。。 私はずっと息子を抱いていて、Mちゃんは押し車を押して歩く練習をしていました。 o(・ω・o)=з=зブンブーンε=ε=(o ・ω・)o 凄く上手に押していて、たまに押し車から手を離して数歩歩いたりして 子供の成長って早いですねぇ うちの息子も9ヵ月後にはMちゃんのようにヨチヨチ歩きをしだすのかぁ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ 歩き出したら大変だぁ┌┤´д`├┘
時間があるときは、午前か午後のどちらかに息子をベビーカーに乗せて散歩をしています 実は私、稲花粉に弱くて・・・厳しい日も多々あるんですけどね 私がくしゃみをすると、息子もくしゃみをすることがあり『あなたも花粉症?』な~んて思ったりすることもあります(笑) 今日は郵便局に行く用事があったので、片道約20分テクテク息子とお散歩してきました(*'ー'*) もう10月も半ばだというのに暑いっっ!!! でも歩いていると金木犀のいい匂いがしてきて『あぁ、秋やなぁ 郵便局の往復の間に息子はベビーカーでお昼寝してくれました 『しめしめ、このままお昼寝してくれるかな☆』と期待したものの、結局ベビーカーから降ろすと起きちゃいました(;-_-) =3 フゥ その後は、グズグズグズグズ・・・炸裂していました(;д;)=3=3=3=3 お昼に息子にミルクを飲ませていました すると飲むのをやめて、息子の動きが止まりました。 (`ロ´;) もしや。。。。。 ブリブリブリッ!!!!! 息子は ( ̄∇+ ̄)v ニヤリ やっぱり。。。。。 またまた私の太ももに地響きがくるほどの 何回も気張っていたので、大量にしてるんやろなぁと思って、ズボンを脱がすと (゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
しかも、息子が寝転がってる敷物にもベットリ。。。~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノ 。。。やられた しかも、息子の足にも なぜぇぇぇぇぇ(゜ロ゜;)エェッ!? ママは 息子はというと『あ~う~、えぅ!!』と絶好調 そりゃ、お腹もいっぱい出す物出してるからご機嫌さんですよね 今日は息子のう○こ被害にあった一日でした。。。
ただいま、息子はスヤスヤとお昼寝中です いつも息子は、夜中の2時~3時に一回起きてミルクを飲みます( ´~)◇y ゴクゴク その後は、ベビーベットに寝かさずに私と旦那の間に寝かせますZzz (´~`) 理由は朝6時40分~7時の間にグズグズ言い出すんですよ。たぶん起きようとしているんだと思うんですけどね それに旦那が対応しやすいようにすぐ横に寝かせてます(笑) 私は6時30分に起きるもので。。。( ̄∇+ ̄) 今朝も相変わらず、いつもの時間にグズグズいいだしました その時事件がおきました!!! 息子が必殺技を繰り出したのです 旦那をガシッガシッガシッと数発蹴ったようです(笑) さすが息子。。。(゜ー゜☆ きっとパパを起こしてあげたんだね
昨日パパは午前中は休日出勤し、午後からは帰ってきて息子の面倒をみていました 息子は相変わらずのグズグズぶりで、パパは昨日も死にかけでした(苦笑) 息子を抱いて、パパは家の中をウロウロと行ったりきたり。。。 ふとパパの顔を見ると、目線は斜め下45°・・・Σ(=∇=ノノヒィッッー!! 目は軽く虚ろ・・・ 抱くのが疲れたので、床に下ろすと息子は『あ”-Y(>◇<、)Y 』 そんな息子をパパは遠い目で見つめていましたε- (´ー`*) 昨日も息子にやられかけたパパなのでした・・・ 本日の息子は、朝はなぜか3時間昼寝をし今も昼寝中です ということで、今のところ比較的いい子 ただ、目覚めたらグズグズが始まりそうで怖いわぁぁ このグズグズ、いつまで続くのでしょうか。。。〃´△`)-3ハゥー 息子のグズグズが酷いというのは前にもお話しましたが、今日はパパがお休みなのでほとんど任せちゃいました( ̄∇+ ̄) 相変わらず本日も息子のグズグズ炸裂ぅぅぅ パパはここまで息子のグズグズが酷いと思わなかったみたいです 『何か変な生き物がおる・・・』 っていってましたヽ(;´Д`)ノ 息子が寝たのと同時に旦那も力尽きてました 私としては、今日は少しラクさせてもらいました 昨日、息子のお宮詣りに行ってきました もう4ヶ月なのですが、何かとバタバタしてたのと時期的に真夏だったもので。。。 少し涼しくなってきたので、日の良い昨日を選んでお参りしてきました 神主さんが拝んでくれてる間、息子は『あ~う~』とおしゃべりはするし・・・ グズグズ言い出したので、おしゃぶりをくわえさすとペッと吐き出すし・・・ (*`3´)・:∴・:∴・:∴・:∴) それを見て母は噴出すし。。。 とまぁ、緊張感ゼロのお宮詣りでした(笑) 参った神社は、お土産をたくさんくれるんですよねぇ 下に写真を載せていますが、食器もくれるんですよ 離乳食が始まったら使おうと思っています お宮詣り代で5000円お金を払っているのですが、色々もうらうと何だか得した気分になりますよね⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ 参拝が終わったら、近くの創作和食のお店でお昼ご飯をたべたのですが、これがウマイ!!!!! 魚は水揚げして4時間以内のものしか使わないというお店だったんです。 本当だったようで、魚の身のシコシコしていることっっ にぎり寿司やトロのあぶりなどを堪能しましたぁγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ みんなが食べている間、息子はグルグルと寝返りをしていました ジジババは孫の寝返りが見れて大喜び たまには両家で集まるのもいいものですね 私が体を洗っている間、息子は脱衣所に寝かせているのですが、寝返りをマスターしたものだから、ずっと寝返りをしているんです( ̄Д ̄;; でも、首の座りがいまいちなので結局は長く顔を上げてられないので、下に顔がついて 『あ"~!!』 その繰り返しです 私がお風呂に入っている間泣かなくなったので、少しはゆっくり入れたのもつかの間でした。。。 息子が寝返りしたのを戻してあげなきゃいけないので、結局ゆっくりは入れません( ´△`) タオルを背中の下に入れて、寝返りをできないようにすると泣くし・・・ やっぱり、旦那がいる時以外は無理ってことですね。。。ρ(▼、▼*)チェッ 本日のお風呂は息子はご機嫌さんでした シャワーに興味をしめしだして、体にシャワーをかけていると両手を前に出してシャワーから出てくるお湯をに 少しずつ成長しているようです 今日もほとんどグズグズ状態で過ごしましたε= (´∞` ) ハァー 夕方床に下ろすと泣くので、膝の上に乗せていました すると。。。 ブリッッッ!!! という爆音とともに私の膝に地響きがっっ(`ロ´;) 息子は私の顔を見上げて ( ̄ー+ ̄) なぜ。。。? う○こを出してスッキリしたんでしょうね 本日二回目の 夜は大好きなお風呂でまで泣くんです~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノ ちょっとさすがにママはイライラモード 仕方がないのでお風呂でも 『た~らこ た~らこ た~っぷり た~らこ♪』 今回も泣き止みました(笑) ただ、泣き止んだだけで眉間にしわをよせて、ニコリともしませんでしたけどね。。。 お風呂から出て、ミルクを飲んで寝かしつけて20:40頃やっと寝たと思って、パソコンの電源を入れたら 『フギャァァァァァ』 息子が起きました 結局あやしてもグズグズ言っていたので、ベットにおろしました すると自分の服の袖をなめながら、数回裏拳と踵落としをして自力で眠りにつきました(〃´o`)=3 長い一日でした。。。 旦那も帰ってこないし、米が炊けたらご飯にしようかなo(´^`)o 今日の息子は、寝てる時以外はほとんどグズグズいってましたε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ さすがに一日誰とも会話をせずに一人で見ていると疲れますねぇε= (´∞` ) ハァー 旦那も仕事から帰ってくるのが遅いし。。。 昨日なんて0時ですよ 息子の夜中の授乳もあって身がもたないので、先に寝てやりました 旦那には申し訳ないですけどね 旦那も帰宅が平均23時なので、相当疲れているようです 息子はというと、20時30分から夢の中です☆ Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ こ~んな顔して、昼間のグズグズは嘘のようです 息子よ・・・頼むから明日はいい子にしてね 今回は愚痴っぽいブログになってしまいましたo┤*´Д`*├o 昨日の出来事です(ΦωΦ) 母を港に送って家に帰ってる途中、後部座席のチャイルドシートから 『あ"~』 案の定息子が泣き出しました これは『たらこ・たらこ・たらこ作戦』しかない! そう思ったのですが、手元に携帯がないぃぃぃ~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノ 仕方がない。。。 『た~らこ た~らこ たぁっぷ~り~ た~らこ♪』 。。。。。ママが歌いました(笑) するとすると、あ~ら不思議(゜~゜) またまた息子が泣き止んじゃいました(爆笑) おまけに寝てるぅぅ 母の美声???で寝てくれるなんて、とってもいい子だわ~
夕方には同じアパートのSちゃん家に遊びに行ってきたのですが、1歳になるMちゃんはまたまた物珍しそうに息子を覗き込んでいるではありませんか そこまでは、よかったのです。。。 気づけば、息子の顔にMちゃんの足の裏がペタァっとくっついているではありませんか (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||) 蹴ったのではなく、ただくっついていただけなんですけどね(笑) その後息子も負けじと必殺蹴りを食らわせてました(笑)
忍者ブログ [PR]
|