2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 .☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆. 息子も今日で9ヶ月になりました 毎度の事ながら、ほんとに早い。。。 9~10ヶ月検診に行かなくてはいけないんですが、低出生体重児なので出産予定日にあわせていってこようと思います というわけで、3月に入ってから行ってこようかな さてさて、最近の息子はというと。。。 『ヨシッ!!ヨシッ!!』 ってよく言うんです(笑) どうやら口癖のようで
サルを見て微笑んでる息子 この時ももちろん『ヨシッ!ヨシッ!』と言っています また、その言い方がかわいくて(親ばか) というか独特なんです(^▽^;) ヨシッ!の『シ』の発音のとき、口に唾を溜めてるらしく。。。 軽くうがいをしているような音がっ!(`ロ´;) ダンナァ。。。0歳児にして唾うがいですかぃ? まぁ、またそれがおもしろいんですけどね(笑) そして、バイバイらしきものもできるようになりました 父ちゃんが出勤していくとき、右手を上下にブンブン振ってお見送りしております 父ちゃんメロメロです(-ω☆) 今月こそはハイハイできるようになるかなぁ。。。 PR この記事にコメントする
みみたろうさんへ
ありがとうございます
息子君、なかなか素適なことしてますね 一度拝見してみたいですぅ うちのも相変わらずのデコずりばいを炸裂させてます。。。 さくらさんへ
ありがとうございます
息子君も唾うがいやってますか(笑) ほんと、どこで覚えてきたのか。。。 しょっちゅうやってるので、唾うがいにも磨きがかかってるようです(笑) nyannmamaさんへ
それが誰の口癖でもないんですよね
子供っておもしろいですよね 息子君もいつの間にか口癖ができてるかもしれませんね 涼晄のママさんへ
ありがとうございます
誰の口癖でもないので、息子自身のあみだした口癖のようです 『ヨシッ!ヨシッ!』っていうのを聞いてると心が和みますよ
無題
祝9ヶ月ですね~。
(ついでに私のお腹の赤ちゃんも9ヶ月になりました。^^;) >『ヨシッ!ヨシッ!』 可愛いですね。 生で聞いてみたい^^ バイバイもできるようになると、一段とかわいくなりますよね。 旦那さん、仕事に力が入りますねっ! Emoちゃんへ
Emoちゃんのお腹の赤ちゃんも9ヶ月なんやね~
もうすぐ出産やぁ 二人目の赤ちゃんの誕生が待ち遠しいね moettiちゃんはいいお姉ちゃんになるかな
おめでとう♪
9ヶ月おめでとうございます♪
『ヨシッ!!ヨシッ!!』って言うんですかー。カワイイ〜♪ バイバイもできるなんてスゴイですねー♪ パパさんがメロメロになっちゃうの、わかります。 うちも何か芸を仕込もうかな〜(笑) mayuさんへ
ありがとうございます
口癖ってかわいいですよ 菜々花ちゃんも何か一芸できるようになったら、パパもママもメロメロ間違いなし
よしっ。
そんなあなたに「ヨシっ」だよ~★
素敵な口癖ですね。 ちなみに我が家の3歳長男は9ヶ月健診時には腰据わってませんでしたが、1歳1ヶ月までには歩いてましたから……すぐですよ! 高速移動できない今が懐かしくなりますよ(笑)。 HiDEMIさんへ
成長はやっぱりすぐですかぁ
今はゆっくり成長してるので、ちょっとヤキモキしちゃいますが、焦る事はないんですよね 私も懐かしく思うときがくるんでしょうね
9ヶ月おめでとう~♪
ほんと、早いですよね!うちは明日です(^-^)
っていう文章、ついこのあいだ書いたばかりのような気がするのに! 検診は、低出生体重だと出産予定日にあわせて受けたほうがいいんですね。知らなかったです。(私は知らないことが多すぎですが・・・) うちも3週間以上早く生まれて低出生体重でした。検診は10ヶ月のころに受けようかな! cosakaさんへ
ありがとうございます
私は育児雑誌でつけた知識でして。。。 きっぺいくんも低出生体重児だったんですね 今ではすっかり立派になってますよね 忍者ブログ [PR]
|