2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の続きです
間違いなく車酔いするほどのクネクネ山道を車で1時間ほど走らせて 12番札所に到着 四国八十八ヶ所の最初の難所です そんな中、知らん顔してベビーブックを読んでた息子はツワモノだわ(爆) 私は頭痛と気持ち悪さから、持参していた頭痛薬をゴックン 駐車場に車を停め、ここからお寺までは徒歩 約10分くらいかなぁ。。。 標高が938mというだけあって、半袖だと寒いっ それでも息子さんはお寺までの道のりを楽しんでました でも自分の好きな方向にいくので、何度も捕獲しましたが。。。 12番札所 焼山寺 ちょうどお遍路ツアーの方と一緒になっちゃいました~ ここでも小坊主と 父ちゃんと母ちゃんとパチリ そしてまたまた、掛け軸に墨書とご朱印をいただき、焼山寺を後にしました (掛け軸は昨日の記事を参考にどうぞ) 次は13番札所から 我が家の四国八十八ヶ所巡り、いつになったら全部回れることやら。。。 PR この記事にコメントする
おっ!!
すげ~~。お遍路さんかぁ。そういやこないだうどん食べに行ったときもいてたなぁ。ご苦労さんどすぅ~。しかし・・・車酔いはきついね。わたしも下のチビ産んでから車酔いがひどくなって山道御免!!ですわ。坊くんベビーブックよんでたん???ス、スゲェ・・( ̄ω ̄;)話し聞いただけでもオェッってなるのに。
次の札所たのしみにしてまぁす^^ ゴウママさんへ
お遍路さんって、うどん屋出没率が高いですよね
歩いて回るっていうのが凄いですよね!! ゴウママさん、出産で体質が変わっちゃったんですね 私はゴウママさんと逆で、車酔いに前より強くなった感じです(笑) でも数年後に2人目を生んだらまた逆戻りか?
無題
クネクネの山道をひたすら1時間もかけて上がるとなると気分も悪くなりますよね。
息子くん、そんな道なのにベビーブックを見ながらなんてスゴイ!! 八十八カ所、本当に何年かかるのでしょうかね?月1回、一カ所巡るだけでも7年ちょっと…。 まぁ気長にゆっくりと時間のある時に巡るのが一番いいのかも。 さくらさんへ
ナビ使って行ったんですが、ナビに映るクネクネの道が余計に酔いを誘いました。。。
旦那もハンドルを握ってる腕が疲れたなんていってたし 月一回、1ヶ所で7年 考えると遠い道のりですね。。。 ほんと気長に巡るのがよさそうですね nyannmamaさんへ
車ですヽ(○´3`)ノ (笑)
たぶん歩いて登ったら、途中で倒れてた事間違いなし。。。 って、遭難か?(爆) 旦那の同僚が、あと高野山で墨書とご朱印をもらうだけだとか ほんとにそれこそ泊まりですよね。。。
無題
いつもちはなさんのブログ見ていて思うんですが、四国には観光できる場所がたくさんあっていいですね!
先日夫が高松に出張に行って、1泊2日なのにあちこち素敵な場所にたくさん行ってて、すごく楽しかったって言ってました(^^) 私はぜひ直島に行ってみたいな〜〜!! 息子くんがダルマさんをみて「アンパンマン」って言う、っていう話おもしろかったです(^^)ちなみにうちは、ドラえもんを見ても「アンパンマン!」って言います(^^;)(色も全く違うのに・・・) cosakaさんへ
四国は田舎なので、そういう面で見て回るところがたくさんあるのかも?
ちょっと車で走ったら海だし cosakaさんのブログのコメントのお返事をみて、旦那さんが高松に出張にきてるっていうのをみて『おぉ~』って思ってました ちょうどその時に、香川Komachiに妹のカフェが載ってたんですよぉ。 話はそれちゃいましたが(笑) 旦那様、色々と観光されたんですね どこに行ったんだろう? 直島にはぜひぜひ、機会があればお越しください その時はご一報いただければ、駆けつけます きっぺいくんは、ドラえもんをみてアンパンマンかぁ(笑) 子供って、ほんとに面白いですよね 丸さ加減は似てますよね 忍者ブログ [PR]
|