2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちの息子ちゃぶ台で離乳食を食べています ちゃぶ台と聞けば『巨人の星』を思い出すのは私だけでしょうか?(笑) 小学校5・6年の時の担任の先生が『巨人の星』の大ファンだったらしく、ホームルームの時間によく見させられてたんです やっぱ、子供なのでアニメを見れるのは嬉しかったなぁ 話は横道に反れましたが、 このちゃぶ台、別の部屋に置いてるので、離乳食の時間になるとリビングに運んできます ちゃぶ台を持ってくると息子も分かるようで (* ̄▽ ̄*)あ~ とバシバシちゃぶ台を叩いて離乳食を催促
そんな息子もジムで食後の運動中 よくみれば、ツッコミどころ満載の遊び方。。。 息子よ、そんなところから手を突っ込んで遊ぶおもちゃじゃありませんから。。。(笑)
PR この記事にコメントする
nyannmamaさんへ
このちゃぶ台、7年くらい前に中国雑貨の大中で買ったんです
なので、ちゃぶ台も私と一緒に嫁にきました(笑) ずっと使われることのなかったちゃぶ台ですが、ここにきて大活躍です kayoさんへ
ちょうど息子サイズのちゃぶ台があってよかったです
私が独身時代に使ってたちゃぶ台なんです これからも活躍すること間違いなし
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
なんか・・・ちゃぶ台&バンボでご飯食べてる息子クン、小さいオジサンですね(笑)
可愛い・・・(〃▽〃)キャッ コレで、ちゃぶ台の前にTVがあったら・・完璧なシチュエーション(って食事中にTVはダメですよね・・・) ジムってそんな遊び方があるんですね( ̄m ̄〃)ぷ 子供って思わぬ使い方とかしてくれるから楽しい♪ ももちくさんへ
ですよねぇ(笑)
日本男児ですから(笑) しまった!!テレビも一緒にうつせばよかったわぁ ゆうさんへ
小さいテーブルがひとつあると離乳食をあげるときにラクですよね
うちもこのちゃぶ台以外は、長方形のコタツしかないので。。。 じゃが丸くんもちゃぶ台で離乳食を食べる日が近いのかな ボケ。。。わかってるのかも(笑) でも本人かなり必死で手を突っ込んでました(笑)
一緒~~^^
バンボ一緒ですぅ~~^^色もおんなじだ~。これ良いですよね。動きだがる息子はえびぞりになって抵抗してましたが・・・。お風呂にも持って入れるし、安定感あるし。
食後に運動・・いい感じだ!! ゴウママさんへ
バンボ一緒ですか
このバンボおそろいの人多いですよね~ 新色が出たのですが、私はその新色がよかった。。。 mayuさんへ
私もちょうどいいのがあったと思ったんです
実家から持ってきた甲斐がありました
影から見守るお姉ちゃん役?
ちはなちゃん、おはようさん
メンテが終わってまた遊びにきました 息子くんは巨人の星のお父さん役ならママは主人公を 木の陰からそっと見守るお姉ちゃん役かな? さて、主人公は誰?(笑) ちっちゃいちゃぶ台とちょこんと座る息子くんが可愛いこと 自分専用って分かって、ご飯の時間も楽しくなったらいいね! その先生も漫画をこどもに見せるなんて面白いねェ~ メリージムで遊ぶ息子くん、私にもお言わせて!! そこから遊ぶもんじゃないですぞォ~ シフォンちゃんへ
シフォンちゃん、こんにちは
パソコンのメンテ終わったんですね~ 調子はどうですか? 巨人の星の主人公。。。 やっぱり残るはパパでしょうか(笑) 私と一緒に引越ししてきたちゃぶ台もここにきて、やっと出番がやってまいりました
無題
ちゃぶ台バシバシ~
離乳食、何種類か作ってあげてます?なんかお皿がいくつか見えたので。 ちはなさんのご飯美味しくて息子くん楽しみなんですね このマットって気になってるんですけど、使った感じどうですか? 床が冷たくなくって、頭ゴッツンしても痛くないようにしたいな~って思ってます。 みみたろうさんへ
離乳食は、おかゆ・おかず・果物です(笑)
おじやは味が一種類になるので飽きてきて、途中で怒り出すのでとりあえずお皿をわけてます このマット、衝撃吸収にはいいような気がします うちも頭を打ちまくってたので買ったんですよぉ~ でも息子はこのマットを猫のように引っかいて、爪がぼろぼろになるので、昨日ラグの下にマットを敷いて、上からラグをかけました 忍者ブログ [PR]
|