2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日無事に歯医者デビューを果たした息子さん
歯医者の駐車場に車を停めて 車から降りるなり、電車が走っているのを発見した息子 『でんしゃ でんしゃ』 って必死で電車に向かって走ってました(笑) さてさて。。。昨日歯医者に行ったのは理由がありまして 息子さんの血管腫は口にできてるんですが その影響で歯の噛み合わせが悪くなってるので 大学病院で紹介してもらった歯医者で診てもらうことに 予想通り、歯医者の治療する椅子に座ると大泣き 椅子に座るまではご機嫌だったんですけどねぇ やっぱり年齢があがるにつれて恐怖心がでてくるから大変らしい。。。 とりあえず、私の都合のいいときに予約をとって歯医者に慣らすことから始めて 泣かずに一人で座って治療が受けれるようになってから 歯型をとったり。。。と治療開始らしいです 10回くらい通わなきゃ慣れない子もいるらしく。。。 きっとうちの息子はその一人だわ これから、血管腫の治療+歯医者と忙しくなりそうです とりあえず、昨日は泣きながらフッ素を塗ってもらって終了 フッ素を塗ってもらうときに、歯科衛生士さんに『ぶどう味好き?』と聞かれ ( ̄∇+ ̄) と大きく頷いた息子(笑) その数秒後には大号泣でしたが。。。 でも息子さん、何にもされてないと歯医者では終始ご機嫌 歯科衛生士さんや患者さんに手を何度も振り、まるでアイドル(笑) 知らんじいちゃんに話しかけてたし(爆) その調子で治療する椅子にも座ってくれるといいんですけどねぇ。。。 とりあえず気長にやっていきます 『スリッパ スリッパ』と言いながら、 いろんなスリッパを履いて楽しんでいた息子さんにエールを(笑) PR
今日、大学病院へ行ってきました
大学病院にあるスタバで、牛乳を飲む息子 診察が終わって、ホッと一息です(笑) 今日行ったのは、月曜に息子さんの血管腫のMRIをしたので、その結果を聞きに 1年前と比べると一回り小さくなってるそう ちょっとずつだけど、小さくなってるみたいです でね、予想はしてたけど次の治療の日が決まっちゃいました 半年振りの治療です 実はその日が5月16日。。。 前日から入院しなきゃいけない。。。 5月15日入院です そ、それって。。。 そうなんです 息子の2歳の誕生~!!! ((((((ノ゜⊿゜)ノヌオォォォ や、やられたわぁ でもまぁ、仕方がない。。。 早く治してあげたいし、頑張ってきます 家に帰ってからの息子さん 『ピッ!!』 っていうから何かと思えば。。。 アンパンマンにアンパンマンクッキー くっつけてました(爆)
今日、実家へ帰ってきました
息子さん、海を眺めてますよぉ 海の男風です(笑) さてさて。。。 実家へ到着してわかったことがあります それはね。。。 私、ヤツから逃げ切ったと思ってたんです でもね。。。 ヤツは。。。 逃がしてくれなかったぁぁああ~!!! ひいじいちゃんとひいばあちゃん、 おなかの風邪でダウン!!! (||゜Д゜) ここにきて、まだ付きまとうか 父ちゃん→息子→ばあちゃん→おばちゃん→ひいばあちゃん→ひいじいちゃん の順番でやられていってます 残りは私とじいちゃん。。。 逃げ切りたいっ でもやつは、実家へ帰ってきて少し気が緩んでる私を逃がしてくれないかも。。。 ~~ (/´θ`)/ アーレー 訪問遅れてすみません。また明日にでも遊びにいきます
まだ食欲もなく、も緩い息子ですが
の回数は1日1回で、ほぼ回復しました 今日はスーパーへお買い物へ行き チャイルドシートに乗ると毎度の如く ビスコの彼↑に話しかけ。。。(爆) 空箱は必需品(笑) 買い物から帰ってきてからは、久々の散歩 そして息子さんが治りかけた頃。。。 実家では大変なことがっ 火曜の夜には、ばあちゃんが倒れ。。。 木曜の朝には、おばちゃんが倒れ。。。 (||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||) お腹の風邪菌、もの凄い感染力です 父ちゃん → 息子 → ばあちゃん → おばちゃんの順にやられていきました 月曜に母と妹は、息子と接触したから感染したのではないかとっ 今のところ、持ちこたえているのがじいちゃん。。。 そして私。。。 このまま逃げきってみせるぞぉぉお~!! (○`ε´○)ノおおぉぉ~♪
嘔吐はなくなり、下痢だけになった息子さんです
下痢といっても、完璧水下痢。。。THE 下痢 (1時間に6回くらい) でもまぁ、ちょっとずつよくなってます 今日はいつも通り、立ってテレビみてたし(笑) 実は昨日1泊入院で、息子さんの血管腫の状態をみるために MRIをする予定だったんです それもあって、風邪ひかさないように気をつけてたんだけど。。。 でもね、やっぱり体調がよくないのでキャンセルになっちゃいました 子供の場合は、睡眠薬で寝させてから撮るので体調が悪いと危険が伴うので また1ヶ月くらい延びるのかしらぁ? そういうこともあって、昨日父ちゃんは午後からお休みをとってたので 夕方からは息子さんとのラブラブタイム 父ちゃんの傑作作品 『教会』 らしい。。。 息子さんの手にかかれば。。。 瞬殺。。。 忍者ブログ [PR]
|