2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 この記事にコメントする
nyannmamaさんへ
息子君もやりますか(笑)
やっぱりみんな人のがいいんですねぇ(笑)
おともだち
小さい子同士が遊ぶ姿ってたまんないね~
お互い、思い通りにいかないもんで、衝突もあるだろうけど そんなの繰り返してコミュニケーション取れるようになってくのかしら~?? なーんて柄にもないこと思ってみたり。 みみたろうさんへ
(*ノェノ)キャー
素適なコメントありがとうございます その通りだと思います 今は 戦い=コミュニケーションなんでしょうね(笑)
いいねぇ~~^^
うちも親戚の子が来た時とかなんかバトッてるけど・・・バイバイはちゃんとするのよねぇ~~・・・。わかってんのかなんなのか??きっと彼らにしかわからない宇宙語でごめんなさいとかしてんやろなぁ・・・かぁちゃんも宇宙語教えて♪
ゴウママさんへ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
宇宙語で会話なんてかわいい そばで見てるとおもしろいんだろうなぁ ほんと、宇宙語が理解できたらもっとおもしろそう
無題
かわいー☆
保育園でも、うちのちぃもこんなふうにお友達と遊んでるのかしらって想像しちゃいました☆ でも、ちょっと取り合っても、すぐにゆずってあげるような子になってほしいって思ってるんですが、どう成長するんでしょうね、ちぃは…。 楽しみなような、不安なような…。 み~なさんへ
たぶんちぃくんもおもちゃの取り合いしてますよぉ
男の子同士だと激しそうですよね 確かに子供の成長は楽しみでもあり、不安でもありますね。。。 "ノ(-________-;)ウゥーム・・・
うちも!
約3年違ううちの兄弟もやりますよ、モノの取り合い。
相手のものばっかり取りに行くんですよねぇ。 でも、これで社会性を身につけていくんですから、こういう機会も大事ですよねっ。 …って仲裁が面倒なだけか(笑)。 HiDEMIさんへ
ほっぺくんとがんたくんも戦ってるんですね
もう少し大きくなると、おもちゃの奪い合いも激しさを増しそうですね(T-T*)フフフ…
無題
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
仲がいいのか悪いのかわからないですよね(^.^) だけどこういうのって子供同士刺激になっていいんですよね(*^。^*) 応援゙(*・・)σ【ランキング】アンパンチ押し♪ ぽいのぶさんへ
確かにそうかも
同じくらいの年頃の子供と遊ぶのは刺激を受けるんですね
可愛い恋人
ちはなちゃん、こんにちわ♪
お2人さん「喧嘩するほど仲が良い」っていうじゃありませんか。 なんだかんだ言っても一緒に遊んでる姿って微笑ましいよね。 お友達の始まりは物の取り合いからkっていうよね。 心羽にもお友達作ってあげたいなっ♪ シフォンちゃんへ
シフォンちゃん、こんにちは
「喧嘩するほど仲が良い」 そうなのかなぁ(笑) きっとそうだと信じたい(笑) おもちゃを奪い合ってるときは、本気で戦ってる二人です 心羽ちゃんもお友達ができるといいね 同じくらいの年頃の子供と遊んでると、子供ってとっても楽しそうだもんね 忍者ブログ [PR]
|