2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜は海の見える レストラン でランチをしました~
っていうのも、港の近くだからです(笑) レストランからフェリー乗り場見えますから 息子さん、じいちゃんとばあちゃんと一緒に座って ご飯がくるのを待ってます 鼻にスプーンをあてて、必殺コアラ(笑) ちょっとずれて口ですが。。。 やっとご飯がきました 見ての通りカレーです 息子さんは贅沢にクラムチャウダーとライスとサラダバーです 一番贅沢してました(笑) ご飯が終わったら、階段上って食後の運動 ここをずーっと真っ直ぐ行くと赤灯台があります 夜になるとこんな感じで光ります 日中はこんな感じ ここまで行こうとしたのですが、フェリーの時間が迫ってきたので断念 じいちゃん、ばあちゃんまた一緒に行こうね~ PR この記事にコメントする
無題
海の見えるレストランって響きがいいですよねぇ。夜の景色も良さそう。夜の赤灯台はすてきですね。でも灯台まで行けなかったのは残念ですね。今度行った時は感想を聞かせて下さい。
息子くんは豪華な昼食だったんですね。おいしかったのかな?カレーもちょっとリッチですね。 ちなみに、肌年齢測れなかったです。(行ったのですが、時間が遅すぎて終了してました。) さくらさんへ
レストランウェディングもやってるレストランなんですよ
夜景とっても素敵ですよ どうやら夜は予約で満席のようですよ この辺りは釣りをしてる人も結構いるんですよ 駐車場代がいらないんなら、私もやりたいなぁ 肌年齢測れなかったんですか せっかく無料診断だったのに残念。。。 やってもらえると思っていっただけにショックが大きかったんじゃ。。?
無題
海の見えるレストランなんて、いいですね~☆
海、大好きなので、羨ましい!! 海、見てるだけで癒されます。 赤灯台、夜と昼の写真、わざわざ撮りに行ったんですか? 別の日の写真? やっぱ、夜になると雰囲気が変わって、なんかデートスポットって感じですね☆ み~なさんへ
み~なさんは海が大好きなんですね
私、高校生のときから毎日フェリーで通学してたので、海が近くにあるのが当たり前の生活を送ってました なので、やっぱり住むなら海の近くが落ち着くのかもと最近思ってます 赤灯台の写真は、実は。。。 引用なんです えへっ み~なさんの予想通り、夜はデートスポットみたいですよぉ レストランは夜は予約でいっぱいみたいです ゴウママさんへ
景色のいいところでご飯を食べるのっていいものですね
うちの両親、50代前半ですが若作りしてます(笑)
無題
いいなぁ〜、海の見えるレストラン♪
長野には海がないので、憧れます。 外食メニューが食べられる様になるとラクですよね。 うちも今日、ドリアを食べさせました♪ 菜々花に殆ど食べられちゃいましたけどー(汗) mayuさんへ
私は小さい頃から、海に囲まれて育ったせいか、山や川に憧れてたりします
ほんとに外食メニューが食べれるようになったら、すっごくラクになりますよね 1歳過ぎるとこんなに外食がラクになるのかって感じですよね。 ただ、動くまくって大変は大変ですけど。。。 菜々花ちゃん、食欲旺盛ですね mayuさんのぶんも食べちゃうなんて(笑) よっぽどおいしかったのかなぁ 忍者ブログ [PR]
|