2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今回の旅行の一番の目的地、三朝温泉へは17時前に到着 この記事にコメントする
無題
ちはなちゃん、終わり方がシンプルじゃのぉお(^0^*
蛙、リアルすぎじゃない 僕チン平気なんだね~!叩いてるし(;^_^A アセアセ 料理も、豪華 (・∀・*)ィィネ!!(*・∀・)ィィネ!!ヾ(・∀・)ノィィ――ネ!!!! 丁度お昼・・・よだれがぁ(^¬^) 温泉、48度は入れないよね!! 水入れても・・・ 良い旅で、良かったね~ ゆうちゃんへ
シンプルでしょ(笑)
蛙、なかりリアルでしょ もっと漫画チックに作ってもよかったんじゃないかと思うくらいだよね 料理もすっごくおいしかったよ。 久々にいい肉食ったって感じかな いつも39度で入ってる私達には厳しい熱さだったわ。。。 お年寄りにはちょうどいいのかも
無題
旅行、楽しめたようですね。
息子くん、カエルを叩くとは。恋が実るなんて…「そんなの関係ねぇ!」って叩いてたのかな。 料理、おいしそう。確かに食べきれないほどありますね。温泉の温度は熱すぎて、確実に入れない。でも、これが熱さに慣れてくると気持ちいいんですよね。 さくらさんへ
旅行楽しかったです
家族みんなで旅行も楽しいですね 熱いお湯には、さすがに長く浸かれませんね お年寄りが好きそうな温度でした( ̄ー☆キラリーン nyannmamaさんへ
めっちゃおいしかったですよぉ
たまにはいいもの食べなきゃ( ̄m ̄* )ムフッ♪ 息子は、残念ながらご馳走じゃなくて。。。BFのカレーでした HiDEMIさんへ
ほんとにねぇ(笑)
今の息子に色恋は関係ないようです(爆) 宿はよかったですよぉ やっぱ宿はいいとことらなきゃ、観光が楽しかったとしてもすべてぶち壊しになりますよね
無題
おかえりなさい。旅行、楽しめたようでよかったですね。
リアルなカエルはちょっと不気味でしたが、家族で温泉旅行、お料理も豪華でうらやましいです。 我が家も娘が温泉に入れるようになったらぜひ温泉行ってみたいです。 ミコトママさんへ
ただいまです
みんなでワイワイいいながらの旅行っていいものですね ミコトママさんは岡山なので、近くに温泉がたくさんあっていいですね ミコトちゃんが温泉に入れるようになったら、まずは近場の温泉から攻めていくんですか? パピカンさんへ
どんどん料理が出てくるのでビックリしました
会席料理の種類がネットで選べたんですが、自分達で選んどいて『こんなにでてくるのか』と思ったほどです 温泉気持ちよかったですよ お肌スベスベツルツルになりました( ̄m ̄* )ムフッ♪ 源泉が48度なので、お水を足して42~43度くらいじゃなかったかと。。。 それでも激熱でした
無題
そりゃ熱いわ!!(笑)
すみれもやっと温泉デビューしました(*´∇`*) それにしても、かなりリアルなカエル~~。 うちのばあばは、カエルが苦手なので、 卒倒してしまいそう(笑) 会席もかなりおいしそうで、今の時間のこのすきっ腹には答えますが、 私的には、カレーにやられてます_(^^;)ゞ 何はともあれ、楽しい旅行でよかったですね~~☆ Smileさんへ
すみれちゃん、温泉デビューおめでとうございます
ブログ拝見しました 女の子だから、今のうちからお肌に磨きをかけなきゃ(笑) おばあちゃんは、蛙が苦手なんですか!! それは、あのリアル蛙を間近でみると間違いなく卒倒ですね(笑) Smileさん、お目が高い( ̄ー☆キラリーン カレーも鳥が歯ごたえがあっておいしかったですよ
無題
温泉旅行、いいですね〜♪
今回もお料理が豪華で(じゅるっ) それにしてもカエルはめちゃリアル・・・。 縁結びなんて息子くんにはまだ早過ぎたのかな!? 私も温泉へ行きたくなっちゃったぁー。 やっぱ、上げ膳据え膳って所が一番よね♪ mayuさんへ
料理はすっごく豪華でした
もったいないから、mayuさん同様、必死で詰め込みましたよ(笑) そそ、上げ膳据え膳が一番 旅行のときくらいラクしたいですよね
O(≧∇≦)O
いいねぇ♪家族旅行♪O(≧∇≦)O
私が気になるのは…やっぱりお食事♪ いやぁ♪美味しそうだぁ~!\ (≧▽≦ )丿 きっと、ウチのユンちゃまは、バクバク食べる んだろうなぁ♪((((( ̄∀ ̄;)クラッ 余ったお食事…。もらいに行ったのに…。 かぢゅちゃんへ
家族旅行楽しかったよぉ
二日目は台風の影響でお昼から天気が悪かったのが残念だったけど。。。 やっぱりお食事気になるよね その日ばっかりは贅沢しちゃったよ( ̄m ̄* )ムフッ♪ ユンちゃまもバクバクいっちゃう? おいしいものには大人も子供も目がないもんね 忍者ブログ [PR]
|