2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 この記事にコメントする
nyannmamaさんへ
ちょっと前までは押すことしかできなかったのですが、気付けば押したり引いたり。。。
たぶん滑りやすいんだと思います ヤバイですよね~
オウッ!!
そのうち反対側に突き出たところを持って反対側が持ち上がって・・・バァ~~~~ンッ!!なんてことが無いように気をつけてね~~。
後ろ伝い歩き・・・シブイ!!そのほうが難しいのではなくって?? ゴウママさんへ
ほんとにいずれなりそうで恐ろしいです
これもコタツの時期が終わるまでって、もうすでに電源は入れてませんが よく考えれば後ろ伝い歩きの方が難しいですよね(笑) いったい何を思ったのか。。。 みみたろうさんへ
息子さん、マッスル一直線です
みみたろうさんの息子君とうちの息子君、どっちが先にムキムキになるかですね(笑) キーボード争奪戦は確かに日々激化してるかも。。。 やつらも知恵をつけてきましたからねぇ
無題
なんと!すごいホッペ(´∀`*)
なんかこの写真見て、ニヤニヤしちゃいました♡ こうやって動くようになると、可愛いけど目が離せませんねぇ。。。 ウチもテーブルを買い換えたいけど、「どうせ汚されるし、角危ないし・・・」とか思うと、どーでもよくなります。。。 ももちくさんへ
ほんとに横から見ると、デコとほっぺだけ出っ張ってますよね(笑)
豆だ。。。 テーブルはすぐにやられちゃいますよ。。。きっと うちも噛まれて傷だらけだし ぼろいコタツでも旦那は落ち込んでました(笑)
デュークの弟子に?
息子くんは新しい「つたい歩き」ダイエットでも
提唱するのではないでしょうか(笑) コタツ布団にひっかかりそうで、 毎回うちはヒヤヒヤしてます。 ほ、ほっぺ、かわいいね~(^^) おばちゃんにパクッとさせて~♪ かーちゃんさんへ
デュークも真っ青の息子のダイエット法。。。(笑)
コタツ布団って、子供にとっては危険な物ですよね うちは小スペースコタツ布団なので、息子は何とか引っ掛からずにすごせてます 実はほっぺ、私はしょっちゅうパクッとやってます(-ω☆) でも迷惑そうな息子。。。 kayoさんへ
>息子君、ソファーに乗ってテーブル動かしてません?
kayoさん大当たりです 座椅子系のソファーなので、息子も上りやすいようで。。。 何とかならないものかと、只今家の改造計画中です カエルさんへ
>ほっぺ引き締め効果はいかに!?
ほっぺ引き締め効果は、即効性はないようです(笑) ますます蓄えてる様子。。。
無題
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
おっ伝い歩きできるようになったんですね(^^)それも後ろに(#^.^#) 後ろ向きに歩き出すかも(^^) w(゜o゜)w オオー! この腰つきはうどん職人では(#^.^#) 応援゙(*・・)σ【ランキング】ぽちっとな♪ ぽいのぶさんへ
こんにちは
後ろ向きに歩き出すとはっ!! 高度な技術披露してくれる日もちかい?(笑) さすが讃岐人!! すでに0歳児からその血が騒いでるのかしらぁ(笑)
かわい!!
そのほっぺ、うちのガッチャンも同じ♪
ちはなさん、ようやく帰宅して、カキコミに来れるようになりました。 頻繁ではないけれど、またよろしくお願いしますね!! 伝い歩き、前進するのも間近か!!日々成長ですね♪ ハットリクンさんへ
ハットリクンさんお帰りなさい
ガッチャンくんとおそろいですか プクプクほっぺはたまりませんよねぇ お時間あるときにいつでも遊びに来てくださいね 忍者ブログ [PR]
|