2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜から実家です
週間天気予報で天気が良かったので、車に三輪車を乗せて帰って来ました でも明日から金曜まで雨。。。 せっかく三輪車を持って帰って来たので、晴れてるうちに港までお散歩 カボチャの中に入って大はしゃぎ~ カボチャ周辺で遊んでると、 カボチャを撮影しようとしていた観光客のおばちゃんが声をかけてきて モデルを頼まれた息子さん カボチャの前でしっかりピースをして、カメラ目線。。。 なぜ。。。 私がカメラを向けるとなかなかピースしてくれないのに おばちゃんがカメラを向けると撮り終えるまでピース やってくれるわぁ(笑) その後も椅子みたなオブジェに腰掛けたりして満喫しておりました 暑かったけど、芝生の上だし潮風も吹いてたので なかなか居心地がよかったです PR この記事にコメントする
しばらく実家ですか?
ここ気持ちいいですよね~。
帰りのフェリー前に1時間くらいここで遊びました^^ 「散歩がてらココに来れるちはなサンいぃなぁ~」って思ってたんです。 あの椅子に普通に座れちゃうなんて、やっぱり息子クンはしゅうとと同級生とは言え全然大きいなぁ~。って、ほぼ1年違えば当たりまえですが^^; guromakiさんへ
帰りに1時間もここで遊ばれたんですね
案外広くていいですよね しゅうくんとは9ヶ月半違いますもんね この歳の9ヶ月半差は大きいですよね あっ!!しばらく旦那が土日以外はず~っと出張なので、ちょこちょこ実家に帰ってくる予定です。 もっと簡単に帰ってこれればいいんですが。。。 さくらさんへ
モデルになってくれた、親は鼻高々です(笑)
観光客のおばちゃんは息子の事は知らないと思います 関東の方からこられたみたいな感じだったし。。。
おぉぉー。
このかぼちゃ、入れるのね♪
入りたい(私が)(笑。 海、いいですよねー。 眺めてるだけで、癒されます(*^_^*)。 以前椎名誠が「波見が趣味だ」って言ってたけど、すごい同意してしまったもん。 nyannmamaさんへ
実は入れるんですよぉ
大人でも充分入れる広さと高さがありました 「波見が趣味だ」が趣味かぁ。。。 波見てたら心があらわれるでしょうね
ゆっくりね♪
ちはなちゃん、実家ではゆっくりできてるかな?
今日の写真はみんな見てるだけでも爽やかでこっちまで気分リフレッシュできそう♪ いいねェ~ こんな景色のいいところでのんびりあそべる息子くんが羨ましいわぁ~(*^▽^*) うちの方は何もないからなぁ~ あっても公園? かぼちゃの中のテンテンが可愛いね♪ ここで「ケンケン・パッ!」とか出来そう♪ また楽しい報告聞かせてね☆彡 シフォンちゃんへ
ちょこちょこカフェにお邪魔しながら、実家生活を満喫してるよぉ
写真見てリフレッシュできそうで嬉しいわぁ かぼちゃの中でケンケンパかぁ 確かにできそうっ!! 楽しいかもね
無題
息子ちゃん楽しそう~
つばさが直島に上陸したときはまだ10ヶ月ほどだったなぁ~ 過去の記事↓↓を読んでたら、ウチもお出かけしたくなったよ ここの所、旦那クンが忙しくてほとんど遠出できないから、行きたいぃ ちはなちゃんたちは、少ない休みの中でもちゃんと息子ちゃんにいい経験させてあげてエライな~ MoAちゃんへ
MoAちゃん達が直島に来たのは、確か去年の夏だったもんね
旦那様、仕事忙しいんだね。。。 家族でお出かけしたくても、旦那の仕事が忙しいとなかなか難しいよね。。。 でもつばさくんのために、またどこかにお出かけしなきゃやね うちも何とか休める日曜に近場におでかけしてる程度だよぉ 月曜から旦那はまた出張になるから、身体を休めるときがないから、たまには家でゆっくりさせてあげる方がいいのかもしれないけど。。。 忍者ブログ [PR]
|