2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ここのところずっとお昼ご飯がゆっくり食べれません 私が食べていると 『あ"~ あ"~』 と声を出すんです そうです!!!!! 『食わせろ~』 ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!! と言っているんです(-_-) あなたさっきミルク飲んだばっかりですから。。。 しまいには泣き出す始末。。。 ε= (´∞` ) ハァー なので、毎日たらこの着うたをかけて私の昼食タイムとなります(^▽^;) たらこをかけた携帯を息子からちょっと離れたところに置くと、携帯を撮りに行こうと必死でおかしなずりばいもどきを始めます(笑) 携帯 ← ピキューン!★━━━…‥・(-_☆) これが毎日繰り返される私と息子のお昼の光景です 相変わらずミルクには興味がないくせに、食べることには興味がある息子です
PR この記事にコメントする
Re:無題
きっとハイハイしだしたら、もっと食べられなくなるんでしょうね
同じアパートの人は子供さんが1歳3ヶ月なんですが、邪魔してくるので立ち食いだそうです。。。
難しいですよね。
ちはなさん、こんばんわ☆
ちはなさんのお家の息子くんはもうご飯に興味があるんですね♪ うちも私とかが食べてると嬉しそうに見てるけどいざフルーツジュースとかあげると まだイヤそうなかんじなので「食べてるのを見る」のが好きなんでしょうね。 息子くんはミルク嫌がるんですか。 他のご飯はもう食べているんですよね? うちはまだ本格的な離乳食は始めないつもりですが 赤ちゃんの食べてる姿って可愛いですよね。 息子くん、いっぱいご飯を食べて大きくな~れッ♪ その代わり、ママのご飯の邪魔はしなであげてね(^m^) Re:難しいですよね。
シフォンさん、こんにちは
うちの息子は少食でして。。。 あんまりミルクを飲まないんですよ でも離乳食はモリモリ食べるんですが、この時期はあげすぎはよくないので決まった量しかあげれないのが残念です 心羽ちゃんは、フルーツジュースとかはイヤそうにするんですね やっぱり、違う味だとびっくりするんでしょうね(笑) 離乳食を始めるころには順調にパクパク食べてくれるといいですね
無題
ママの分まで食べたいと!食欲旺盛!!
ご飯ぐらい、ゆっくり食べたいですよね・・。 うちの坊は、まだまだ食べ物には興味なし!全部歯固めに見えるらしい・・。 遅くなっても興味が湧き出したら、あげようと思ってます。 Re:無題
全部歯固めですか(笑)
赤ちゃんは何でも口に入れてカミカミしますよね~ 離乳食パクパク食べてくれるようになったら、順調に進みそうな予感がしますね
ご飯くらいじゃすまないぞぉ~
歩き出すようになるとトイレの邪魔もしてきますよぉ
我が家なんて半開き状態・・・ カチャンって閉めてしまうとチビが開けられないのでトイレの前で大騒ぎするんですよ もういいか・・って諦めて来るならドーゾ状態です そして、私のマネをして“出た?”って聞くんだよ 出るからトイレに来てるんだってぇ~~と思いながら“出たよ”って答える私 ゆっくりできるのは寝た後だけ! 寝顔は天使なのにねぇ(笑 Re:ご飯くらいじゃすまないぞぉ~
トイレもですか(`ロ´;)
しかも『出た?』って聞いてくるとは(笑) 子供の成長は嬉しいけど、そうなってくると複雑ですね(笑) 忍者ブログ [PR]
|