2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜は、同じアパートのMちゃんのおじいちゃん家へ行ってきました
パソコンの調子が悪いということで、うちの旦那がみにいきました 息子がお腹にいるときにもパソコンが数百のウィルスとスパイウェアーにやられて それを駆除しに何度かお邪魔してたりして。。。 実はMちゃんのおじいちゃんとは、ちょっぴり仲がよかったりします(笑) アパートからは車で2分くらいの距離でめっちゃ近いです というわけで、旦那がパソコンを見てる間 Mちゃんと息子は遊びタ~イム 私とMちゃんのママはおしゃべりタイム 仲良く二人で遊んだり、別々に遊んでみたり。。。 まだ何をしゃべってるかわからない息子が言ってることも Mちゃんには通じてるようで。。。(爆) 二人が遊んでる姿を見るのは、なかなか楽しいです そしてね、やっぱり。。。Mちゃんのおじいちゃんは気を遣って 私たちにお土産を用意してくれてました 明太子です Mちゃんのおじいちゃんは九州出身で おいしいところから取り寄せしてるみたいで。。。 早速日曜の晩に食べたんですが、うますぎた。。。 息子がお腹にいるときもそうだったんですが、行くと必ず何かを用意してくれてるので それを予想して、私も下手くそな手作りケーキを持参しました 手作りケーキだと、Mちゃんのおじいちゃんもママもあまり気を遣わずにすむかなと。。。 その下手くそなケーキ、味は好評だったんですが 息子とMちゃんにはパン呼ばわりでした(爆) Mちゃんのおじいちゃ~ん、おいしい明太子ありがとうございます そしてまたMちゃん達がいるときに遊びにいかせてくださいね( ̄m ̄* )ムフッ♪(笑) PR この記事にコメントする
無題
Mちゃんのおじいちゃんち、近くていいね~!
ホント、ちはなちゃんの旦那様はすごいよね ウチの旦那クンもぱPCに詳しい人だったら助かるのにな~(笑) 明太子美味しそう~~~~~!!! ごはんにのせて食べたいわぁ ちはなちゃん手作りケーキ持って行くなんてステキ~ やっぱり子供は子供同士で通じるんだね♪ こういう姿を見ると、つばさにも友達を作ってあげたいなって思うけどなかなかね~ MoAちゃんへ
ほんとに近くて羨ましい!!
旦那様が休みの日以外は、毎日家に帰ってるんだよぉ 我家もこれくらい近ければ。。。って思うわ 家に一人でもPCに詳しい人がいれば助かるよね。 だから、私PCのことは何にもわからない。。。っていうか勉強しようとしてないんだよね(爆) kayoさんへ
明太子おいしかったです
ご飯は、明太子と白いご飯があれば充分 手作りケーキといっても、ホットケーキミックスを使ったお手軽ケーキです(笑) これに抹茶とあずきを混ぜた、ほんとにほんとに簡単なものなんですよ
めんたいこ~~~~う
私が大の明太好きと知ってたの・・・まさかっ(爆)
この世の終わりの最後の晩餐でベスト5に入ってるよっ!! それにしても・・・PCをちゃちゃっと修理できる人って尊敬(^▽^)/なぁ~んも出来ないもんなぁ・・私。 ゴウママさんへ
ォォォォッォォォォォΣ(´▽`ノ)ノォォォォォォォォォォ
ゴウママさん、そんなに明太子が好きだったんですか!! いえいえ。。。知ってましたよぉ(爆) 実は私も何もできませぬ キーボードが叩けるくらいです(笑)
いいお友達♪
うふふっ♪
仲良しさんがそばにいるのって本当にいいよね!! 大人も子供も一緒にっていうのがとても素敵☆ ちはなちゃんちのご主人PCを直せてすごいね!! うちにも来ていただきたいわ(^-^;) 最近調子が悪くて・・・ 子供たちも仲良く遊べてよかったねぇ~ 明太子うちも好きでよく注文するよ♪ うちは「博多のふくや」1度食べたらやめられなくなるよねぇ~ ちはなちゃんのケーキもきっと喜んでもらえたんだろうね(*^▽^*) 私も食べた~い☆ シフォンちゃんへ
たまたま私とMちゃんのママの歳が1つ違いで近くて。。。
気も合うので、お互い子供ができる前から仲良くしてたんだぁ 旦那同士は同じ歳だし(笑) シフォンちゃん、おうちが近かったら旦那を派遣してるわ(笑) って、お役に立てるかどうかは微妙だけど。。。 『博多のふくや』有名だよね Mちゃんのおじいちゃんもふくやで頼んだって言ってたような。。。?
無題
近くに住んでいるんですね。
旦那さんがPCに詳しいと何かと助かって喜ばれるでしょうね。 私の旦那もPCに詳しいので、色々とやってくれて助かってます。 明太子のお土産、いいですね。おいしそう!! 手作りケーキなんてスゴイです。 私なんか最近はホットケーキしか作ってない。。。 さくらさんへ
めちゃめちゃ近いので、旦那さんがお休みの日以外はご実家へ帰ってるみたいですよぉ
私も歩いて帰れる距離に実家があったら。。。と思います 私、実家へ帰るためには車をフェリーに積んだら、往復8400円です 手作りケーキといっても、ホットケーキミックスを使ったほんとにほんとに簡単なケーキなんです(笑) お恥ずかしい。。。
明太子
おいしいですよねー。
うち、旦那が生のたらこダメでね。 火を通さないとだめなの。 なので、旦那と私のタラコの食べ方はバラバラ(笑。 私はそのまま白ご飯か、せいぜいタラモサラダ。 旦那は焼きタラコとか、タラコスパゲッティとか。 めんどくさいよね(^_^;)。 nyannmamaさんへ
それは作るのが大変っ
明太子を料理に使うときには、nyannmamaさんが旦那さんにあわすか、もしくは2パターン作らなきゃいけなんですね 確かにめんどくさい(笑)
無題
また、から
おじいちゃんと仲がいいなんてちょっとびっくりしちゃったよ~! でも、いいね家族ぐるみって感じで 明太子、美味しそう うちら夫婦は、明太子に目がないの ウチも前は取り寄せて、食べてたなぁ僕ちん達は、ケーキもパンなんだ(笑) ゆうちゃんへ
携帯からありがとぉ
Mちゃんのおじいちゃんはとっても気さくな人で話しやすいんだぁ ちなみにね、MちゃんとMちゃんのママとMちゃんのおじいちゃん。。。みんな同じ顔してるの 知らない人から『迷子にならなくていいね』とか言われるらしいわ(笑) 明太子、ほんとにおいしいよね ゆうちゃんも明太子に目がなくて、お取り寄せしてたのね 私も取り寄せしてみようかなぁ ほんとに、子供にかかればケーキもパンよ(笑) ちょっとおもしろかったわ(爆) 忍者ブログ [PR]
|