2歳になった我が家の暴れん坊将軍☆ 日々パワーアップするヤンチャぶりをご覧ください!!
カレンダー
プロフィール
HN:
ちはな
性別:
女性
自己紹介:
2006年5月15日に出産した母ちゃんです☆
3週間早く出産したため2340g・44cmで産まれましたが、とっても元気な男の子です('-'*) 息子と母ちゃんの日々の出来事を綴っていきます。
★☆ CAFE' 清 saya ☆★
妹のHPです☆
瀬戸内海に浮かぶ小さな島『直島』にcaféをオープンしました。
『アートの島』として大人気沸騰中!!
直島は某朝の情報番組でも取り上げられましたΣd(ゝ∀・)
興味のある方は是非覗いてみてください!
最新コメント
[10/21 ★押尾学 某カリスマ女社長との密会動画!]
[02/05 ■■桐山瑠衣 ]
[07/04 nyannmama]
[07/04 nyannmama]
[07/04 さくら]
[07/04 kayo]
[07/04 ゴウママ]
[07/04 guromaki]
[07/04 ハットリクン]
[07/04 ゆう]
いらっしゃいませ(o^∇^o)
カウンター
リンク
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
(09/03)
(09/04)
(09/05)
(09/06)
(09/07)
アーカイブ
最新トラックバック
ブロろ~ぐ
アクセス解析
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 日曜は 白鳥動物園 へ行ってきました
とりあえず、駐車場の目の前にいたダチョウと記念撮影
私の頭の上にくっついてるみたいなのがダチョウです(笑) 動物園内に入ってすぐに、息子さん小さいサルとパチリ サルより息子の方が威嚇しておりました(笑) その他こんな動物達と記念撮影 息子さん、動物に興味はあるものの。。。ちょっと怖いみたいで威嚇しまくり 必殺『いかん!!』炸裂~!!!!! でもね、好意的だった動物が2匹ほどおりました まずは犬 『ワンワ~ン』って、寄って行ってました もう一匹はウサギ ウサギが跳ねると、息子も一緒に『ピョンピョン』っていいながらジャンプ 小動物は大丈夫なのかなと思いきや。。。 ミニ豚やひよこ・モルモット等はだめだった この辺の小さな動物が入ってる檻には、 人間も入って触れ合えることができるみたいなんですが だらけでちょっと入るには勇気が必要だったわ(笑) ってか、無理。。。(爆) 動物達とふれあった後は、 動物園が用意してるハンドソープで綺麗に手を洗って帰りました~ 息子さん、動物園はどうでしたか? 今度はもっと綺麗な動物園に行こうね~ PR この記事にコメントする
動物満載や!!
ここ一回行ったことある~~^^・・・10年ぐらい前(=▽=;)その時はもっとしょぼくて猛獣とかが入れられてる檻の柵がガタガタ・・・(ФωФ;)ドキドキ・・・・。
ハイエナとかグッタリしてたし『この動物園ダイジョブ?』なんて思ってたけどさ。ここ手作り動物園やんね?たしか。結構テレビで取り上げられるようになってきれいになったかな^^ 今、うどん食べに行こうツアーをゴウママ家計画中!!白鳥動物園も行こうかナァ~~~^^ ゴウママさんへ
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
ゴウママさん行った事あるんですね 今であのショボさだから、10年前はもっとしょぼかったっていうのわかる気がします。。。 猛獣の檻がの柵がガタガタって 今は鉄柵っぽかったから大丈夫でしたよ(笑) って、うどんを食べに行こうツアー計画中ですか レイちゃんも4ヶ月だし、そろそろ始動ですね 白鳥動物園、動物とふれあえるのはいいけど 大人1300円と激高の入園料でしたよ~ 徳島や愛媛の動物園は数百円らしいのに これはやはり、手作り動物園だからなのなかぁ。。。 動物園の敷地内に家があったし(笑)
無題
動物た~くさん!!
すみれも大興奮です(*^^*) それにしても、息子君、いろいろ経験させてもらって、 うれしいねえ~~~(*´∇`*) 今さらですが、術後も元気そうで安心しました☆ おばちゃん、息子君の「いかん!」が聞きたいわ(笑) Smileさんへ
動物園なんですけど、犬がいっぱいいました(笑)
犬だらけ~(爆) Smileさん、ありがとうございます 傷あとはすでに目立たなくなってきました さすが若いだけあって、すごい回復力だわ(笑) 『いかん!』。。。 家が近くならぜひお聞かせしたいです( ̄m ̄* )ムフッ♪
ふれあい♪
ちはなちゃん、こんにちわ♪
小さい頃からこうして動物とのふれあいはいいよね♪ まだ古いタイプの動物園なのかな? でも、たくさんの動物を見て、触って息子くんにもいい経験になったね。 私が行った動物園も「東武動物園」って名前だけじゃなくてそれなりに主役の動物を置いて欲しいと思ったよ。(しまうまとかキリンとか大きい動物が少ないの) うちはいつか「上野動物園」に行きたいな。 シフォンちゃんへ
シフォンちゃん、おはよ~
ゴウママさんが教えてくれたんですが、この動物園は手作り動物園らしい 手作りならあのショボさも納得 園内にね、動物園を経営してる人のお家もあったよ~(笑) シフォンちゃんちは次は上野動物園に行きたいんだぁ いいね~ うちは近場で、次は白熊ピースで有名な愛媛のとべ動物園に行きたいかな
こういう
ちっこい動物とちゃんとふれあっておくのっていいことだよねぇ(^^)。
っていうか、小学校の先生が言ってたんだけどね、ちっちゃい時にさわったことのない子って、力加減がわからないんだって。 だから、小学校でにわとりやひよこのお世話する時に、握りつぶしそうになる子がいるって言ってた。 確かに触ったことなかったら、わかんないのかもねー。。。 nyannmamaさんへ
w(゜o゜)w オオー!
なるほど!!!!! 確かに触ったことなかったら、力加減とかわかりませんよね うちの身内はだれも動物飼ってないからなぁ。。。 動物とふれあいさせるためには、ペットショップに行くしかないか(笑)
無題
動物園も楽しめて良かったねっ
ちはなちゃんちの写真見てて、自分たちの家族のショットってほとんどないな~って思った いつも写真撮るのは私の役目だし、自分と息子との写真も少ない・・・ 今度動物園とか行くときはきっと撮るぞ家族写真(笑) 息子ちゃんの「いかん」炸裂には笑ってしまうよ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ 跳ねるウサギさんを見て自分も跳ねることが出来るなんて、ホントすごい成長だね~ ステキな二日間だったね。+゚ヾ(o>ω・)ノ。+ MoAちゃんへ
あまり家族写真やMoAちゃんとつばさくんの写真がないのぉ
それはいかんよぉ(笑) やっぱ家族写真は撮らなきゃ 近々、動物園や水族館に行くんだったよね その時にいっぱい写真撮らなきゃね ちなみにうちは常に三脚を持ち歩いてる(笑) サヤサヤへ
ぶどう餅の存在を忘れてたわ(笑)
せっかくあっちの方まで行ったのになぁ。。。 羊凄いやろ 忍者ブログにあったから、なんとなくつけてみたんやけど。。。 この羊画像食べるんやな(笑) 忍者ブログ [PR]
|